66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会−12月07日-03号

当町における認知症初期集中支援チーム構成メンバーといたしましては、認知症に係る専門知識等を有する町内の医師3名と、地域包括支援センター精神保健福祉士資格を持つ相談員1名を配置するほか、チーム員として介護福祉士主任介護支援専門員、社会福祉士資格を持つ社協職員3名と、制度利用へのサポートを行うため、町職員1名の計8名により包括的な支援を行っております。  

安曇野市議会 2021-03-17 03月17日-07号

主任介護支援専門員は相応の実務経験年数が必要であり、養成研修を修めるなど、要件を満たした方がなれる資格職であり、これを緩和することは質の低下につながっていくのではないか。 支給限定基準額利用割合が高く、訪問介護利用サービスの大部分を占めているようなケアプランを作成する居宅介護支援事業者を、点検・検証する仕組みを導入する内容が盛り込まれている。

塩尻市議会 2020-12-21 12月21日-06号

次に、議案第6号 塩尻指定居宅介護支援等事業人員及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例につきましては、指定居宅介護支援等事業人員設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の一部を改正する省令令和3年4月1日から施行されることに伴い、必要な改正をするもので、指定居宅介護支援事業所における管理者について、主任介護支援専門員確保が著しく困難である等、やむを得ない理由があるときは

塩尻市議会 2020-11-26 11月26日-01号

議案第6号 塩尻指定居宅介護支援等事業人員及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例につきましては、指定居宅介護支援等事業人員及び運営に関する基準及び指定居宅サービス等事業人員設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の一部を改正する省令令和3年4月1日から施行されることに伴い、指定居宅介護支援事業所における管理者について、主任介護支援専門員確保が著しく困難な場合などの

飯山市議会 2020-09-09 09月09日-02号

本市におきましては、平成28年度から認知症サポート医保健師主任介護支援専門員、社会福祉士看護師によるチーム配置しまして、市民の皆さまからの相談への対応訪問はもちろんのこと、チーム会議検討委員会開催等を通じまして、認知症の方の要介護申請専門医等への受診につなぐといった支援を行っておるところでございます。 ○議長(渋川芳三)  西澤議員

飯山市議会 2020-09-01 09月01日-01号

議案第115号「飯山市指定居宅介護支援等事業人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例」は、指定居宅介護支援等人員及び運営に関する基準及び指定居宅サービス等事業人員設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の一部を改正する省令が公布され、指定居宅介護事業所管理者主任介護支援専門員でなければならないところ、その確保が著しく困難である等やむを得ない理由がある場合については

軽井沢町議会 2020-08-27 08月27日-01号

改正理由でございますが、指定居宅介護支援等事業人員及び運営に関する基準及び指定居宅サービス等事業人員設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の一部を改正する省令令和2年厚生労働省令第113号)が公布され、同省令に準じている本条例においても居宅介護支援事業所管理者主任介護支援専門員でない介護支援専門員を置くことができるとしている経過措置期間を延長する改正を行うもの及び主任介護支援専門員

箕輪町議会 2019-12-09 12月09日-02号

福祉課の中には現在保健師社会福祉士看護師主任介護支援専門員、作業療法士等専門職がおります。どちらかというと高齢者部門配置をされてるということでありますけれども支援を求めてきたときに断らない、地域との関係を作るという意味では人材はあるに超したことはないわけでありますがなかなか正規職員で埋めていくというのは難しい職場でもあるというふうに思います。

須坂市議会 2019-06-21 06月21日-05号

包括的支援事業人員配置基準に、保健師社会福祉士主任介護支援専門員の3職種またはそれに準ずる者を置くことが介護保険法施行規則に定められているため、須坂市地域包括支援センターにも3職種配置し、事業を実施しております。専門職確保は依然として厳しい状況ではございますが、引き続き3職種配置できるよう努めてまいります。 

上田市議会 2019-04-28 03月20日-趣旨説明、議案質疑、議案付託、委員長報告、質疑、討論、採決-05号

本案については、介護保険法施行規則改正に伴い、主任介護支援専門員更新研修制度導入及び研修受講時期が明確化されたことにより、同省令を引用している条文について、所要改正を行うものであるとの説明を受けました。 質疑において、地域包括支援センターは日ごろから多くの業務をこなす必要がある中で、研修を受けることができる職員体制となっているか。また、人材確保に対する考えはどうか。 

伊那市議会 2019-02-25 02月25日-01号

下段の介護給付費等費用適正化は、適切なサービス提供を行われるよう、ケアプラン点検を行うものでございますが、民間居宅介護支援事業所主任介護支援専門員による点検の充実を図ります。 続く、家族介護支援介護自立支援介護者支援するための事業で、認知症を考える市民の集いや、紙おむつ等購入券交付等を行います。 

軽井沢町議会 2019-02-25 02月25日-02号

地域包括支援センターでは、主任介護支援専門員、保健師社会福祉士が在籍しており、可能な限り体制を整えておりますが、あいにく別の相談業務等と重なった場合には、こちらからの電話や自宅等訪問するなどの対応をとっております。 役場庁舎内における福祉相談窓口設置は、現在考えておりませんが、総合案内等と連携を図りながら、できるだけご不便をかけない対応を心がけてまいります。

伊那市議会 2018-12-17 12月17日-05号

審査の中で出された質疑の主なものは、「伊那市地域包括支援センターにおいて、現行の規定の場合、主任介護支援専門員更新研修を受けなかったことにより、資格がなくなる人はいるのか。」との質問に対し、「現在、4名の主任介護支援専門員が在籍している。そのうち2名は既に更新研修を終了しており、1名は今年度受講、1名は来年度受講予定であるため、欠員が生じることはない。」旨の答弁がありました。 

長野市議会 2018-12-06 12月06日-03号

センターには保健師社会福祉士主任介護支援専門員の3職種配置が義務付けられ、総合相談の他、権利擁護業務や包括的・継続的ケアマネジメント業務介護予防ケアマネジメント業務を行うこととされています。 また、平成27年の制度改正により、総合事業ケアマネジメント業務認知症総合支援事業等が新たにセンター業務として加わりました。

伊那市議会 2018-11-26 11月26日-01号

今回の改正地域包括支援センター配置している主任介護支援専門員更新制度導入に伴う経過措置につきまして、省令改正が行われたため条例附則について改正省令と同様の改正を行うものでございます。 改正内容につきまして御説明いたしますので、議案関係資料11ページをお願いいたします。 条例新旧対照表でございます。附則第2条は、主任介護支援専門員更新制度導入に伴う経過措置に関する規定でございます。 

松本市議会 2018-09-21 09月21日-05号

5号 松本指定地域密着型介護予防サービス事業人員設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例及び議案第6号 松本地域包括支援センター運営及び職員基準を定める条例の一部を改正する条例の以上3件につきましては、介護保険法施行規則改正に伴い、訪問介護員等要件の見直し、認知症に関する条項の整理、主任介護支援専門員

軽井沢町議会 2018-08-30 08月30日-01号

改正理由ですが、介護保険法施行規則平成11年厚生省令第36号)が一部改正され、地域包括支援センターに置く主任介護支援専門員に5年ごとの更新研修受講が義務づけられたことに伴い、本条例について改正を行うものであります。 附則といたしまして、この条例は公布の日から施行するものであります。 以上でございます。よろしくご審議のほどお願いいたします。