15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

西都市議会 2017-12-08 12月08日-02号

そこで、全国農業協同組合中央会JA全中は、生産集荷団体、買い手が需給を話し合う全国組織づくりを提案しており、本県を含む11道県全国組織は必要だと答えているようです。本県など28道県は主に市町村を単位とする地域別で提示することになれば、本市としてはどのようなお考えなのか。また、今後、耕作者に対し水田管理をどのように指導するお考えなのかお伺いします。 

都城市議会 2015-03-24 平成27年第1回定例会(第10号 3月24日)

JA全中は、今月二十日に東京都内TPP交渉情報報告会を開きました。「四月末からの連休に予定されている日米首脳会談は重大な局面も想定される」として、「国会決議実現全国各地から繰り返し求めなければならない」と呼びかけました。さらに、「米価下落畜産危機の中で、不安と怒りが高まっている」と発言され、「このままでは地域崩壊だ、国会決議では聖域が確保できないときは交渉から脱退となっている。

都城市議会 2015-03-12 平成27年第1回定例会(第6号 3月12日)

政府、与党は、ことし二月九日に、全国農業協同組合中央会JA全中組織体制を抜本的に見直す農協改革案を決定しております。農協法に基づく組織から一般社団法人への転換と、地域農協への影響力の源泉となっていた監査権限の撤廃が柱であり、地域農協の自主的な取り組みを促し、農業競争力を向上させることをねらいとしております。今後、地域農協は、販売力生産力自己努力で向上させることが一層求められます。

西都市議会 2015-03-10 03月10日-02号

それは同時に、JA全中が大きな役割を果たしてきた環太平洋連携協定TPP反対の国民的な運動を力づくで抑え込むためのものでもあります。そのTPP交渉の現状は、国会決議にも反した譲歩が行われていると言われ、まさに正念場を迎えています。TPP推進日本農業地域農業を犠牲にし、農協改革の名のもとに地域住民全体のライフラインとなっている農協を潰せば、地域の衰退が進むことは明白であります。

日向市議会 2015-03-09 03月09日-02号

政府は、地域農協競争創意工夫を促し、農業再生成長戦略の目玉とするため、全国農業協同組合中央会、いわゆるJA全中が持つ一律的な指導監査権限廃止し、平成30年度末までに一般社団法人へ転換する改革案を打ち出し、JA全中との合意に至ったと伺っております。 また、JA全中自己改革案では、これまでの市場流通だけでなく、地域での直接販売や外食、小売などとの取引をふやすこととしております。 

小林市議会 2015-03-04 03月04日-03号

◆下沖篤史議員 では、まず農業振興について、1番の農協改革についてですが、JA全中の一律監査指導廃止公認会計士による監査経営の財務諸表は適正かチェックを行うこととの改革案でした。その背景には、JA全中監査するなどを通じて地域農協経営を制約し、自由な事業展開を阻んでいるとの問題意識があるという内容でしたが、市、農協としては、このような認識を持っておられましたか。

小林市議会 2015-03-03 03月03日-02号

政府全国農業協同組合中央会JA全中組織体制を抜本的に見直す、そういう農協改革案を決定したとの報道がありました。農協制度が約60年ぶりに大幅に見直される見通しであるということであります。 しかし、今回のこの改革に対しましては、県内13地域農協組合長コメントを読みます限り、懸念や不安の声が異口同音に相次いでおりました。今回のこの改革に対しましての見解をお伺いしたいと思います。 

串間市議会 2015-03-02 平成27年第1回定例会(第2号 3月 2日)

今度は農協改革についてでありますが、JA全中地域農協に対する指導監査廃止すると、強い農業実現に抜本的な見直し、進めたが課題も多いようであります。各農協経営自由度を高めることが柱でありますが、農業競争力が高める取り組み、促しで攻めの農業を目指していかなければならんということであります。

串間市議会 2014-09-08 平成26年第4回定例会(第2号 9月 8日)

安倍政権による全国農業協同組合中央会、いわゆるJA、全中組織見直しなどを柱とする政府農業改革ですとか、現在交渉中のTPPによる貿易の自由化、さらには2018年度をめどに廃止される米の生産調整など農業を取り巻く環境というのは非常に厳しさを増しているというふうに認識しております。  

えびの市議会 2014-06-12 平成26年 6月定例会(第 5号 6月12日) 一般質問

どうも国は、JA全中まで、このTPPに対して数千人の動員で反対集会やるから、どうも気に入らないんじゃないか。そしてこれを解体して株式会社化にする。そして農地すら、企業が持ちやすくするために株式比率を五〇%まで認めるとか、さまざまなことをやってきています。もう本当に農家つぶし日本基幹産業農業をですね、やっぱりもう任せておけない事態にまでなっていると私は思います。

延岡市議会 2014-06-12 平成26年第21回定例会(第4号 6月12日)

JA全中の問題は別の議員が聞かれましたので、私は農業委員会制度見直しについての認識をお聞きしたいと思います。市長にと思いましたが、この問題については農業委員会会長認識をお伺いしたいと思います。  次に、九州保健福祉大の新学部開設についてお聞きします。  先月二十六日に記者会見されて、発表され報道されました。今議会で初日に四人の議員が質問しました。私もさらに深める意味から、質問します。  

串間市議会 2013-03-04 平成25年第1回定例会(第2号 3月 4日)

JA全中萬歳会長交渉参加反対申し出安倍首相石破幹事長山口公明党代表申し出を行いました。宮崎県議会反対意見書を採択する予定です。  市長TPPへの参加日本経済主権を奪い、農業、食の安全、医療も経済も根こそぎ壊すことになります。交渉参加に強く抗議し、交渉を中止させるべきです。市長の答弁を求めます。  次に、アベノミクスと地方経済についてお尋ねいたします。  

都城市議会 2012-09-10 平成24年第4回定例会(第2号 9月10日)

TPP参加の賛否が四割前後で拮抗するところまで国民世論が変わってきて、JA全中、日本医師会も「全面的反対」を決め、反対の戦線が広がっています。  政府は、四月の日米首脳会談、六月のG20サミット、主要二十カ国・地域首脳会議に続いて、九月のAPEC首脳会談でも、参加表明を先送りにせざるを得なくなっています。

  • 1