183件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茅野市議会 2017-12-08 12月08日-03号

また、耐震改修工事建てかえを行うことが困難な方でも、より安価で手軽な命を守る対策として耐震シェルター防災ベッド、これへの設置補助を、市の単独事業として平成24年度から実施をしております。耐震シェルター設置には、約30万円から設置することができます。 市では、耐震シェルターの購入及び設置に要する費用の2分の1、20万円を上限として補助事業を設けております。

長野市議会 2017-12-08 12月08日-04号

そんな経験から、数年前、庁舎建設時に地下に1,000人規模のシェルターを造るべきと委員会で発言しましたが、もはや、もしかしてというレベルではなく、原爆か水爆かサリンのような化学兵器が弾頭に搭載されたミサイル攻撃を想定して、細かな対応措置、シミュレーションすべきときだと思います。被災者の救出や保護マニュアルはあるのでしょうか。市民には周知、理解されているのでしょうか、再質問させていただきます。

佐久市議会 2017-09-11 09月11日-02号

ちなみに軽井沢町では、廃線となったJRのトンネルを、シェルターとして活用する準備を整えたということでございます。ともあれ、これからは天災以外の不測事態も十分起こり得るということです。何をどうしたらいいのかを考える良いきっかけになったのではないでしょうか。 さて、次に、8月の総合防災訓練の中で、非常招集完了しましたという文言がございました。

諏訪市議会 2017-09-05 平成29年第 4回定例会−09月05日-04号

現地建てかえ及びその他工事、いわゆる部分改修シェルター等ですけれども、その他工事と呼ばせていただきますけれども、それについては相談はありましたけれども、実施には至らなかったという状況であります。  平成27年度についても4件でございますけれども、内訳は耐震補強工事が2件、現地建てかえが2件でありました。本年度の状況なんですけれども、8月末時点で6件の申し込みを受け付けているところであります。

小諸市議会 2017-06-16 06月16日-04号

◎市長(小泉俊博君)  今までの質疑をお聞きしていて、自分自身自分保健室でお世話になったことは残念ながらなかったんですが、ただ、自分中学時代を考えてみても、もちろん現代のほうがニーズというか数は多いとは思うんですが、やはり保健室というのは1つの子どもたちの居場所であったり、ときによってはシェルターになっていることを思い出しました。

下諏訪町議会 2017-06-13 平成29年 6月定例会−06月13日-04号

減災設備リフォーム補助事業における減災工事につきましては、旧耐震基準が適用されていました昭和56年5月31日以前に着工された住宅において、地震に対して効果的な壁の補強工事、柱・はりの補強工事、基礎の補強工事、屋根の軽量化耐震シェルター耐震ベッド等設備補強を行う工事とさせていただいております。  

諏訪市議会 2017-06-13 平成29年第 3回定例会−06月13日-04号

破壊されて、じゃあそこからどうやって避難するんだいという、我々も経験がないんで、非常に難しいところがあると思いますが、これからぜひそういうところも踏まえて考えていただきたいということと、昔ならば防空ごうとか、あるいはお蔵とか、そういうところでとりあえずはしのげるがと思いますけれども、今のこの時代ではそういうものが、お蔵は私もうちにあるんで、いいかなとは思いますけれども、ない人にとっては、今、個人シェルター

松本市議会 2017-06-12 06月12日-02号

以前もドメスティック・バイオレンスを受けている方からの相談で、どこへ逃れさせようかとあちこち対応したことがありましたが、シェルターと言われる避難場所が本市にはほとんどなくて、さんざん悩んだ経験があります。子供連れとなると、なお一層大変です。何とか駆け込み寺というような場が必要ではないかというふうに思います。 ことしの1月、私たちは会派で徳島県鳴門市に視察をさせていただきました。

軽井沢町議会 2017-06-01 06月01日-01号

また、シェルターがわりの碓氷トンネル利用でありますが、5月10日に所有者である安中市と第1回の協議を終えて、利用できる方向で細部を詰めております。碓氷トンネルは町の東端ですので、他の地区でも避難する頑丈な施設を洗い出し、備えなければなりません。ホテルや寮等民間施設であれば、有事の際に使用させていただけるよう依頼し、協定を結ぶべく進めていきたいと考えております。そして、住民に周知してまいります。 

大町市議会 2017-06-01 06月01日-03号

次に、世界の核シェルター保有率は、イスラエル100%、スイス100%、アメリカ82%、ロシア78%、日本0.02%、この現状から、日本ミサイル攻撃、あるいは有毒物質を含む攻撃を受けた場合、ほとんど無防備状態となることが考えられます。不測事態に陥ったとき、大町市国民保護計画でいかに市民避難や救護を行うのでしょうか。そして、市民の生命、身体や財産をどのようにして守るのでしょうか。 

下諏訪町議会 2017-03-22 平成29年 3月定例会−03月22日-05号

減災設備リフォームでは、耐震シェルター、耐震ベッドについて、取り扱い業者諏訪地区には3社あって、うち1社が大手で下請に出すことで町内企業活用につながる。  イルミネーションに関して、消耗品約300万円、委託料約400万円、工事費70万円の合計で770万円が計上されている。累計11万球となる。40アンペアの電源が不足となるので、40アンペア増設する。

松川村議会 2017-03-15 平成29年第 1回定例会−03月15日-03号

それから村長がおっしゃっていましたけれども、シェルターとかベッドとか、そういうのも必要だということで、県のほうにも働きかけていると、こういうことでありましたけれども、その後の動きはありますでしょうか。 ○議長白澤富貴子君) 総務課統括課長補佐。 ◎総務課統括課長補佐太田健一君) 現在、国・県補助金関係もございまして、平成32年度末で村の耐震化率は70%というふうに目標を設定してございます。

下諏訪町議会 2017-03-08 平成29年 3月定例会−03月08日-03号

ですから町は今、住宅耐震化というのは60万円から100万円に増額させていただくという方針、もう一つは家屋全体をということではなくて、核シェルター的な居住空間ですとか寝室ですとか、そういったものに補助金を出す方針、そういった二つの段階で耐震化を進めようと思っています。その詳細につきましては課長のほうから答弁をさせます。 ○議長 建設水道課長。 ◎建設水道課長山田順) お答えをいたします。

岡谷市議会 2017-02-28 02月28日-04号

そこで、住宅全体を耐震改修する費用に比べまして、費用を抑えながらということで安全を確保できる耐震シェルターについて、先日テレビ番組でも取り上げられておりました。耐震シェルターは家の一部分部分耐震する方法として、部屋の中を二重に部屋をつくるようなものということで、安いもので20万円台からあると報道されておりました。 

下諏訪町議会 2017-02-27 平成29年 3月定例会−02月27日-01号

減災設備リフォーム補助金につきましては、従来の制度から補助率限度額を引き上げるとともに、減災設備には減災工事のほか、耐震シェルター耐震ベッドなども対象とし、また、リフォームでは住宅のほか店舗を対象に加えるなど活用範囲を拡充し、安心安全のまちづくり地域産業活性化を目指します。  

下諏訪町議会 2016-12-13 平成28年12月定例会−12月13日-03号

その点も踏まえて、この住宅耐震化の促進、シェルター等についてのお考えを伺いたいと思います。 ○議長 町長。 ◎町長 まず安心・安全のまちづくり防災意識日本一の町を掲げさせていただました。ぜひとも行政だけでは守り切れないこの昨今の災害の状況であります。住民の皆さんにしっかりとした防災意識を持ってもらいたい、そんな思いでおるところでございます。  

長野市議会 2016-12-08 12月08日-04号

また、平成21年6月市議会で、阿部議員東京品川区の例を取り上げ、一部屋30万から40万円の耐震シェルターのための整備補助関係機関と開発するよう提案しました。補助額の引上げ、あるいは負担の軽減でシェルターの検討をすべきではないか見解を伺います。 今の10倍のテンポに引き上げないと、目標に届かないと思いますが、具体的な施策について所見を伺います。

千曲市議会 2016-12-08 12月08日-04号

今よく防災の会議に行きますと、もう防災シェルターってできているんです。1軒に防災シェルターその中で寝泊りをしておると、家屋が倒壊しても大丈夫というものらしいんですけれども--ごく手軽な防災グッズとして売っているようでありますけれども、そういった中では確かに今、議員が御指摘のようなことも実は私は、まだやっていません。