103件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会−12月06日-03号

重点施策についてでございますけれども、コロナ対策、それと防災減災対策、これを柱とさせていただきながらも、旧矢崎商店を活用しての移住定住施策、それから個別避難計画策定歩道等バリアフリー化などの安心・安全なまちづくり推進、それから住民の皆さんが住み続けたい、また観光に来る方々が町の中を楽しく歩いていただけるように、ウオーカブルなまちづくりをコンセプトとしましたグランドデザイン策定事業推進してまいりたいというふうに

下諏訪町議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会−09月06日-03号

これを防ぐためには聞こえのバリアフリー社会をつくっていくことが必要と考えます。  そこでまず、この間、この質問を投げかけたときに、町長にお考えをお聞きする場面があまりなかったかなと思いますので、まず町長加齢性難聴に対してお持ちの認識と、聴力低下が見られる方への早期からの補聴器使用重要性についての認識をお伺いいたしたいと思います。 ○議長 町長

下諏訪町議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例会−06月16日-04号

インクルーシブ教育課題は、温かい人間関係の構築、施設バリアフリー化、多様な個々にとって最適な学びの場、合理的配慮の在り方、保護者との合意の形成など多岐にわたりますが、子供の側に立った支援を常に考えながら、子供の笑顔に関係者全員で喜び合う、そんな日常生活に向けて日々の取組を継続していくことが重要であると考えます。以上です。 ○副議長 大橋議員

下諏訪町議会 2022-02-24 令和 4年 3月定例会−02月24日-01号

公会所整備事業では、地域コミュニティ拠点となる公民館公会所改築改修バリアフリー化、耐震化冷房設備等に対する補助メニューのほか、太陽光発電システム蓄電システム設置補助など、脱炭素社会の実現に向けたクリーンエネルギー導入促進地域防災拠点としての整備を支援いたします。  

下諏訪町議会 2021-09-03 令和 3年 9月定例会-09月03日-04号

それでは次に、障がい者の視点を大切にしたバリアフリーまちづくり実践課題をどう捉えているかについてに移ります。私は、これまで取り組まれてきた当町におけるバリアフリーまちづくりが、障がい者を含め実際に使う人の立場や発想を必ずしも十分に反映させていないのではないかと感じる御指摘を、この間複数頂戴してきました。  

下諏訪町議会 2021-08-26 令和 3年 9月定例会-08月26日-目次

│教育長│  │   │ │  │ │         │・障がい者の視点を大切にしたバリアフリ│課長 │  │   │ │  │ │         │ ーまちづくり実践課題をどう捉え│   │  │   │ │  │ │         │ ているか。             

下諏訪町議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会-06月14日-03号

対象工事は、省エネルギー化バリアフリー化、県産木材使用自然エネルギー設備導入など、子育て世帯移住世帯助成金が増額されるそうです。冬場の寒さは快適性健康性に悪影響があり、脱衣・入浴時と就寝・起床のときに影響が大きいと言われております。  令和3年度は69件申請があり、残は138件だそうです。

下諏訪町議会 2021-02-25 令和 3年 3月定例会−02月25日-目次

─────────┤ │ 2│1 新年度予算について             │ 5 │青木利子‥‥‥‥122│ │  │2 GIGAスクール構想について        │  │           │ │  │3 地域プロジェクトマネージャーについて    │  │           │ │  │4 健康フィールドの活用について        │  │           │ │  │5 バリアフリートイレ

下諏訪町議会 2020-12-17 令和 2年12月定例会−12月17日-03号

思いやりの心を持って、困っている人の状況を考えて関わるということは、平等で差別のない社会を目指す、私が掲げております心のバリアフリー教育にもつながっていくというふうに考えるところでございます。  具体的には、全ての学校、家庭、社会生活における人権教育推進による豊かな心を育てたいというところでございます。

下諏訪町議会 2020-12-14 令和 2年12月定例会−12月14日-目次

│   │     │  │   │ │ │  │        │・SDGsについて       │   │     │  │   │ │ │  │        │ ・平等で差別のない社会目指 │   │     │  │   │ │ │  │        │  し、心のバリアフリー教育推│   │     │  │   │ │ │  │        │  進についてどう考えるか。  

下諏訪町議会 2020-08-27 令和 2年 9月定例会-08月27日-目次

│課長 │  │   │ │  │ │         │歩道バリアフリー化など福祉に強く、│   │  │   │ │  │ │         │ 障がい者に優しい道づくり推進をどの│   │  │   │ │  │ │         │ ように進めているか。        

下諏訪町議会 2020-03-16 令和 2年 3月定例会−03月16日-05号

公会所整備事業では、バリアフリー化が進められ、今後も重視される地域コミュニティの深まることを望みたい。  姉妹都市交流事業では、南知多町の子供さんたちを迎える計画が盛り込まれており、両町の末永い交流につながるものとする。  税務課では、町税では法人税予定納税の変更や事業所景気減退による減収の中で、新築の増加等による固定資産税などの歳入が確保できると見込める。  

下諏訪町議会 2020-02-21 令和 2年 3月定例会−02月21日-01号

公会所整備事業では、地域コミュニティ拠点となる公民館公会所改築改修バリアフリー化、冷房設備等に対する補助メニューにより、地域に資する施設整備を支援いたします。  庁舎管理関係では、1階の旧多目的トイレスペース女子トイレとして拡張し、来庁者に配慮した環境を整えます。また、災害時に防災拠点となる庁舎設備への浸水対策を施し、有事に備えてまいります。  

下諏訪町議会 2019-12-19 令和 元年12月定例会−12月19日-05号

バリアフリー化やトイレの増設がかなえば、さらにすばらしいと期待するとのそれぞれ賛成討論がありました。  採決の結果は、挙手全員で可決いたしました。  以上、総務経済常任委員会からの御報告でございます。 ○議長 次に、生活文教常任委員会審査報告をお願いいたします。樽川信仁常任委員長、登壇の上、御報告願います。 ○議長 樽川常任委員長

下諏訪町議会 2019-12-12 令和 元年12月定例会−12月12日-04号

昔から高山では観光マップ身障者トイレバリアフリーの情報が掲載されております。富士見町ではスノーカートにより体の不自由な方でもスキーを楽しめる取り組みを行っております。白馬村ではゴンドラ乗り場に障がい者用駐車場があり、ゴンドラ乗り場まですぐ行けます。戸隠スキー場ではサポート人と2人でスキーができます。