15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(15件)長野市議会(0件)松本市議会(0件)上田市議会(3件)岡谷市議会(12件)飯田市議会(0件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(0件)伊那市議会(0件)中野市議会(0件)大町市議会(0件)飯山市議会(0件)茅野市議会(0件)塩尻市議会(0件)佐久市議会(0件)千曲市議会(0件)安曇野市議会(0件)軽井沢町議会(0件)下諏訪町議会(0件)原村議会(0件)箕輪町議会(0件)松川村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502468

該当会議一覧

  • 1

岡谷市議会 2022-08-29 09月05日-01号

農業振興では、市内小中学校学校給食への地元農産物提供を促進し、地産地消の推進を図るとともに、おかやシルクスイートフェアや、新たなレシピの開発・研究などシルクスイート特産品化に向けた普及活動を行ったほか、蚕糸博物館マルベリー広場におきまして、オープンエアマーケットを開催し、販売促進農業振興充実を図ってまいりました。 

岡谷市議会 2022-06-22 06月22日-05号

6月18日には、蚕糸博物館マルベリー広場において、本年2回目となるオープンエアマーケットを開催いたしました。ブロッコリー、レタスなど、これから旬を迎える夏野菜や、おやき、シルク関連製品などの販売のほか、子供向け体験イベントなども実施いたしました。開始から3年目を迎えましたオープンエアマーケットはしっかり市民の皆様に浸透し、今回も多くの方に御来場をいただきましたことに感謝を申し上げます。 

岡谷市議会 2021-12-07 12月07日-03号

イベント広場、やはりマルベリー広場なんかでマルシェ、オープンエアマーケットをやっていたりして、あれもにぎわいがあっていいんですけれども、あのイベント広場というのはやっぱり人が集まっている商業施設の近くにあるということで、また違った効果があるかなと思っておりますので、ぜひ前向きに検討していただきたいと思います。 

岡谷市議会 2021-12-06 12月06日-02号

また、今年度は盛況のうちに終了しましたが、蚕糸博物館マルベリー広場におけるオープンエアマーケットに市内障がい者就労施設等が出店いたしました。障害のある方が心を込めてつくった製品を実際に手に取り、対面で購入していただくことで、身近な施設として多くの方に知っていただく機会となっており、引き続き様々な機会を捉えて積極的な取り組みを行ってまいりたいと考えております。 

岡谷市議会 2021-11-22 11月30日-01号

11月6日には、市役所イベント広場において岡谷収穫祭を開催し、11月13日には、蚕糸博物館マルベリー広場において、本年最後となるオープンエアマーケットを開催いたしました。両日とも天候に恵まれ、シルクスイートなどをはじめとする秋野菜や季節の果物、姉妹都市、東伊豆町の海産物などを販売いたしました。多くの皆様に御来場いただき、感謝を申し上げます。 

岡谷市議会 2021-03-16 03月16日-07号

次に、6款農林水産業費について、「オープンエアマーケット事業」について、委員より中心市街地商業等へのシャワー効果について質疑があり、当該事業令和2年度から実施をしているが、コロナウイルス感染症対策として産業振興部の中で開催できる施設を検討する中で、マルベリー広場とした。令和3年度においてもマルベリー広場中心に開催を計画しているが、中心市街地活性化にも考慮したいとのことでありました。 

岡谷市議会 2021-02-08 02月16日-01号

また、青年就農意欲の喚起と就農後の定着を図るため、就農初期段階青年就農者に対して、経営の安定化を支援する農業次世代人材投資事業実施するほか、新たにオープンエアマーケット事業として、蚕糸博物館マルベリー広場において定期的に青空市場を開催することで、生産者消費者の交流を図り、市内農業生産物販売促進地産地消の推進、担い手の育成などに取り組んでまいります。 

岡谷市議会 2020-11-20 11月30日-01号

11月14日土曜日には、岡谷蚕糸博物館芝生広場でありますマルベリー広場におきまして、今年最後となる第4回のオープンエアマーケットを開催いたしました。今回は、秋の味覚狩りと題しまして、旬の新鮮野菜や果樹、岡谷産の椎茸、信州産蜂蜜、五平餅ミニうな丼などのほか、岡谷市が特産化を進めておりますサツマイモで、絹のように滑らかな触感が特徴のシルクスイート焼き芋販売をいたしました。

上田市議会 2000-03-22 09月11日-一般質問-02号

3月22日、上田商工会議所小売商業部会、また会議所中心になり、この跡地マルベリー広場構想提案をいたしました。これに対して商工観光部では6月末日までに具体的な中身について一日も早くきちんとしたものを提出をしていただきたいと。これに対し小売商業部会でも何回となく会議をした中で、2、3カ月では外部に説明し、母体をつくることは無理だった。

  • 1