1371件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野市議会 1992-03-01 03月10日-03号

そして、最近の不法投棄には目に余るものがございます。「廃棄物処理及び清掃に関する法律」には、「何人も公園、広場、キャンプ場スキー場海水浴場道路、川、港湾その他の公共の場所を汚さないようにしなくてはならない。これに反する者は罰金などの罰則も決まっている。」とのことで、例えば具体的な一例は、道路交通法によりますと百二十条一項九号に、「空き缶ポイに対しては五万円以下の罰金」とあります。 

松本市議会 1991-12-09 12月09日-02号

バブル経済がはじけた現在、深刻な問題となって地方自治体にツケが残されたものは、年々増加の一途をたどってまいりましたごみ不法投棄を含むごみの総量の増大であります。不燃物ごみの中にはプラスチック、発泡スチロールビニール等石油製品類ごみが増加し、このままの処理方法では山田不燃物処理場も10年を待たずに満杯になってしまいます。

中野市議会 1991-12-09 12月09日-02号

関 係 1 遺族会老齢化に伴う存続への考え方に ついて  3 酒井 篤君 福祉事務所長古川地籍産業廃棄物の埋め立てにつ いて 24 青木豊一市長 農委会長 教育長 同和対策について 保育行政について 学校図書館の充実について 3 水源の保護と水質汚染対策について  8 池田三政君 市長 民生部長中野小学校過密解消について 11 芦沢邦幸市長 教育委員長 ごみ不法投棄対策

岡谷市議会 1991-10-28 10月28日-06号

また、水源汚染防止のため監視体制を強め、ごみ不法投棄あるいは産業廃棄物等適正処理等の、あるいは市民意識高揚に努め、水質保全に努力するとともに、給水困難地区解消に努める等、関係職員一丸となって努力してきたことに、敬意を表するものであります。 その結果、普及率も前年比0.02%増の99.5%となり、年間の収支も黒字で、純利益1億4,004万4,000円余となりました。

松本市議会 1991-06-18 06月18日-03号

河川敷内の立ち木につきましては、洪水の場合に危険ということのほかに、木が茂っているということが原因でごみ不法投棄場所となりやすいということでございます。しかも、この不法に置き捨てられるごみが大型の物で、量も多く、町会や個人では気がついていても処理のしようがありません。

松本市議会 1991-06-17 06月17日-02号

また、仄聞するところによると、長野自動車道松本インターチェンジ駐車場廃自動車の適当な放置場所で、不法投棄防止のため、午後5時半から翌日午前8時半までの間、閉鎖をしているということであります。 このように廃自動車放置が多方面で問題化しているわけですから、その対応は急がなくてはならないと思います。他都市において罰則づきの厳しい条例制定も考えられるということを聞いております。

長野市議会 1991-03-01 03月12日-02号

そして既に三ッ出におきましては六万立方メートルに及ぶ不法投棄が明らかとなり、また畑山地区におきましては認可以上の産業廃棄物集積に加えまして、先般来の火災発生等々で、関係地域住民に大変な迷惑をかけ、あるいはまた消火活動におきましては消防局消防団等々に大変な御協力をいただいておるのが実態でございます。 いよいよこの産業廃棄物処理問題に対しましては、住民怒りも心頭に発しております。

松本市議会 1991-02-26 02月26日-03号

しかし、町会ごと場所の問題とか管理体制の問題とか、いろいろ今、議員ご指摘のように事情が違っておりまして、ある町会では、ステーションの場所を役員さんが変わるごとに定期的に移動しなければいけないというようなところもございますし、それから他地区からの不法投棄がどうしても多いものですから、施錠をしなければいけないというような町会もございます。いろいろの事情がありまして、どうしても場所もないと。

岡谷市議会 1990-12-11 12月11日-03号

資源回収について有料化企業に対してはやりたいというような状況のようですけれども、この間も新聞情報によると峠に不法投棄がされたというようなことがありますが、我々の部落でも産業廃棄物というか、そういうものがひそかに捨てられているというような、こういう点ではどういうふうに防いだらいいだろうと非常に悩んでいるところであります。

岡谷市議会 1990-12-10 12月10日-02号

非常に身近な問題として空き缶のぽい捨て、あるいはごみ不法投棄こうしたものを絶対にしないようにする、こういうことが大事であるわけであります。そして、みずからの生活の中で環境づくりを実践し、地域活動へ積極的に参加することも必要と考えるわけでありまして、こんなことを機会あるごとに市民皆さんにもお願いをし、ともに美しい環境づくりを推進してまいりたいと考えております。

松本市議会 1990-12-10 12月10日-02号

今も指摘されておりますように、岡田の皆さん方、あるいは本郷の三才山の皆様方、また、新村方面皆様方に、いわゆる松本市と近隣の市町村との境を持つ地域におきましては、非常に今日まで、不法投棄にかかわる空き缶対策問題等で、いろいろな面でご迷惑をおかけをして、かつまた、ご協力をいただいておることに深く感謝を申し上げるわけでございます。

長野市議会 1990-12-01 12月18日-06号

産業廃棄物処理行政の強化に関する意見書(案) 近年の好景気を反映した産業活動活発化は、産業廃棄物量的増大及び質的多様化をもたらし今日に至っておりますが、一方、それを処理すべき中間処理施設及び最終処分場処理能力は全くその需要に対応しきれず、各地で産業廃棄物不法投棄といった大きな社会問題を引き起こしています。 

長野市議会 1990-12-01 12月05日-03号

不法投棄や、有害廃棄物を埋める悪質産廃業者の出現など、産業廃棄物戦争は激烈になっております。これらの状況の中で、高速道路の開通も間近な当市に不安はないのでしょうか。県外産廃流入規制について、県はどのように対応しようとしているのか。また、市はこれら産廃流入について、どのような危機感を持っているのかについてお尋ねをいたします。 

中野市議会 1990-09-19 09月19日-05号

悪質な不法投棄事件処理業者の倒産による約束事項の不励行、周辺水質汚染処分場処理業者をめぐって関係地域住民とのトラブルが起き、昨年1年だけでも県下でも十数件に及ぶ大がかりな対立が発生をしております。また、廃棄物持ち込み否認を宣言する町村が相次いでいるところでもあります。 しかしながら、増大する廃棄物を締め出すだけでは解決にならないというのが現況なのであります。

松本市議会 1990-09-18 09月18日-03号

この松本支部につきましては、松本市が幹事市となっておりまして、周辺市町村と連携をとりながら、河川のパトロール、あるいは情報の交換、不法投棄等の監視などを行っておるわけでございまして、またこの協議会では特に重視しておりますのは油などの有害物質流出事故でございまして、この流出事故発生した場合に備えまして緊急連絡網をつくっておりまして、毎年この連絡網連絡訓練を行っておるわけでございます。 

佐久市議会 1990-09-11 09月11日-02号

こうした現状の中で最終処分場不足から、産業廃棄物不法投棄も後を絶たず、環境汚染を方々で引き起こしていることも耳にしますが、この辺で国、地方自治体企業住民挙げて取り組みを急がないと、それこそ日本列島ごみに埋もれかねないと考えるところであります。 第1点としまして、ごみ減量化と再資源化でございます。