原村議会 > 2018-08-31 >
平成30年第 3回定例会−08月31日-目次
平成30年第 3回定例会−08月31日-01号

ツイート シェア
  1. 原村議会 2018-08-31
    平成30年第 3回定例会−08月31日-目次


    取得元: 原村議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-16
    平成30年第 3回定例会−08月31日-目次平成30年第 3回定例会           平成30年第3回原村議会定例会日程表             会期 平成30年8月31日から9月18日までの19日間 ┌────┬─────┬──┬────┬───────────────────┐ │日  次│月   日│曜日│会  議│      内     容      │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │ 1日目│8月31日│ 金 │本議│開会(開議 午前9時)        │ │    │     │  │    │議案上程・説明(一部質疑・討論・採決)│ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │ 2日目│9月 1日│ 土 │休  会│                   │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │ 3日目│   2日│ 日 │  〃  │                   │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │ 4日目│   3日│ 月 │本議│質疑委員会付託(開議 午前9時)  │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │ 5日目│   4日│ 火 │本議│一般質問(開議 午前9時)      │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │ 6日目│   5日│ 水 │委会│常任委員会審査            │
    ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │ 7日目│   6日│ 木 │休  会│原村保育園運動会           │ │    │     │  │    │原村戦没者追悼式           │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │ 8日目│   7日│ 金 │委会│常任委員会審査            │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │ 9日目│   8日│ 土 │休  会│                   │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │10日目│   9日│ 日 │  〃  │                   │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │11日目│  10日│ 月 │委会│常任委員会審査            │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │12日目│  11日│ 火 │  〃  │〃                  │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │13日目│  12日│ 水 │  〃  │〃                  │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │14日目│  13日│ 木 │  〃  │〃                  │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │15日目│  14日│ 金 │委会│常任委員会審査予備日)       │ │    │     │  │    │議会運営委員会(午後1時30分)   │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │16日目│  15日│ 土 │休  会│                   │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │17日目│  16日│ 日 │  〃  │                   │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │18日目│  17日│ 月 │  〃  │                   │ ├────┼─────┼──┼────┼───────────────────┤ │19日目│  18日│ 火 │本議│委員長報告・質疑・討論・採決     │ │    │     │  │    │          (開議 午後2時)│ │    │     │  │    │追加議案上程・説明・質疑・討論・採決 │ │    │     │  │    │                 閉会│ └────┴─────┴──┴────┴───────────────────┘         平成30年第3回原村議会定例会議案提出書 〇 村長提出議案  諮問第 2号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて  承認第 7号 専決処分の承認を求めることについて(平成30年度原村一般会計補正予算(第2号)  承認第 8号 専決処分の承認を求めることについて(平成30年度原村一般会計補正予算(第3号)  議案第35号 原村個人情報保護条例の一部を改正する条例について  議案第36号 原村一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について  議案第37号 職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例について  議案第38号 原村農業振興地域整備開発協議会条例の一部を改正する条例について  議案第39号 平成30年度原村一般会計補正予算(第4号)について  議案第40号 平成30年度原村国民健康保険事業勘定特別会計補正予算(第2号について  認定第 1号 平成29年度原村一般会計決算の認定について  認定第 2号 平成29年度原村国民健康保険事業勘定特別会計決算の認定について  認定第 3号 平成29年度原村国民健康保険直営診療施設勘定特別会計決算の認定について  認定第 4号 平成29年度原村有線放送事業特別会計決算の認定について  認定第 5号 平成29年度原村農業者労働災害共済事業特別会計決算の認定について  認定第 6号 平成29年度原村後期高齢者医療特別会計決算の認定について  議案第41号 平成29年度原村水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について  議案第42号 平成29年度原村下水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について  議案第43号 平成30年度原村地域福祉センター外部改修工事請負契約の変更について  議案第44号 平成30年度原村一般会計補正予算(第5号)について 〇 議員提出議案  発議第 1号 公立高校私立高校教育費負担格差解消私立高校への公費(私学助成)増額を求める意見書案の提出について 〇 請願・陳情  陳情第 5号 私立高校に対する公費助成をお願いする陳情書            平成30年第3回原村議会定例会              常任委員会付託議案表 ┌─────────┬───────────────────────────┐ │ 委 員 会 名 │    付  託  議  案 (議 案 番 号)   │ ├─────────┼───────────────────────────┤ │総務産業常任委員会│議案第35号 議案第36号 議案第37号 議案第38号│ │         │議案第39号 認定第 1号 認定第 4号 認定第 5号│ ├─────────┼───────────────────────────┤ │社会文教常任委員会│議案第40号 認定第 2号 認定第 3号 認定第 6号│ │         │議案第41号 議案第42号              │ └─────────┴───────────────────────────┘  上記のとおり付託する。            平成30年9月3日                        原村議会議長   小 林 庄三郎                                平成30年9月3日 社会文教常任委員会  委員長  阿 部 泰 和 様                           総務産業常任委員会                            委員長  宮 坂 早 苗  総務産業常任委員会に付託された下記の案件中、所管委員会に関連あるものを分割して審査されたいので、お願いします。                   記 1.分割審査を依頼する案件等 (1)議案第39号 平成30年度原村一般会計補正予算(第4号)について
       歳出 3款 民生費、7款 土木費、8款 消防費建設水道課所管事務)、9款 教育費 (2)認定第 1号 平成29年度原村一般会計決算の認定について    歳出 2款 総務費建設水道課所管事務)、3款 民生費、4款 衛生費、7款 土木費、8款 消防費建設水道課所管事務)、9款 教育費、10款 災害復旧費建設水道課所管事務)        平成30年第3回原村議会定例会一般質問通告一覧表  ┌─────┬──────┬──────────────────┬───────┐  │ 質問順番発言議員名 │   質   問   題   名   │希 望 答 弁 者│  ├─────┼──────┼──────────────────┼───────┤  │    │芳澤清人  │*男女共同参画について       │       │  │     │      │ 1.男女共同参画社会の実現に向けて│教育長    │  │     │      │  条例を制定する考えは。     │       │  │     │      │ 2.職員の育児や介護に係る休暇等│村長     │  │     │      │  取得状況は。また、男性職員取得│       │  │     │      │  状況は。            │       │  │     │      │ 3.職員が育児や介護に係る休暇等│〃      │  │     │      │  取得しやすい職場環境づくりに向け│       │  │     │      │  て、どのような取り組みを行ってい│       │  │     │      │  るか。             │       │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*原っ子の森について        │       │  │     │      │ 1.原っ子の森を拡張整備する考え │教育長    │  │     │      │  は。              │       │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*高温化対策について        │       │  │     │      │ 1.庁舎、保育園小・中学校などの│村長     │  │     │      │  公共施設高温対策をどのように考│       │  │     │      │  えているか。          │       │  │     │      │ 2.職員の朝型勤務フレックスタイ│〃      │  │     │      │  ム制等の導入を検討する考えは。 │       │  ├─────┼──────┼──────────────────┼───────┤  │    │永井和人  │*村道の補修について        │       │  │     │      │ 1.毎年、区・自治会から村道の補修│村長     │  │     │      │  等の要望が出されているが、どのよ│       │  │     │      │  うな過程を経て予算付けがなされる│       │  │     │      │  か。採択基準等はあるか。    │       │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*県道歩道整備について      │       │  │     │      │ 1.県道神ノ原青柳停車場線の旧原郵│村長     │  │     │      │  便局付近歩道設置について、昨 │       │  │     │      │  年払沢公民館で村と関係区役員等│       │  │     │      │  懇談会を開催したが、その後どの│       │  │     │      │  ような取り組みがなされたか。また│       │  │     │      │  現在の状況は。         │       │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*消火栓の塗装について       │       │  │     │      │ 1.消火栓及びホース格納箱が色あせ│村長     │  │     │      │  ている。緊急時にその所在場所がす│       │  │     │      │  ぐに分かるよう、塗装を塗り替える│       │  │     │      │  考えは。            │       │  ├─────┼──────┼──────────────────┼───────┤  │    │阿部泰和  │*諏訪中央病院組合負担金について │       │  │     │      │ 1.負担率の経緯はどうだったか。 │村長     │  │     │      │ 2.老健施設利用状況は。    │〃      │  │     │      │ 3.負担額が今年度も含め急激に増え│〃      │  │     │      │  ていくが、どう考えるか。    │       │  ├─────┼──────┼──────────────────┼───────┤  │    │鮫島和美  │*国民健康保険について       │       │  │     │      │ 1.来年度の国民健康保険税率見通│村長     │  │     │      │  しは。             │       │  │     │      │ 2.子育て支援の観点から、子ども│〃      │  │     │      │  「均等割」の対象から外してはどう│       │  │     │      │  か。              │       │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*小中学校へのエアコンの設置につい│       │  │     │      │ て                │       │  │     │      │ 1.この夏の異常気象による猛暑の、│教育長    │  │     │      │  小中学校への影響は。     │       │  │     │      │ 2.小・中学校へのエアコン設置検│〃      │  │     │      │  討すべきでは。         │       │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*道路安全対策について      │       │  │     │      │ 1.歩行者運転者の視点に立って道│村長     │  │     │      │  路定期的安全点検は行われている│       │  │     │      │  か。              │       │  │     │      │ 2.危険箇所へのカーブミラー信 │〃      │  │     │      │  号道路標識の設置を。     │       │  │     │      │ 3.危険箇所への街灯の設置を。  │〃      │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*各家庭の白熱電球LED電球交換│       │  │     │      │ について             │       │  │     │      │ 1.省エネの観点から、各家庭の白熱│村長     │  │     │      │  電球LED電球との無償交換考│       │  │     │      │  えてはどうか。         │       │  ├─────┼──────┼──────────────────┼───────┤  │    │内田章子  │*子ども貧困実態と対策について  │       │  │     │      │ 1.原村における子育て世代の貧困の│教育長    │  │     │      │  実態は。            │       │  │     │      │ 2.子ども貧困対策についてどのよ│村長     │  │     │      │  うに考えているか。       │       │  │     │      │ 3.給食費無料化についての考え │〃      │  │     │      │  は。              │       │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*高齢者医療費特別給付金制度につい│       │  │     │      │ て                │       │  │     │      │ 1.制度の再度の見直しとはどのよう│村長     │  │     │      │  なことか。           │       │
     │     │      │ 2.条例改正後、十分な検証がなされ│〃      │  │     │      │  たのか。            │       │  ├─────┼──────┼──────────────────┼───────┤  │    │宮坂早苗  │*子ども学習機会学習環境の整備に│       │  │     │      │ ついて              │       │  │     │      │ 1.原村が、0歳から18歳までの子│教育長    │  │     │      │  どもの健全な育成を行うなかで、不│       │  │     │      │  登校長期欠席・引きこもりの環境│       │  │     │      │  にある小・中・高校の児童・生徒の│       │  │     │      │  状況について、把握はされている │       │  │     │      │  か。              │       │  │     │      │ 2.居場所づくりとして子育て支援セ│〃      │  │     │      │  ンターの整備が検討されている。学│       │  │     │      │  校に登校できない子どもたち学習│       │  │     │      │  支援の場としての機能ももたせるこ│       │  │     │      │  とについては、検討されているか。│       │  │     │      │ 3.中学生・高校生については、学習│〃      │  │     │      │  の遅れなどが、学校への復学の遅れ│       │  │     │      │  進路選択の妨げにつながっている│       │  │     │      │  と考える。ICTの活用、環境整備│       │  │     │      │  を行い、学校の中、公共施設自宅│       │  │     │      │  での学習機会につなげることが必要│       │  │     │      │  ではないか。ICTの環境を整えて│       │  │     │      │  はどうか。           │       │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*通学路安全対策について     │       │  │     │      │ 1.広報はら8月号で、「ブロック塀│村長     │  │     │      │  等安全点検をお願いします。」と│       │  │     │      │  呼びかけているが、通学路安全確│       │  │     │      │  保を進めるために、今後どのような│       │  │     │      │  取り組みを考えているか。    │       │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*幼児教育無償化の財政への影響につい│       │  │     │      │ て                │       │  │     │      │ 1.2019年幼児教育無償化検討│村長     │  │     │      │  されている。村の財政負担への影響│       │  │     │      │  は。財政を補うための国や県への要│       │  │     │      │  望は考えているか。       │       │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*阿久遺跡の整備について      │       │  │     │      │ 1.阿久遺跡の整備の中で、今後、文│村長     │  │     │      │  化財整理室収蔵庫の隣に設置する│       │  │     │      │  こと、又は村内の使える施設にとい│       │  │     │      │  うことが検討されてきたと考える。│       │  │     │      │   先日の全員協議会で、「文化財整│       │  │     │      │  理室を旧JA柏木支所に移転するこ│       │  │     │      │  とを検討している。」と説明があっ│       │  │     │      │  たが、文化財整理室収蔵庫の横に│       │  │     │      │  整備することが望ましいと考えてい│       │  │     │      │  る。              │       │  │     │      │   近隣の土地の購入も、整備計画の│       │  │     │      │  中での購入であると考えていたが、│       │  │     │      │  今後、日本遺産「星降る中部高地の│       │  │     │      │  縄文世界」の一つとしての阿久遺跡│       │  │     │      │  をどのように整備していくのか。 │       │  ├─────┼──────┼──────────────────┼───────┤  │    │松下浩史  │*ペンション活性化の施策について  │       │  │     │      │ 1.ペンションオーナー意向調査の結│村長     │  │     │      │  果の分析後、活性化に向けて具体的│       │  │     │      │  にどのようなことが検討されたか。│       │  │     │      │ 2.今後、ペンション区の事業者と協│〃      │  │     │      │  議する予定は。         │       │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*地域おこし協力隊について     │       │  │     │      │ 1.地域おこしの支援を目的として活│村長     │  │     │      │  動している地域おこし協力隊だが、│       │  │     │      │  その活動をどのように評価している│       │  │     │      │  か。              │       │  │     │      │ 2.活動の中で見えてきたことを、施│〃      │  │     │      │  策に反映させる仕組みや活動ができ│       │  │     │      │  ると村の為にもなり、地域おこし協│       │  │     │      │  力隊のやりがいにもつながると考え│       │  │     │      │  る。問題提起や解決策の提言をする│       │  │     │      │  機会は設けられているか。    │       │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*障がい者の就労環境づくりの推進につ│       │  │     │      │ いて               │       │  │     │      │ 1.第5期障がい福祉計画では、福祉│村長     │  │     │      │  施設から一般就労への移行者の目標│       │  │     │      │  平成32年度までに4人としてい│       │  │     │      │  るが、目標達成に向けて村は障がい│       │  │     │      │  者や雇用主となる一般事業者や社会│       │  │     │      │  福祉協議会などに、具体的にどのよ│       │  │     │      │  うなアプローチをしていくのか。 │       │  │     │      │ 2.就労継続支援利用者の交通費補助│〃      │  │     │      │  が隣接した自治体が対象になってい│       │  │     │      │  るが、原村障害児等通所通園事業補│       │  │     │      │  助の対象範囲を諏訪圏内へ広げられ│       │  │     │      │  ないか。            │       │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*ふるさと寄附金事業について    │       │  │     │      │ 1.財政的に厳しくなってきている今│村長     │  │     │      │  だからこそ、寄附金を積極的に使っ│       │  │     │      │  ていくべきと考えるが、寄附金の活│       │  │     │      │  用方法についてどう考えるか。  │       │  │     │      │ 2.より具体的な使用用途を示すこと│〃      │  │     │      │  が、寄附者の共感を呼びやすいと考│       │  │     │      │  える。「原村学」のような先進的な│       │  │     │      │  取り組みは積極的にアピールをしな│       │  │     │      │  がら協力を得ていければと思う。 │       │
     │     │      │  「教育」という大きな使用用途の枠│       │  │     │      │  組みではなく「原村学」という使用│       │  │     │      │  用途での寄附の募集や、ガバメント│       │  │     │      │  クラウドファンディングの検討はで│       │  │     │      │  きないか。           │       │  │     │      ├──────────────────┼───────┤  │     │      │*主要道路の定期的な木障切りについて│       │  │     │      │ 1.エコーライン開通を機に、村内道│村長     │  │     │      │  路における交通量が増えた。特に大│       │  │     │      │  型車の通行が目立つようになり、場│       │  │     │      │  所によっては張り出した枝を避ける│       │  │     │      │  ように反対車線にはみ出して走行す│       │  │     │      │  る場面も見られる。安全な通行がな│       │  │     │      │  されるよう対策が必要と考えるがど│       │  │     │      │  うか。             │       │  └─────┴──────┴──────────────────┴───────┘...