伊那市議会 2022-12-06 12月06日-02号
例えば、数字は小さいんですけれども、プラスチックストローから麦ストローへ変える、あるいはプラスチックといいますかスポンジからヘチマたわしへ変えていく、あるいはビニールとかそうした化学製品の包装紙から経木へ変えていくというようなことの取組を、小さいながらも今始めているところであります。 この麦ストローについては、農福連携によって社会福祉協議会で年間約4,000本生産されております。
例えば、数字は小さいんですけれども、プラスチックストローから麦ストローへ変える、あるいはプラスチックといいますかスポンジからヘチマたわしへ変えていく、あるいはビニールとかそうした化学製品の包装紙から経木へ変えていくというようなことの取組を、小さいながらも今始めているところであります。 この麦ストローについては、農福連携によって社会福祉協議会で年間約4,000本生産されております。
51ページの特産振興では麦ストローやヘチマたわしなどの製品化試験や、自然災害に強い農業の研究などに取り組むものでございます。 3枚おめくりをいただき、57ページまでお進みください。