原村議会 2024-06-25 令和 6年第 2回定例会−06月25日-付録
実際の金額は村長と指定管理者が協議して決める。 質 疑 :樅の木荘をどのような位置づけで考えているか。安価な宿泊プランはもう行わないのか。 回 答 :指定管理者からは新館・特別室と本館の扱いは別格化したい、新館はハイグレード、本館は企業研修などを実施したいと聞いている。 村が赤字補てんする必要はなく、収益を上げて行く事業とし1〜2年後の状況を見て行きたい。
実際の金額は村長と指定管理者が協議して決める。 質 疑 :樅の木荘をどのような位置づけで考えているか。安価な宿泊プランはもう行わないのか。 回 答 :指定管理者からは新館・特別室と本館の扱いは別格化したい、新館はハイグレード、本館は企業研修などを実施したいと聞いている。 村が赤字補てんする必要はなく、収益を上げて行く事業とし1〜2年後の状況を見て行きたい。
村長、委員会及び議員から議案が提出されましたので、お手元に配付してあります。提出議案は、村長提出2件、委員会提出3件及び議員提出2件です。 ここで、6月21日、議会運営委員会を開催し、追加議案の取扱いについて協議していますので、議会運営委員長の報告を求めます。半田委員長。 ◎議会運営委員長(半田裕) 報告いたします。
◆4番(傳刀健君) 非常にこの事業自体が、今のままじゃ無理かもしれないですけれども、必要性は非常に高い事業であるということだと思いますけれども、飯山市、白馬村でも除雪支援事業をやっているわけですけれども、支援者の対象の中を見ますと、病中の方やそれから市長、村長が特に必要と認める方と。実情に合わせて、除雪することが困難な方も対象とされているわけです。
○議長(松下浩史) 牛山村長。 ◎村長(牛山貴広) 事務の進捗状況になりますので、担当課長より答弁させます。 ○議長(松下浩史) 鎌倉企画財政課長。 ◎企画財政課長(鎌倉丈典) それでは、第6次総合計画の進捗状況についてお答えいたします。
その辺についての研修は必要だと思いますが、村長のお考えをいただきたいと思います。 ○議長(松下浩史) 牛山村長。 ◎村長(牛山貴広) 今、芳澤議員から質問があった1から4の要旨の中にあるように、教員の働き方改革においても、この地域移行は、かなり有効だというふうに思っております。
村長 牛 山 貴 広 副村長 清 水 秀 敏 教育長 古清水 巌 総務課長 秋 山 雄 飛 住民税務課長兼会計管理者 企画財政課長 鎌 倉 丈 典 平 出 甲 貴 農林課長 小 池 恒 典 商工観光課長 小 池 典 正 保健福祉課長 伊 藤 宏 文 建設水道課長
村長 牛 山 貴 広 副村長 清 水 秀 敏 総務課長 秋 山 雄 飛 住民税務課長兼会計管理者 平 出 甲 貴 企画財政課長 鎌 倉 丈 典 農林課長 小 池 恒 典 商工観光課長 小 池 典 正 保健福祉課長 伊 藤 宏 文 建設水道課長 清
│ │ │ │ │ 3.信州の環境にやさしい農業定着・│村長 │ │ │ │ 拡大支援事業2事業が4月から始 │ │ │ │ │ まっている。
質 疑 :村長との懇談会延びたとのことですが1月の要望書からの回答は。 回 答 :要望書をお渡しした時、お話して100年先まで維持していきたい。あの地域全体村財産として100年引き継ぎたいと言っていた。 自由討議発言について 委員長報告に自由討議の発言を含めることは一般的に許容されている。
村長の今後注力したい事業として、新聞報道等で「DX推進に力を入れ、住民サービスにも活用する」とありました。DXの推進には、特にリーダーシップと庁内における推進意識の醸成が鍵だと言われております。若手村長として、牛山村長のビジョンをお聞かせください。 ○議長(松下浩史) 牛山村長。 ◎村長(牛山貴広) 村長としてのビジョンということで、お答えします。
○議長(松下浩史) 清水副村長。 ◎副村長(清水秀敏) まず最初に、村長が今日は欠席ということで、大変申し訳ございません。私のほうで答弁をさせていただきます。よろしくお願いいたします。 まず、茅野警察署に対しては、機会あるごとに要望をしております。状況についても確認を取りながら進めております。実際に、横断歩道の位置や歩行者の待機場所について、現地で確認もしております。
私も松川村の営農支援センターに8年間お世話になりまして、今度勇退する松川の村長には大変お世話になりまして、村長本当に自らトップセールスで松川村の農産物をすごいアピールをしていただいて、今の状態でいろんなものが松川村は認知度が上がってきております。
子供応援事業の一つ目として中学校卒業祝い金の制度を考えてはどうかということで、村長の見解をお聞きします。 ○議長(松下浩史) 牛山村長。 ◎村長(牛山貴広) 中学校卒業祝い金を新設してはどうかという御質問にお答えします。県の医療費助成の対象を小学3年生から中学卒業までに拡大したことにより、当村の減額できる予算は令和6年度で1,000万円程度と見込んでいます。
村長 牛 山 貴 広 副村長 清 水 秀 敏 教育長 古清水 巌 総務課長 秋 山 雄 飛 会計管理者 平 出 甲 貴 住民財務課長 鎌 倉 丈 典 農林課長 小 池 恒 典 商工観光課長 小 池 典 正 保健福祉課長 伊 藤 宏 文 建設水道課長 清 水 英 夫 消防室長
村長から招集の挨拶があります。牛山村長。 ◎村長(牛山貴広) 皆さん、おはようございます。 本日ここに、令和6年第1回原村議会定例会を招集しましたところ、議員各位には公私とも御多忙の中御参集いただき、開議できますことを感謝申し上げます。
│ │ │ │ │ 1.先に配布されたごみ処理基本計画│村長 │ │ │ │ 案に「家庭系ごみの有料化の導入」│ │ │ │ │ と記載があった。どういうことか。
村長 牛 山 貴 広 副村長 清 水 秀 敏 教育長 古清水 巌 総務課長 秋 山 雄 飛 住民財務課長 鎌 倉 丈 典 農林課長 小 池 恒 典 商工観光課長 小 池 典 正 保健福祉課長 伊 藤 宏 文 建設水道課長 清 水 英 夫 子ども課長 百 瀬 則 夫 生涯学習課長
内 容 :改正後の第6条第2項に「前項の契約内容に変更が生じた場合は、変更後の維持管理契約を村長と締結しなければならない。」の追加。 理 由 :今回の条例改正の理由となった管理料の誤りは維持管理契約を結んだ契約書が古いままで、見直しや変更があった場合に最新の内容が契約書で確認できないことが原因の一つと考える。
村長 牛 山 貴 広 副村長 清 水 秀 敏 教育長 古清水 巌 総務課長 秋 山 雄 飛 会計管理者 平 出 甲 貴 住民財務課長 鎌 倉 丈 典 農林課長 小 池 恒 典 保健福祉課長 伊 藤 宏 文 建設水道課長 清 水 英 夫 消防室長 小 林 伸 司 子ども課長
まず最初に、移動村長室について伺います。前村長のときには、むらづくりふれあいトークとして、村長室で行われていたことですが、牛山村長になり、住民総参加の安心して暮らせる村づくりを目指し、毎月1回開催し、役場村長室か村内の各所に村長が出向き、住民と懇談するという内容です。 この移動村長室を利用された方からは、以前と変わったという声を聞いており、よい取組であることは実感しております。