小林市議会 2022-02-28 02月28日-02号
そういうところで、組織運営基盤の強化と効率化というところ、あと、併せて財政基盤の強化が図られるというところで、いろいろな経費の節減をしていきながら、また、組合員の皆さんの賦課軽減というところも期待できると考えております。
そういうところで、組織運営基盤の強化と効率化というところ、あと、併せて財政基盤の強化が図られるというところで、いろいろな経費の節減をしていきながら、また、組合員の皆さんの賦課軽減というところも期待できると考えております。
それから財政運営基盤の整備とか、「第三セクターの経営の効率化」、すばらしい都城市第四次行財政改革大綱(案)であろうかと思っています。提案されておりますので、来年の四月からということであります。 宮崎県の第一の都市であります宮崎市は、圏域を含めて五十万人、市として四十万人都市であるようであります。全てが県からの権限移譲がなされており、市長の権限であります。
ジオパーク活動としては、環境保護や教育啓発活動がメインとなっていますが、課題としましては、安定的な運営基盤と財源の確保とジオツーリズムの活性化による経済効果だということです。 同じく、室戸市の廃校水族館ですが、多い日で1日3,500人ものお客様が訪れています。指定管理料はなく、改修費用は約5億5,000万円、館長いわく思った以上にリピーターが多いとのことです。
公民連携につきましては、窓口業務の民間委託を実施するほか、他の業務におきましても、安定した民間のノウハウを導入した運営基盤の強化も必要であると認識しているところであります。 次に、主権者教育についてでありますが、市民の政治や選挙に関する知識や理解度を高めることは民主主義社会において大事なことであると考えております。
これは、県内全ての市町村からの拠出金をもとに、財政的に脆弱な小規模保険者の運営基盤を安定化することを目的とした保険財政安定化事業・高額医療費共同事業が、都道府県化による経営基盤強化に伴い廃止されることによる減であります。
土地改良区は、土地改良後に掲げられた農業・農村整備事業の推進母体、また施設機能維持などにおける役割は重要であり、土地改良区存続のために組織の効率化や財政運営基盤の強化を図っていく必要がございます。今後、関係機関と連携し、組織体制づくりに取り組んでまいりたいと考えております。 以上でございます。(降壇) ○学校政策課長(野辺幸治君) (登壇)お答えします。
現在、関係各課におきまして、そのような祭りなどの区分けを行うとともに、運営基盤の状況、経済効果等の算出、あるいは数値化した相対評価などを行い、支援の方向性について協議を進めているところでございます。
議員御存じのとおりでございまして、漁業協同組合組織等につきましては、近年の漁獲量の減少や組合員の減少によりまして、運営基盤は極めて厳しい環境にございます。このことから、平成24年度に県及び関係機関等で県内漁業協同組合及び系統組織の基盤強化推進方針並びにアクションプランを策定いたしまして、各漁協の取り扱う各種事業をその事業ごとに統合して漁協機能の基盤強化に取り組んでいるところでございます。
まず、1つ目が業務活動、通常の業務活動に必要な資金の状態、2つ目が投資活動ということで、将来の運営基盤整備のための資金の状態、3つ目が財務活動ということで、借り入れや返済による資金の状態のキャッシュフローを示すことになります。
国保財政の現状を鑑み、運営基盤強化の予算編成方針を打ち出すべきではないか等の意見が出されました。 なお、今回の税率の据え置き措置は、町の管理努力を評価できるものであります。 委員会では、全員一致、可決すべきものと決しました。 次に、議案第25号平成25年度新富町介護保険特別会計補正予算について。
安心で良質な水の供給や災害時にも安定的な給水を行うための施設水準の向上等に向けた取り組みが求められるとともに、その基礎となる運営基盤の強化や技術力の確保等が必要とされています。 本町の水道事業が将来にわたって安全。
それで、新しい公共の担い手の審査会を県で開きまして、NPO法人心の芽のNPOなどの財政運営基盤強化事業というものが採択されたと。この心の芽は殿所にありますNPO法人です。 これは大変すばらしいことだと私は思います。このNPO法人心の芽の採択された事業を市としても支援して、早急に今閉鎖されております市民活動センターを再開させていく。
県は「新しい公共」の担い手の審査会を開き NPO法人「心の芽」の「NPOなどの財政・運営基盤強化事業」が採択された。この採択された事業を支援し、 早急に市民活動センターの再開を求む。
その課題を解決するために、これらの小規模水道との統合により経営の効率化また透明性の向上、運営基盤の強化を図る必要があります。このため、簡易水道施設統合整備基本計画に基づきまして、過疎債及び簡易水道債を活用しながら、年次的に施設統合とあわせて整備を推進することとしております。
この補助金で支援をする以上、最も効率的な運営基盤をつくっていただきたいと考える訳です。例えば、今単位土地改良区が各地区ばらばらに、必要に応じて人を雇いその分の人件費を補助してくれという話になりますと、これはやはり相当な金額になる訳でございます。ですから、少しでもその補助金の額を少なくするためには、組織を効率的に運営していただきたい。
歳入の主な増減としましては、保険者の運営基盤の安定化のため、一件当たり三十万円及び八十万円を超える高額な給付費について、費用負担の調整を目的で交付される共同事業交付金八千五十一万一千円の増、六十五歳以上七十五歳未満の前期高齢者の加入割合に係る保険者間の偏在による負担の不均衡を調整するため、交付される前期高齢者交付金六千二百六十三万八千円の増、当初予算の歳入不足額として計上する国民健康保険税七千四百万六千円
合併に伴い広域化したことにより、より合理的で計画的な施設の整備と、その基礎となる運営基盤の強化を図る必要があることから、総合計画の中で目指すべき将来像を描くとともに、その実現のための方策等を含めた水道ビジョンをあわせて作成しているところです。したがいまして、宮浦地区の水道整備事業につきましては、この中で検討してまいります。 次に、議会に対する情報提供についての御質問です。
現在の問題点、今後の課題について申し上げますと、これは水道ビジョンの中でも述べておりますけれども、都城市の上水道事業、簡易水道事業等の水道施設及び運営基盤の現状・課題につきまして、若干内容を説明させていただきます。
市の外郭団体であり、昨年十二月議会で相当の資産を無償譲与された社会福祉事業団とNPO法人など運営基盤の弱い団体を同じ基準で判断すれば、さきに申し上げたとおりの結論が導き出されるのは、火を見るよりも明らかです。 競争性、公平性を確保するために当然政策的な配慮がなされるべきであり、そのことを怠ったために市民団体の意欲を減退させる結果となったことは、大変残念なことであると言わざるを得ません。
私は、市長就任以来、「市民感覚を政治へ」、そして「経営感覚を行政へ」ということをモットーに、市政運営に努めておりますけれども、本市の将来を十分に見据え、さまざまな課題を解決していくためには、現在の市政運営基盤を見直し、しっかりとした足固めを行うことが何よりも重要であると思っております。 御案内のとおり、地方自治体の財政事情は、この延岡に限らず、全国的に非常に厳しい状況がございます。