2241件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2020-12-17 令和 2年12月定例会−12月17日-03号

今後におきましては、数ある地方創生のテーマの中からSDGsの達成と密接な関わりがあるような取組が必要になったときは、自治体SDGsモデルモデル事業提案をしていくために、SDGs未来都市選定申請、そこにも手挙げをすると、申請をすることもあり得るということも考えておりますので、よろしくお願いいたします。 ○議長 森議員

塩尻市議会 2020-12-10 12月10日-04号

地域振興バス利用者の減少への対応や、効率的な公共交通モデルの実現に向けて経済産業省モデル事業として官民連携して進めているとのことです。実証運行結果はどうであったのかお伺いいたします。 (3)通学路歩道整備について。 先日、洗馬地区の来年度事業要望を各区の区長さんから説明を受けましたが、その中で特に多かったのが通学路となっている県道の歩道整備についてでありました。

岡谷市議会 2020-12-08 12月08日-03号

総務省関係人口ポータルサイトというので、数多くのモデル事業があるんですけれども、近隣でいくと塩尻市が、その拡大型ということで、NPO、大学などを活用した取り組みをされているということですけれども、全国的なものを見ても、なかなかほかの地域の人が見ても、魅力的だろうかという内容も現実としては結構ありました。

小諸市議会 2020-12-08 12月08日-02号

既にこれまで250を超える自治体モデル事業が行われ、来年度からこの事業実施する市区町村に国が交付金を支給する新たな制度となっています。 そこで、質問事項①来年4月から本格的にスタートする重層的支援体制整備事業について本市としても積極的に取り組んでいくことが必要と考えますが、見解を伺います。 ○議長竹内健一議員)  ただいまの質問に対し答弁を求めます。 市長。     

千曲市議会 2020-12-08 12月08日-03号

住民の強い要望を受け、長野市は国の補助金事業である桜堤モデル事業に沿って、完成堤防追加事業として4年前に堤防工事を完了させました。 地元推進責任者をはじめ多くの住民が安全を信じ、安堵されました。しかしながら、当初から堤防の強さに疑問を持って反対した住民や、決壊する場所を予知していた住民もおられ、陳情もされています。

塩尻市議会 2020-12-08 12月08日-02号

そのような中、デジタル活用支援員推進事業が創設され、モデル事業提案制度として始められ、現在までに11の自治体実証実験を行っております。市民の皆様が生活を便利に、効率的に、快適に過ごすため、行政手続にとどまらず様々なデジタル化を活用でき、分からないことに簡単にアクセスできる環境整備が必要と考えますが、いかがでしょうか。お考えをお聞かせください。 (4)小中学校のオンライン授業について。 

長野市議会 2020-12-04 12月04日-04号

住宅用火災警報器は、平成18年6月1日、長野火災予防条例に基づき設置が義務付けられ、各種広報関係団体によるモデル事業等の結果、本年7月1日現在での設置率は約82パーセントとなっております。しかし、設置義務化から14年が経過をし、電池の寿命と本体の電子機器にも限界があるため、数年前からは設置促進に併せ、維持管理のための機器の点検についても、各種機会を捉えて広報している状況でございます。 

長野市議会 2020-12-03 12月03日-03号

本市は、内閣府が推進するインフラをデータでつないで監視し管理していくスーパーシティ構想には手を挙げず、まずは庁内でスマートシティ推進研究会を発足させ、本市が抱える個々の行政課題を顕在化した上で、来年をめどにスマートシティ宣言をし、戦略を作成した上で、国土交通省等モデル事業へ応募すると聞きました。地に足がついた現実的な判断であると私自身は評価しております。 

須坂市議会 2020-12-03 12月03日-05号

県内では、松本市が国の委託事業を受けて、地域アスリート派遣事業や、学生アスリートによる部活動支援等モデル事業実施していますが、平日の部活動の時間に合わせることができないなどの課題もあるようであります。 須坂市では、今のところ各校の要望を満たしていますが、県内状況をお聞きすると学校のニーズに合う人材がなかなか見つからないといった課題はどこも共通のようであります。 

上田市議会 2020-12-01 11月30日-趣旨説明、議案質疑、議案付託、一般質問、委員長報告、質疑、討論、採決-02号

年度事業実施に向けた検討課題等の整理を目的として、4市町村で連携したモデル事業を進めているところでございます。 まず、森林管理を行うための資機材導入でございますが、今年度森林環境譲与税の一部を活用し、必要な資機材について購入及びリースを始めております。

長野市議会 2020-09-29 09月29日-05号

モデル事業として、平成29年度から令和年度まで実施されましたが、利用された実績がないとのことであります。 ついては、今後、同様の支援制度を創設する際には、対象者等ニーズを事前に把握し、活用してもらえる制度とするよう要望いたしました。 続きまして、建設企業分科会で審査された事項についてであります。 歳出、第2款総務費、第1項総務管理費、11目交通政策費について申し上げます。 

伊那市議会 2020-09-18 09月18日-05号

との質問に対し、「モデル事業として、多機関の協働による包括的支援体制整備事業を行い、福祉、保健、貧困等に関わる様々な職員の連携による相談窓口の在り方を検討してきた。方向性としては、たらい回しをせず、全てを受け止める相談支援を考えている。」旨の答弁がありました。これに対し、「新型コロナウイルス相談窓口ワンストップとし、すばらしい対応であった。

中野市議会 2020-09-10 09月10日-04号

現在、中野市災害廃棄物処理計画策定目的に、環境省が主催する令和年度中部地域ブロックにおける災害廃棄物処理計画策定モデル事業に参加をしております。今回被災した経験を今後の災害廃棄物処理に生かせるよう取組を進めてまいりたいと考えております。 1人1日当たりの可燃ごみ排出量年度別推移及び不燃物処理センターの金属の売却状況につきましては、以下、くらしと文化部長から答弁をさせます。 

小諸市議会 2020-09-10 09月10日-04号

検討を進める中で、昨年度には環境省災害廃棄物処理計画策定モデル事業に参加し、その成果品として計画案骨子を作成することができました。今後はその骨子計画案にまとめ、年度内の策定を目指し、手続を順次進めていく予定でございます。 また、計画策定後には、図上演習訓練実施や最新の災害データに基づく更新等により実効性のある計画としていかなければならないと考えております。 

伊那市議会 2020-09-09 09月09日-03号

これに対して市長は、伊那市50年の森林ビジョンモデル事業として、東の鹿嶺高原、西の権現山のかたちで取り組みたい旨を明らかにされました。早くも今現在は、着々と林道開設工事が進み、令和4年に権現山直下まで開設を進め終了の予定となっております。郷土の山が堂々と新しい息吹を伝えてくれる姿に変貌するのは、感動以外に何者でもありません。 

塩尻市議会 2020-09-08 09月08日-02号

次に、障害福祉分野では、介護分野と同様に緊急包括支援交付金による補助のほか、地方創生臨時交付金対象事業として都道府県が実施主体となる障害福祉分野ICT導入モデル事業がありまして、ビデオ会議リモート面会支援システムなどの導入経費補助することにより、事業所等における生産性向上を推進するものとされています。

須坂市議会 2020-09-03 09月03日-05号

また、須坂市を含む長野地域では、小諸市が国のモデル事業として策定をいたしました判断基準というものがありまして、その基準に沿って同じようにしていくというような形で長野地域の中でも決めておりますので、その判断基準に沿って空家等対策協議会にも諮りながら、しっかりしたものにしていきたいと思っています。 ○議長中島義浩)  古家敏男議員