伊那市議会 2024-02-22 02月22日-01号
令和5年度予定キャッシュ・フロー計算書でございますが、2行目の当年度純利益は1億7,681万5,000円を見込み、一番下の行、資金期末残高は12億1,143万4,000円となる見込みでございます。 275ページ以降の給与費明細書、予定貸借対照表は御覧ください。 議案第31号の説明は以上でございます。 287ページをお願いいたします。
令和5年度予定キャッシュ・フロー計算書でございますが、2行目の当年度純利益は1億7,681万5,000円を見込み、一番下の行、資金期末残高は12億1,143万4,000円となる見込みでございます。 275ページ以降の給与費明細書、予定貸借対照表は御覧ください。 議案第31号の説明は以上でございます。 287ページをお願いいたします。
10ページ以降につきましては、キャッシュフロー計算書等を記載してございますが、説明は省略をさせていただきます。 以上、御説明を申し上げましたが、御審議の上、御可決賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(二條孝夫君) 説明が終わりました。本案について御質疑はありませんか。大和幸久議員。 ◆16番(大和幸久君) 2点、お伺いします。
17ページはキャッシュフロー計算書で、業務活動、投資活動及び財務活動による現金の流れをお示ししたものであります。 おめくりいただきまして、18ページは剰余金計算書でありますが、所定の様式で作成してあります。 19ページを御覧ください。 16ページで説明しました未処分利益剰余金の処分につきまして、条例の規定に基づき減債積立金へ1億円、建設改良積立金へ1億円、合計2億円を積み立てるものであります。
次に、地方公営企業法第30条第2項の規定により審査に付された令和4年度原村水道事業会計及び下水道事業会計の決算に関する証書類、事業報告書、キャッシュ・フロー計算書、収益費用明細書、固定資産明細書及び企業債明細書について、法令に規定された様式により作成されているか、企業の経営成績及び財政状況を適正に表示しているか、関係法令等に基づき適正に処理されたか、財産管理は適切に行われているかといった点に主眼を置
なお、23ページ以降につきましては、キャッシュ・フロー計算書等を記載してございますが、説明は省略とさせていただきます。 議案第59号の説明は以上でございます。 続きまして、議案第60号 令和4年度大町市温泉引湯事業会計剰余金の処分及び決算の認定につきまして御説明を申し上げます。 まず、47ページの事業報告書を御覧ください。 1の概況(1)総括事項でございます。
なお、事業の詳細につきましては、決算報告書のほか、40ページから75ページまでの損益計算書、剰余金計算書、剰余金処分計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書及び事業報告書に記載してございます。 決算につきましては以上でございます。
令和5年度の予定キャッシュフロー計算書ですが、2行目の当年度純利益は1億4,508万6,000円を見込み、下から3行目の資金増減額は1億2,453万6,000円の増加を見込んでおります。 290ページまでお進みください。 令和4年度の予定損益計算書ですが、下から4行目、当年度純利益は1億9,847万4,000円を見込んでおります。 議案第40号の説明は以上でございます。
8ページは、キャッシュ・フロー計算書でございます。 また、9ページ以降は給与費明細書、予定貸借対照表などを記載してございます。 以上、御説明申し上げましたが、御審議の上、御可決賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(二條孝夫君) 説明が終わりました。本案について御質疑はありませんか。 大和幸久議員。
なお、4ページ、5ページは予定キャッシュ・フロー計算書、11ページ、12ページには予定貸借対照表を掲載してございますが、ともに増額に伴う変更でございます。 以上、御説明申し上げましたが、よろしく御審議のほどお願いいたします。 ○議長 これより質疑を行います。本案につきまして質疑のあります方は御発言願います。
なお、24ページ以降につきましてはキャッシュ・フロー計算書等を記載してございますが、説明は省略とさせていただきます。 議案第46号の説明、以上でございます。 続きまして、議案第47号 令和3年度大町市温泉引湯事業会計剰余金の処分及び決算の認定につきまして御説明を申し上げます。 49ページの事業報告書を御覧ください。 1の概況総括事項でございます。
17ページはキャッシュフロー計算書で、業務活動、投資活動及び財務活動における現金の流れについてお示ししたものであります。 おめくりいただきまして、18ページは剰余金計算書でありますが、所定の書式で作成してあります。 19ページを御覧ください。
なお、事業の詳細につきましては、決算報告書のほか、46ページから81ページまでの損益計算書、剰余金計算書、剰余金処分計算書、貸借対照表、キャッシュ・フロー計算書及び事業報告書に記載してございます。 決算につきましては以上でございます。
次に、地方公営企業法第30条第2項の規定により審査に付された令和3年度原村水道事業会計及び原村下水道事業会計の決算に関する証書類、事業報告書、キャッシュフロー計算書、収益費用明細書、固定資産明細書及び企業債明細書について、法令に規定された様式により作成されているか、企業の経営成績及び財政状況を適正に表示しているか、関係法令等に基づき適正に処理されたか、財産管理は適切に行われているかといった観点に主眼
次のページとなります7ページ以降でございますが、左のページには損益計算書、右のページには販売費及び一般管理費明細表を、次のページとなります9ページには、令和3年度準備金整理としまして、当期純利益を法の定めに従い整理しました内容について、右のページには貸借対照表を、次のページとなります11ページには財産目録を、右のページは令和3年度キャッシュフロー計算書をお示ししております。
令和4年度の予定キャッシュフロー計算書ですが、2行目の当年度純利益は2億193万2,000円を見込み、下から3行目、資金増減額は1億1,675万8,000円の増加を見込んでおります。 240ページまでお進みください。 令和3年度の予定損益計算書ですが、下から4行目、当年度純利益は1億6,403万円を見込んでおります。
なお、21ページにはキャッシュ・フロー計算書、22ページから26ページにかけまして収益費用明細書、28ページ以降は固定資産明細書、企業債明細書、月別営業収益一覧表を記載してございますが、説明は省略とさせていただきます。 議案第62号につきましては以上でございます。 続きまして、議案第63号 令和2年度大町市温泉引湯事業会計剰余金の処分及び決算の認定につきまして御説明申し上げます。
17ページはキャッシュフロー計算書で、業務活動、投資活動及び財務活動による現金の流れについてお示ししたものであります。 おめくりいただきまして、18ページは剰余金計算書でございますが、所定の様式で作成してあります。 19ページを御覧ください。
なお、事業の詳細につきましては、決算報告書のほか、46ページから77ページまでの損益計算書、剰余金計算書、剰余金処分計算書(案)、貸借対照表、キャッシュ・フロー計算書及び事業報告書に記載してございます。 決算につきましては以上でございます。
次に、地方公営企業法第30条第2項の規定により審査に付された令和2年度原村水道事業会計及び原村下水道事業会計の決算に関する証書類、事業報告書、キャッシュフロー計算書、収益費用明細書、固定資産明細書及び企業債明細書については、法令に規定された様式により作成されているか、企業の経営成績及び財政状況を適正に表示しているか、関係法令等に基づき適正に処理されたか、財産管理は適切に行われているかといった点に主眼
右側のページは、令和2年度キャッシュフロー計算書でございます。それぞれの活動における現金及び現金同等物の収入と支出の状況を表したものでございます。 次のページをお開き願います。 左側のページにつきましては、注記事項としまして土地開発公社が主宰をします会計処理の方法について記載してございます。右側のページには、監査報告を載せてございます。 次のページをお開き願います。