397件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(397件)長野市議会(22件)松本市議会(8件)上田市議会(19件)岡谷市議会(68件)飯田市議会(8件)諏訪市議会(6件)須坂市議会(22件)伊那市議会(19件)中野市議会(13件)大町市議会(43件)飯山市議会(2件)茅野市議会(9件)塩尻市議会(22件)佐久市議会(22件)千曲市議会(7件)安曇野市議会(26件)軽井沢町議会(18件)下諏訪町議会(6件)原村議会(11件)箕輪町議会(40件)松川村議会(6件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

大町市議会 2024-02-21 02月21日-02号

中学校照明LED化事業リース料なんですが、688万1,000円。これは大町中学校、一中の体育館、八坂中なんですが、LEDについては、今、LED化することによって健康被害とか、そういったものの報告はないんですが、ただ1点だけ、LEDに係るブルーライト、あのブルーライトの光が出ていることによって、目の健康被害があることはもう既に分かっているところであります。 

大町市議会 2024-02-20 02月20日-01号

次に、8ページ中段になりますが、中学校施設営繕費の節13使用料及び賃借料には、大町中学校と旧第一中学校体育館八坂小中学校後期課程校舎照明LED化事業リース料を計上しております。中学校体育館は、社会体育でも利用が多く、現在故障などにより消えている部分が多いため、電球交換で対応しておりますが、生徒利用者の皆様に大きな御不便をおかけしております。

大町市議会 2023-02-21 02月21日-01号

款2項1総務管理費7,280万4,000円の増のうち、主なものは目1一般管理費定年退職者以外の退職手当8名分8,145万2,000円の増と目3企画費定住促進事業マイホーム取得助成のための報償費540万円の増、目5財産管理費庁舎アスベスト除去工事の減などによる822万1,000円の減、目9情報化推進費地域イントラネット機器リース料電算処理委託事業の603万5,000円の減であります。 

塩尻市議会 2022-12-09 12月09日-03号

先ほど2億7,000万円ほどかかるというお話をさせていただきましたが、おおむね3億円だとして、5年で割りますと、年6,000万円ほどのリース料がかかると見込まれますので、こういったものも含めて、どういう形が一番いいのかということを検討していきたいと思っております。

大町市議会 2022-11-29 11月29日-01号

款2項1目9情報化推進費812万2,000円の減は、情報系機器等リース料の減によるもので、款2項1目12美麻支所費1,551万1,000円の減の主なものは、自転車ロードレース大会負担金の減とメンドシーノ渡航交流が中止になったことによるメンドシーノ姉妹都市交流実行委員会負担金の減によるものであります。 18ページ下段及び20ページを御覧ください。 

岡谷市議会 2022-09-13 09月13日-04号

対象経費就職情報サイトへの求人情報掲載料採用コンサルティングに係る経費オンライン面接及び説明会のためのサービスやソフトの使用料オンライン活用型合同企業説明会への出展料、それらに付随する備品購入費またはリース料のほか、求人用動画パンフレット製作等に係る経費であります。 これまでの申請状況は、550万円の予算に対しまして23件、353万7,000円の申請をいただいております。

安曇野市議会 2022-09-12 09月12日-02号

車両リース料など臨時的経費負担やメンテナンス、配置換えなどの補修管理体制を整える必要がありますので、利用状況を分析する中で、一層利便性が高まるよう、シェアサイクルサイクルポートの増車・増設につきましては、計画的に対応してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長平林明) 辻谷議員。 ◆6番(辻谷洋一) 分かりました。ぜひ検討していただきたいと思います。 

伊那市議会 2022-03-08 03月08日-02号

で、リースに対する予算でありますが、年割リース料予算に計上されるわけでありますけれども、議会において特別な説明というものを今まで行ってきていない状況であります。議員おっしゃるように、やはりリースについても今後も活用が見込まれますので、一定の基準額というものを設定した上で、基準額以上のリースについては最初の予算計上時に説明をしてまいりたいというふうに考えております。

安曇野市議会 2022-02-07 02月15日-01号

令和4年度より松本広域連合認定審査会システム更新に伴う認定審査会システムリース料も計上してございます。 2款保険給付費は95億9,793万7,000円であります。1項介護サービス等諸費は91億6,879万5,000円で、居宅介護サービス費等介護保険サービス給付費用を見込むもので、歳出総額の約90%を占めております。2項その他諸費は872万1,000円、介護給付費審査支払手数料等でございます。

飯田市議会 2021-09-15 09月15日-03号

それで実態とすると、人力だけでできることは少なくて、クレーンなりを頼んでやらないといけないという状況が起こってくると、そうするとやっぱりリース料なり、工事費というか、それがかかるということでございます。

原村議会 2021-06-03 令和 3年第 2回定例会−06月03日-03号

でも、今、北原議員がおっしゃったとおり、今後必要になってくると思いますし、また仮設トイレ設置等については、リース料等も含めて今後考えていきたいと思います。  また、どうすればいいかという今後の状況なんですが、関係機関などと連携を図って、今後どうしていく方向がいいか考えていきたいと思います。以上です。 ○議長芳澤清人) 北原議員

安曇野市議会 2021-05-20 05月31日-01号

登校児童生徒継続支援事業による教育支援センター運営事業増額小学校パソコンリース料増額、また、中学校デジタル教科書購入のための増額であります。 12款公債費は、664万円の増額であります。令和2年度減収補填債などに対する償還元金償還利子増額となっております。 最後に、給与費でございます。教育支援センター運営事業における一般職報酬増額となっております。 

安曇野市議会 2021-03-03 03月03日-03号

一方、3か年のローリングによる実施計画でありますが、令和3年度は、地域公共交通協議会への負担金のほか運行管理システムリース料、事業者への運行車両購入費補助など総額8,902万7,000円を計上してございます。 来年度あづみんの充実に伴う具体的な事業の検討、それに伴う事業費の積算によりまして、改めて令和4年度以降の運行費について、実施計画に計上していきたいと考えております。 以上です。

箕輪町議会 2021-03-01 03月01日-01号

こちらにつきましてはofficeのサポート対応委託料の減、サーバリース料の増などによりまして、全体では予算が減額となっている事業でございます。55ページをお開きください。0232の財産管理費でございます。52ページから55ページから56ページにかけてでございます。令和2年度旧小河内保育園解体工事がございましたので、この分が減となってございます。

伊那市議会 2021-02-26 02月26日-01号

報酬、旅費はコールセンターに配置する保健師または看護師、1名1か月分の人件費等、またその下はワクチン接種に必要な需用費役務費委託料コールセンター運営外部委託医療従事者へのワクチン接種等に関わります委託料で、その他、使用料及び賃借料以下は、事務備品等リース料購入に係る費用でございます。 以上が歳出でございます。 

上田市議会 2020-09-30 08月31日-趣旨説明、議案質疑、議案付託、委員長報告、質疑、討論、採決-01号

これは、国が進めますGIGAスクール構想の実現に向けて、教育用端末、具体的にはいわゆるタブレットとキーボードが一体化したものを想定しておりますが、この端末小中学校児童生徒1人1台の整備をいたすもので、来年度以降のリース料分の債務負担を併せてお願いしております。 以上、歳出の主なものについて申し上げました。