296件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

軽井沢町議会 2019-12-02 12月02日-02号

また、午前中、横須賀議員のご質問にも答弁させていただいたわけですけれども、町のホームページをはじめ、軽井沢駅の案内所及び観光会館には国の独立行政法人国際観光振興機構、いわゆるJNTOから提供されているインバウンド向け英語中国語韓国語ベトナム語、フランス語の多言語による災害情報を伝えるセーフティチップスといったアプリケーションをダウンロードできる二次元コードを張り出して対応いたしました。 

諏訪市議会 2019-12-02 令和 元年第 5回定例会−12月02日-03号

国籍でありますけれども、30以上の国と地域の方がいらっしゃいますので、全てを申し上げるのはちょっと時間もかかりますので割愛させていただきますが、主にはブラジル中国、それからフィリピンベトナム、韓国というところで、外国籍の方のうちの約83%、1,085人という人数を占めている状態でございます。              

上田市議会 2019-10-24 12月04日-一般質問、趣旨説明、議案質疑、議案付託-04号

洪水の避難情報土石災害避難情報、それから避難情報解除情報のみを事前にポルトガル語中国語英語ベトナム語、インドネシア語の5カ国語に翻訳したものに、易しい日本語を加えて手動で配信を行っております。登録者数は、10月1日現在でございますが、70件の登録でありましたが、災害後11件の登録依頼があり、81件となっております。

千曲市議会 2019-09-17 09月17日-02号

今、最近は、ベトナムやネパールの方というんですかね、外国人の方も増加しているとお聞きします。所得が一定基準を下回る世帯就学援助の対象となる外国籍児童生徒がおられると聞いていますが、制度の内容、これ等について、保護者にどのようにお伝えしているのか、伺いたいたいと思います。 ○議長荻原光太郎君) 滝沢教育部長。          

飯山市議会 2019-09-11 09月11日-03号

国籍は、20か国になりますが、人数の多い国を申し上げますと、中国82人、フィリピン31人、韓国19人、タイ16人、ベトナム13人などでございます。 以上です。 ○副議長石田克男)  岸田議員。 ◆3番(岸田眞紀)  この方々は、皆ということはないんですが、外国人労働者の方が多いんですか。 ○副議長石田克男)  北爪民生部長

箕輪町議会 2019-09-10 09月10日-03号

そのうちブラジルベトナム、インドネシア、ペルー、韓国を合わせると368人になります。受動喫煙の防止のはり紙には、日本語英語しかないわけですが、それが理解できない外国人もたくさんいるのではないかと思われます。その他の外国語対応についてはどのようになってるんでしょうか。 ○中澤議長 町長白鳥町長 先ほど看板の設置、掲示を行ったということを申し上げました。

塩尻市議会 2019-09-10 09月10日-02号

阿部知事も先ごろベトナムを訪問し、政府介護観光分野での人材育成に関する協力促進の覚書を締結、現地の送り出し機関人材教育機関も視察してきたと会見で述べておりました。 外国人介護人材受け入れには、現在、経済連協定技能実習制度在留資格に基づいておりまして、技能実習制度が主流になっていると聞いております。市内事業所外国人介護士受け入れ状況についてお聞きいたします。 

軽井沢町議会 2019-09-03 09月03日-03号

近隣ではベトナムは禁止をしたというふうに聞いていますが、そんな中で、日本は逆に緩和されているような状態なんですけれども、ただ、自治体レベルにおいては、名古屋市では率先してこの薬剤の使用をやめるということで、公園の樹木ですとか、そういうところに農薬とか除草剤をまかない、原則として使わないというふうな形にしているそうです。 

岡谷市議会 2019-06-21 06月21日-04号

また、参加者出身国でありますけれども、アメリカ中国、イギリス、タイベトナム、ジャマイカなど多国籍にわたっておりまして、参加者日本の文化を学びたい、他の国の方々日本語で交流したいといった理由から日本語教室参加をいただいている、そういった状況でございます。 ○副議長藤森博文議員) 遠藤真弓議員。 ◆17番(遠藤真弓議員) わかりました。 

箕輪町議会 2019-06-14 06月14日-03号

国籍を若干申し上げますと一番多いのが中国からの19人、ベトナムの11人、フィリピンの9人、ブラジルの5人等になっております。受講者内訳技能実習生が20人、日本人の配偶者の方が12人、労働者とされる方が9人ということでありまして、ベトナムフィリピンからの技能実習生も増加をしているというふうにお聞きをしております。

軽井沢町議会 2019-06-13 06月13日-05号

この海兵隊は、これまでベトナム戦争イラク戦争などに出撃してきております。 辺野古の新基地建設は、その機能を強化し、200年先の使用にも耐えるものというふうに言われています。さらに今基地建設用地軟弱地盤がある。マヨネーズ状軟弱地盤があります。これは政府も認めます。工事自体が技術的に無理なのに、膨大な税金をこれから使おうとしている。さらに沖縄の自然、生態系を破壊する。

飯田市議会 2019-03-20 03月20日-04号

開会日直後の2月27日と29日には、ベトナムのハノイにおきまして2回目の米朝首脳会談が開催されましたが、当初見込まれた合意に至らず、両国間の隔たりが浮き彫りになる形で決裂に終わったことについては、御案内のとおりであります。朝鮮半島の完全非核化に向け、引き続き協議を続けることにしているものの、まだまだ不透明な状況が続く状況となっております。 

下諏訪町議会 2019-03-07 平成31年 3月定例会−03月07日-04号

国別内訳では、ベトナムが20人、中国が18人、アメリカが5人、フィリピンが3人、インドネシアが2人、その他としまして、オーストラリア、ジャマイカ、ミャンマー、スリランカ、台湾、ケニア、モンゴルが各1人ずつとなっております。  なお、以上申し述べました数値は、町内にお住まいの方の数でありますので、就労先の市町村については届け出において確認がされておりません。よろしくお願いいたします。

佐久市議会 2019-03-07 03月07日-03号

ちなみにトップが中国、約39万人、次いでベトナム、フィリピンだそうです。このうち、いわゆる高度外国人材は2割程度に過ぎず、本来は就労以外の目的で入国、滞在を認められた外国人技能実習生や留学生が大きな割合を占めているのが実情であると言われております。 これまで日本で働くことを認められていたのは、医師や弁護士など高い専門性を必要とされる17資格のみでした。単純労働は認められていなかったわけであります。