3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(3件)長野市議会(0件)松本市議会(0件)上田市議会(0件)岡谷市議会(0件)飯田市議会(0件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(0件)伊那市議会(2件)中野市議会(0件)大町市議会(0件)飯山市議会(0件)茅野市議会(0件)塩尻市議会(0件)佐久市議会(0件)千曲市議会(0件)安曇野市議会(0件)軽井沢町議会(0件)下諏訪町議会(0件)原村議会(0件)箕輪町議会(1件)松川村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

伊那市議会 2008-02-27 02月27日-01号

情報化推進につきましては、新クライアントシステムの導入により、情報セキュリティ対策の強化を図り、さらに上伊那情報システム最適化事業によりまして、行政事務効率化経費削減を図ってまいりたいと考えております。 歳入面では、市の財産のうち使途が見込めない普通財産を売却することにより、新たな財源を確保することといたしております。 

箕輪町議会 2007-06-12 06月12日-01号

総務費では、上伊那情報システム最適化のための広域連合負担金を新たに計上したほか、県の元気づくり支援金を受けて保育園保護者用緊急メール配信システム事業の委託料、交通安全指導用信号機更新費用などを計上いたしました。民生費では、3歳未満児の第1子と第2子を支給対象にする児童手当の額を5,000円から1万円に引き上げる増額などを計上しました。

  • 1