852件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯田市議会 2022-06-06 06月06日-02号

このほど、日産と三菱が軽の電気自動車をこの夏に発売するという報道がありまして、価格が、国や自治体補助金があれば100万円台前半というガソリン車並み価格購入ができるというふうに報道があります。日本は今、電気自動車1%だと伺っていまして、ドイツや中国と比べると大きく後れを取っているというようであります。 

大町市議会 2022-06-06 06月06日-04号

ガソリン価格抑制補助金拡充に1.5兆円を充てるとのことです。 コロナ禍に加えて、ガソリン価格上昇電気代は前年同月比で21.6%上昇ガス代18.1%上昇、加えて急激な円安も加わり、原油LNG等上昇しております。また、電気ガスガソリン価格上昇は、製造コスト物流費上昇し、他の商品価格にも波及します。 

飯田市議会 2022-03-10 03月10日-03号

先ほどSDGsという話もありましたけれども、例えば車がない、あるいはガソリン車がない、そういう空間をりんご並木を中心としてつくって、そこで歩く人中心のにぎわいをつくる、欧州、ヨーロッパなどではそういったまちがあって、そこで昼間からカフェのエリアでいろんな議論が起こり、文化が創発しているというのがあると思いますけれども、そんなエリア空間という形で再生される、そんなのも一つの価値像ではないかなと思います

飯田市議会 2022-03-09 03月09日-02号

ガソリンから電気へシフトされようとしています。 そこで、市の所有状況や今後の導入予定があればお聞かせください。 ○議長井坪隆君) 塚平市民協働環境部長。 ◎市民協働環境部長兼結いターン移住定住推進室長塚平裕君) 乗用車のEV関係の御質問でございますが、飯田市におきましては、現在、3台のEV車を保有しております。

下諏訪町議会 2022-03-07 令和 4年 3月定例会−03月07日-03号

長期的展望の中での令和4年度をどのように捉えていこうとしているのかに移りたいと思いますが、まず歳入の展望についてですが、全体で増額を見込んでいますが、先頃、総務省ガソリン税を軽減するトリガー条項を1年間発動した場合、地方自治体の税収が5,000億円以上減るとの見通しを示しました。下諏訪町の影響はどうでしょう。  また、固定資産税の増収を見込んでいるとしましたが、地価下落影響はどうなのか。

塩尻市議会 2022-03-07 03月07日-02号

コロナ禍が長期化し、国民暮らしに大きな影響が及ぶ中、世界的な原油高騰によるガソリン灯油値上がりだけでなく、暮らしに欠かすことのできない多くの食料品値上げされ、国民生活に大きな影響が出ています。引き続いて、市民暮らし営業を守る取組が今求められています。 県内でも灯油値上がりは切実で、灯油購入行政助成を求める声が高まる中、県内全ての自治体灯油購入に対する助成が行われました。

小諸市議会 2021-12-22 12月22日-05号

高齢福祉課の審査では、委員より、福祉燃料等助成事業で配布される燃料券はどのようなものに使え、その取扱い業者市内業者のみかとの質疑があり、燃料券灯油だけでなくガソリン、軽油など車の燃料ガス代にも使え、取扱い業者小諸応援チケット取扱い店のうち、今回賛同いただける事業者であるとの答弁がありました。 

下諏訪町議会 2021-12-16 令和 3年12月定例会−12月16日-05号

コロナ禍経済も疲弊している中、今年は特に石油原油価格高騰灯油価格が一時期のガソリン並みの値段になっている。そういったことで本格的な冬を迎え、寒さをじっと耐えなければならない、そういった世帯もあろうかと思います。そんな折、1世帯1万円の福祉灯油助成金が支給されることは、それによる灯油購入で温かく過ごせる。それにも増して行政の温かさを感じるのではないでしょうか。

大町市議会 2021-12-09 12月09日-03号

そうした中で、先ほど申し上げました、いわゆる立地適正化計画の中で、あるいはコンパクトなまちづくりの中でも、やはり公共交通に加え、様々な一人一人の足を確保するための自動車交通自動車交通がモータリゼーションの中で、あるいはガソリンから水素、あるいは電気に変わっていく可能性は大いにあると見込まれておりますが、そういったものも含め、道路というものの整備や各段階の整備というものは必要である、そのように考えるところでございます

小諸市議会 2021-12-08 12月08日-04号

コロナ禍景気後退から、世界的に経済が再開され、一気に需要が拡大し、ガソリン代や灯油価格うなぎ登り暮らしを直撃しています。食べ物が無いことよりも灯油が無いことのほうがひもじい、これは、ある地方の父子家庭の窮状です。父親はけがや持病に苦しみ、息子は脳性麻痺で半身が不自由、年金と生活保護生活をしていますが、高い灯油代が重くのしかかります。食事は減らしても耐えられるが寒さは我慢できないと。

大町市議会 2021-12-08 12月08日-02号

さらに、非正規従業員の雇い止めや収入減米生産者米価下落、そこに追い打ちをかけるガソリン、灯油食料品の相次ぐ値上げによって市民生活を圧迫しているさなか、公共料金とも言える国民健康保険保険税を引き上げる根拠がどこにあるか、私には理解できません。 今回の保険税引上げについて、撤回すべきと考えますが、市長の見解を伺いたいと思います。 ○議長(二條孝夫君) 質問が終わりました。 

下諏訪町議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会−12月07日-03号

秋以降の原油価格高騰によるガソリン灯油値上げ町民暮らしに深刻な影響をもたらしています。既に氷点下の朝もあり、これからますます寒さ厳しい冬を迎える当地においては、町民にとって灯油代値上げはまさに死活問題であります。  政府も原油価格高騰対策に取り組む自治体に対し、特別交付税による2分の1の財政支援を決めています。全国、そして県内でも既に支援策を打ち出しているところもあります。

塩尻市議会 2021-12-07 12月07日-03号

コロナ禍が長期化し国民暮らしに大きな影響が及ぶ中、世界的な原油高騰により、ガソリン灯油値上がりだけでなく食料品などにも大きな影響が出ています。年末を控え、市民暮らし営業を守る取組が今求められています。 国も地方自治体取組を支援する施策などを具体化しているようでありますが、本市でも原油価格高騰に対する対策を講じる必要が出ていると感じています。

下諏訪町議会 2021-08-26 令和 3年 9月定例会−08月26日-01号

3目林業施設災害応急費10節需用費の3万2,000円は、罹災現場での倒木処理に要するガソリン代で、7ページにかけましての14節工事請負費の120万円は、被災した林道2か所の応急復旧工事を行うものでございます。  2項1目道路橋りょう災害応急費14節工事請負費の5,885万円は、土砂流出路面崩落等のあった町道大久保山道線ほか17路線の土砂撤去応急復旧工事を行うものです。  

小諸市議会 2021-06-14 06月14日-04号

そういった中で、そこまで通所するガソリン代にも満たなかったというようなこともございましたけれども、現在は清掃の作業等、市が発注しているもの等を受託していただいたりしておりまして、工賃等も当時より大分上がってきたと。そういった事情の中で、廃止させていただいたということもございました。 

佐久市議会 2021-03-19 03月19日-06号

次に、車両管理費備品購入費に関連して、分科員から、公用車両購入について、令和3年度はガソリン車を購入予定のようだが、2050カーボンゼロに向けて、電気自動車などの購入を検討するべきではないかとの意見が出され、それに対し、説明員からは、電気自動車については、時期を見て順次購入を進めていきたいとの答弁があり、これに対し、分科員からは、ゼロカーボンに向けて計画的に進めていってほしいとの意見が出されました