4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

都城市議会 2020-09-15 令和 2年第5回定例会(第6日 9月15日)

令和二年十一月十五日、市長選挙管理執行における新型コロナウイルス感染症感染拡大について、大変御苦労をされると思いますが、市長選挙投票対策についてお聞かせください。 ○議 長(江内谷満義君) 選挙管理委員会委員長。 ○選挙管理委員会委員長(中邑順一郎君) それではお答えします。  今回、コロナ禍での市長選挙となるため、投票率の低下を懸念される声もあります。

都城市議会 2020-09-01 令和 2年第5回定例会質問通告一覧(9月)

学習指導について 学校での感染症対策について 23 荒神 稔 (進政会) 1 新型コロナウイルス感染症が本市に与えている影響について 今年度の経済状況による財政悪化について 2 農林業行政について 公設地方卸売市場整備事業について 地球温暖化防止と持続可能な林業経営について 3 市長選挙管理事務について 選挙管理執行

串間市議会 2010-06-17 平成22年第4回定例会(第5号 6月17日)

とにかく選挙民主主義の根幹をなす大切なものであるということを自覚いたしまして、公正、公明で適切な選挙管理執行ができるよう尽力してまいりたいと思いますので、どうか御協力と御指導をよろしくお願いしたいと思います。  以上です。 ○15番(森 光昭君)  この投票用紙の変更はいつの委員会で決定されたんですか、8時から6時になったのは、いつの委員会だったですか。

門川町議会 2003-03-27 03月27日-03号

これまでの選挙で、発生したことのないミスが起こるかもしれないことへの危機対応能力、それらのミスが発生した場合においての事後対応能力など、これらの点につきましては、御指摘のとおり選挙管理執行事務能力に欠けていたのかなと、そういう反省はいたしております。 まず、御質問のこの3名が残った理由でございますが、選挙執行には万全を尽くした上で執行しなければなりません。

  • 1