684件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野市議会 2021-06-25 06月25日-05号

2 日本で唯一、住民を巻き込んだ苛烈な地上戦があった沖縄の事情に鑑み、戦没者遺骨収集推進に関する法律により、日本政府主体となって戦没者遺骨収集を実施すること。 宛先は、衆議院議長参議院議長内閣総理大臣外務大臣厚生労働大臣国土交通大臣環境大臣防衛大臣沖縄及び北方対策担当大臣であります。 何とぞ議員各位の御賛同をお願い申し上げまして、私からの提案説明を終わります。

長野市議会 2021-06-18 06月18日-04号

公共施設長寿命化推進室は、この長寿命化改修工事を進めていくための課題の検討や工事推進主体といった役割を担っております。 まず、推進室体制といたしましては、建設部建築課に室長以下4名の建築電気設備機械設備の各技術職員を配置するとともに、総務部公有財産活用局公共施設マネジメント推進課の2名の技術職員推進室の兼務とし、計6名の体制公共施設長寿命化を推し進めております。 

長野市議会 2021-06-16 06月16日-02号

第三期しなのきプランの中核は、自学自習の資質能力であり、予測困難な変化の激しい時代にあって、自ら課題を見つけ、学び、深く考え、判断して行動できる力、多様な知識や考えを持った人たちを理解し、対話と協働により、よりよい社会づくりに貢献できる力は必要不可欠でありまして、そのためにも、主体的・対話的で深い学びを実現してまいりたいというふうに考えております。 

長野市議会 2021-03-22 03月22日-07号

市との協働パートナーである住民自治協議会に対して、住民主体で持続可能なまちづくりを更に推進していくため、一昨年実施した住民自治協議会のアンケート結果を分析、検討し、各住民自治協議会事務局長人件費相当額を増額とした地域いきいき運営交付金や、市と市民との協働まちづくり推進を図るながのまちづくり活動支援事業、また、中山間地域課題解決に向けたやまざと支援交付金、やまざとビジネス支援補助金など、地域

長野市議会 2021-03-08 03月08日-05号

○副議長西沢利一) 小林保健所長     (保健所長 小林良清 登壇) ◎保健所長小林良清) 新型インフルエンザ等対策特別措置法等改正法周知徹底というお話ですけれども、新型インフルエンザ等対策特別措置法そのものは、実施主体であります都道府県が主体となって対応することになりますので、再度長野県において緊急事態宣言が発令された場合等において、市民皆さん事業者皆さんに対し、法の趣旨を踏まえ、

長野市議会 2021-03-05 03月05日-04号

これまでの行政依存主義税金を投入した画一的な区画整理事業考えから脱却し、住民主体となって将来の地域に思いをはせ、民間主導税金に頼らない、言わばフリーハンドまちづくりを行おうという考え、このことは、正に現下コロナ禍に健全に対抗し、本市への移住促進起爆剤になり得る、正にピンチをチャンスに変える、市民主体まちづくりになると改めて確信します。 

長野市議会 2021-03-03 03月03日-02号

あわせて、具体的な事業を実施する主体といたしまして、スマートシティの実現に向けて、アドバイスパートナー協定を締結したNTT東日本金融機関をはじめとする様々な分野の民間企業、団体や大学などの高等教育機関等が参画する(仮称)スマートシティNAGANO推進協議会を6月には設置し、協議会主導により取組を進めてまいりたいと考えております。 

長野市議会 2020-12-14 12月14日-06号

委員会における参考人の悲痛とも言える意見陳述にもありましたが、現下コロナ禍の中、地域住民に最も身近な地域医療を守る基幹病院、それも本来は行政責任を持って地域医療を守るべき、言わば最後のとりでとも言える公立・公的病院関係者の方々が、その責任主体であるはずの行政による効率第一主義の再編・統合計画に翻弄されながら、それでも地域住民の健康を守るという強い責任感だけで職務に臨んでおられます。 

長野市議会 2020-12-07 12月07日-05号

議長小泉栄正) 日台地域市民生活部長     (地域市民生活部長 日台和子 登壇) ◎地域市民生活部長日台和子) 都市計画道路高田若槻線は、街路工事事業主体長野県でございまして、関連する信号機設置については県公安委員会の所管となります。 議員質問信号機設置について警察に伺ったところ、本年度末までにそれぞれの信号機設置される予定とのことでございます。 

長野市議会 2020-12-02 12月02日-02号

現在、地元が主体となって、地域の多様な世代やメンバーが参加するワークショップにおきまして、各施設の機能や一帯の活用方法などについて御検討いただいておりまして、これらも参考基本設計を進めてまいります。 また、被害の跡が残る長沼体育館につきましては、地域活動拠点を早急に回復する点からも、来年度から現地で復旧を進めてまいります。 

長野市議会 2020-09-29 09月29日-05号

策定に当たりましては、住民からの意見が届くのを待つのではなく、市が積極的に住民意見の把握に努め、市が主体となって中心市街地活性化推進していくよう要望しました。 また、新たなまちづくりへの対応として、市街地総合再生基本計画策定を昨年度から進めております。この計画は、中央通り新田町交差点から長野駅を軸とした周辺区域におけるまちづくり課題解決グランドデザインを描くことを目的にしております。

長野市議会 2020-09-11 09月11日-04号

長野市でも家族農業主体であり、収入の保障が無ければ、後継者不足はますます深刻になるばかりです。今こそ林業を含め、農業所得をいかにして倍増するか、どう若者を長野市に呼び寄せるか、真剣に考えるときです。 新しい農業者の住宅と収入の確保を保障し、子育てできる環境も必要です。学校、保育園が存続していくために何をすべきかを真剣に検討し、統廃合ありきの結論を優先すべきではありません。 

長野市議会 2020-09-10 09月10日-03号

飯綱町にあるいいづなコネクトWEST・EAST、これは旧三水第二小学校や旧牟礼西小学校の事例にもありますように、鬼土間プロジェクト皆さん主体的な運営に、鬼無里ものづくりをしたい民間企業なども加われば、鬼無里地区の新たな魅力につながると確信しています。 地域住民のやる気に、本市としてどのような支援ができるかお聞きします。 4つ目質問は、野外彫刻の集約についてです。