5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)長野市議会(0件)松本市議会(0件)上田市議会(0件)岡谷市議会(0件)飯田市議会(0件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(5件)伊那市議会(0件)中野市議会(0件)大町市議会(0件)飯山市議会(0件)茅野市議会(0件)塩尻市議会(0件)佐久市議会(0件)千曲市議会(0件)安曇野市議会(0件)軽井沢町議会(0件)下諏訪町議会(0件)原村議会(0件)箕輪町議会(0件)松川村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

須坂市議会 2008-03-04 03月04日-02号

次に、4点目の障害者自立支援法利用者に及ぼす影響についてでございますが、市内通所施設でありますワークスペース夢工房、須坂技術学園ワークハウスわらしべ及び須坂ひだまり作業所の4施設利用状況では、1施設利用日数を週5日から4日に減らした方が2人、週5日から3日に減らした方が4人で、他の3施設では、ほとんど影響がないとお聞きしております。 

須坂市議会 2004-06-17 06月17日-04号

次に、要旨2、身近な地域での支援についてでございますが、相談に関する業務要旨1で申し上げました支援センター等で行っておりますが、今後の計画といたしましては、支援センターの設立までには至っておりませんが、手をつなぐ育成会皆さんが月2回ボランティアセンターで実施している相談会をより身近な相談とするため、共同作業所ワークスペース夢工房相談会場を設け、相談回数をふやしたり専用電話を設置するなど、体制強化

須坂市議会 2000-03-23 03月23日-05号

また、 ・ 障害者等共同作業訓練施設ワークスペース夢工房新規補助事業だが、夢工房業務体制及び市の補助金について、またこういった事業への住民ニーズについての現状認識を伺いたい。との質疑があり、夢工房ひだまり作業所を運営する須坂福祉会新規に行うもので、既に独自に準備を進めてきた経緯などを考慮し、委託方式でなく補助事業とするものだ。

  • 1