伊那市議会 2009-02-25 02月25日-01号
また情報化の推進につきましては、新クライアントシステムを活用し、情報セキュリティ対策を引き続き進めるとともに、上伊那情報システムの最適化事業によりまして、行政事務の効率化と経費の削減を図ります。 また歳入の確保のため、市の財産のうち不要な普通財産を売却することにより、新たな財源を確保いたします。
また情報化の推進につきましては、新クライアントシステムを活用し、情報セキュリティ対策を引き続き進めるとともに、上伊那情報システムの最適化事業によりまして、行政事務の効率化と経費の削減を図ります。 また歳入の確保のため、市の財産のうち不要な普通財産を売却することにより、新たな財源を確保いたします。
情報化の推進につきましては、新クライアントシステムの導入により、情報のセキュリティ対策の強化を図り、さらに上伊那情報システム最適化事業によりまして、行政事務の効率化と経費の削減を図ってまいりたいと考えております。 歳入面では、市の財産のうち使途が見込めない普通財産を売却することにより、新たな財源を確保することといたしております。
総務費では、上伊那情報システム最適化のための広域連合負担金を新たに計上したほか、県の元気づくり支援金を受けて保育園保護者用の緊急メール配信システム事業の委託料、交通安全指導用の信号機の更新費用などを計上いたしました。民生費では、3歳未満児の第1子と第2子を支給対象にする児童手当の額を5,000円から1万円に引き上げる増額などを計上しました。