193件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都城市議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会(第6号 3月11日)

本市立地適正化計画案が示され、二十年後の二〇四〇年までには、周辺の町と中心市街地がネットワークでつながったコンパクトシティ都城が誕生することだろうと思います。この計画対象区域は、まちなかを中心とした都城広域都市計画区域と少し離れたところに位置する高崎都市計画区域西岳地区があります。

日向市議会 2019-03-08 03月08日-06号

最後日向市立地適正化計画策定事業について、調査・計画策定委託料が高額であるが、詳細をお示しいただきたいと思います。 以上、よろしくお願いします。 ◎市長(十屋幸平) 4番森腰議員の御質疑にお答えをいたします。 市政の基本方針についてでございます。 平成30年度当初予算に予定しておりました総合計画重点戦略に基づく事業につきましては、おおむね順調に進捗しているんではないかと考えております。 

都城市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第3号 3月 6日)

人口減少社会への備えにつきましては、持続可能なコンパクトなまちづくりを実現するために、中心市街地魅力回復に努めるとともに、立地適正化計画、公共施設等総合管理計画に基づきまして、縮減する社会に対応できるまちづくりに取り組んできております。さらに、協働まちづくりの核となる各地区まちづくり協議会の活動を支援し、だれもが安心・安全に暮らせる社会の実現にも取り組みをしてきているところでございます。  

日向市議会 2019-02-22 02月22日-01号

また、介護給付適正化事業においては、介護支援専門員の資格と実務経験を持つ嘱託職員を増員し、介護給付適正化計画の主要5事業の中のケアプラン点検事業取り組み中心に強化することで、介護サービスの質の確保及び介護給付等適正化に取り組むこととしております。 最後に、別冊、平成31年度日向病院事業会計予算書の1ページをごらんください。 

日南市議会 2018-12-05 平成30年第6回定例会(第3号) 本文 開催日:2018年12月05日

職員適正化計画について2点お伺いをいたしたいと思います。  まず第1点目であります。  今日まで、相当の職員減少していると考えます。仕事の量をどのように捉えていらっしゃるのかお伺いをいたしたいと思います。  合併後、はっきりした数字はわかりませんけども、80名から100名近くの減少と考えます。

日南市議会 2018-11-26 平成30年第6回定例会 索引 開催日:2018年11月26日

(3)職員適正化計画について       1)職員減少による一人当たり仕事量をどのように捉えているのか伺う。       2)労働過重と健康問題の考え方について伺う。    2 防災について      (1)災害対策について       1)河川の整備計画はどのような状況なのかを伺う。       2)災害時における職員人的対応について伺う。    

都城市議会 2018-10-04 平成30年第4回定例会(第8号10月 4日)

次に、都市計画等については、平成二十六年度から土地利用誘導ガイドラインに基づく用途地域見直し等を行う一方、立地適正化計画策定事業により、日常生活に必要な都市機能を一定の区域誘導し、居住の誘導を勧めることによって歩いて暮らせるまちづくりを実現するために、平成二十七年度から三十年度までの継続事業として、計画策定作業を進めているとの説明がありました。  

都城市議会 2018-09-14 平成30年第4回定例会(第5号 9月14日)

もう一つは、本市コンパクトシティ立地適正化計画というものを打ち出しております。郊外にむやみに家をつくったりせず、コンパクトシティ立地適正化計画で、できるだけまち中心へもっていく時代になってきたわけです。だから、空き家対策にも力を入れないといけないと思っております。全部一遍ではないのです。

日南市議会 2018-06-19 平成30年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2018年06月19日

崎田恭平市長 人件費物件費の今後でありますけれども、今後のシミュレーションにおきまして、職員数平成32年度までは定員適正化計画職員数を、それ以降は人口1,000人当たり類似団体平均職員数から算出した平成55年度の職員数339人を目標としておりまして、平成28年度と比較をしますと187人の削減になります。  

日南市議会 2018-03-12 平成30年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2018年03月12日

3問目は、定員適正化計画について1点質問します。  皆さんにも資料を配付していますが、ここからはパネルを使って伺います。  このパネルは、第一次及び第二次日南定員適正化計画目標実績を表とグラフにしたものです。パネルを見てわかるように、第一次定員適正化計画では、72人の職員削減する数値目標に対して、取組実績は71人になっており、1人未達成であります。

日南市議会 2018-02-26 平成30年第2回定例会 索引 開催日:2018年02月26日

3 定員適正化計画について      (1)第二次日南定員適正化計画について       1)数値目標計画通りに進んでいないが、今後の見直し計画を伺う。    4 本庁及び総合支所について      (1)本庁及び総合支所の緊急的な場所移転後について       1)市民の利用に変化はないか。      

串間市議会 2017-12-05 平成29年第6回定例会(第3号12月 5日)

期串間介護保険事業計画平成30年度より新たに計画策定されますが、前議会でも質問をしましたが、新策定については、現在までの事業を評価し、改善を図りながら策定されるとのことで、平成30年4月1日から公表されるわけでありますが、今回は2018年の介護報酬改定の予想では、介護者1人に対し状態に応じて医療福祉、切れ間なくサービスを受ける体制づくりを目指し、医療福祉の一体を強調し、また今回は医療費適正化計画

都城市議会 2017-10-06 平成29年第3回定例会(第9号10月 6日)

まず、「都市計画推進事業等により、都市計画マスタープラン及び土地利用誘導ガイドラインに基づく用途地域見直し等に関する手続きを進めるとともに、立地適正化計画策定事業により、歩いて暮らせるまちづくりを実現するため、平成二十七年度から三十年度までの四カ年で、計画策定作業を進めている。」との説明がなされました。  

日南市議会 2017-09-22 平成29年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2017年09月22日

定員適正化計画実績につきましては、これまでは合併効果を最大に生かした計画的な職員削減を図ってきたところですが、この2年ほど、地方創生関連事業などの新たな行政需要の拡大による増員や、新規採用枠確保の理由によりまして、目標値に達していないところであります。  

都城市議会 2017-09-15 平成29年第3回定例会(第3号 9月15日)

来年度から第三期医療費適正化計画がスタートし、国保の運営主体都道府県に移すのにあわせ、医療費削減で成果を上げた自治体に公費を充てん配分する仕組みをつくり、都道府県が自発的に医療費抑制に取り組むよう促していきます。  具体的には、都道府県と市町村に五百億円ずつ、計一千億円を配分して、財政支援する方針を決定いたしました。