173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日向市議会 2011-09-16 09月16日-06号

まず、普通会計実質赤字等標準財政規模に対する比率をあらわします実質赤字比率、並びに企業会計を含めた全会計実質赤字等標準財政規模に対する比率をあらわします連結実質赤字比率につきましては、全会計黒字決算でありますので、数値はございません。 次に、地方自治体の財政健全度をあらわす実質的な借金の比率である実質公債費比率につきまして、前年度と比べ0.2ポイント改善し、15.2%となっております。 

日南市議会 2011-09-12 平成23年第6回定例会(第1号) 本文 開催日:2011年09月12日

実質赤字比率及び連結実質赤字比率につきましては、一般会計等実質赤字公営企業会計等資金不足が生じていないため、ありません。  実質公債費比率につきましては、普通交付税臨時財政対策債発行可能額の増により、前年度比較で一・三ポイント減の一五・七%となっております。  

串間市議会 2011-09-05 平成23年第5回定例会(第1号 9月 5日)

平成22年度決算に伴い、地方公共団体財政健全化に関する法律第3条第1項の規定により、実質赤字比率連結実質赤字比率、実質公債費比率及び将来負担比率について、監査委員意見を付けて報告するものであります。  次に報告第9号は、平成22年度串間資金不足比率報告についてであります。  

新富町議会 2011-08-30 09月02日-01号

地方公共団体財政健全化に関する法律」第3条第1項の規定に基づき、本町財政状況を判断するための普通会計実質赤字比率公営企業まで含めた赤字比率である連結実質赤字比率、債務残高財政負担を示す実質公債費比率公社・第三セクターまで含めた将来的な税負担を示す連結将来負担比率4つ財政指標について、監査委員意見書を添えて御報告いたします。 

都城市議会 2011-06-29 平成23年第3回定例会(第9号 6月29日)

健全化指標については、平成二十一年度決算における数値で申し上げますと、実質赤字比率及び連結実質赤字比率に関しては、収支が黒字であるため、該当なしということになっております。また、実質公債費比率は一二・〇%、将来負担比率は五二・四%となっております。いずれも早期健全化基準には該当せず、健全値となっているところでございます。  

延岡市議会 2010-09-17 平成22年第22回定例会(第6号 9月17日)

まず、実質赤字比率連結実質赤字比率につきましては、いずれも赤字額がないために、比率は算出されておりません。  次に、実質公債費比率は一三・五%で、前年度と比較すると一・二ポイント改善されております。  将来負担比率につきましても、一一六・三%と、前年度に比べ二一・一ポイント改善されているところでございます。  

串間市議会 2010-09-16 平成22年第5回定例会(第6号 9月16日)

本市においては、実質赤字比率連結実質赤字比率及び資金不足比率該当がなく、また実質公債費比率、将来負担比率基準値内にあります。しかしながら、今後も引き続き財政健全化に努めなければならないと考えております。  以上でございます。(降壇) ○税務課長(吉本之俊君)  (登壇) 山口議員の御質問にお答えいたします。  

日南市議会 2010-09-06 平成22年第6回定例会(第1号) 本文 開催日:2010年09月06日

実質赤字比率及び連結実質赤字比率につきましては、一般会計等実質赤字公営企業会計等資金不足が生じていないため、ありません。  実質公債費比率につきましては、公債費へ充当した一般財源の減や普通交付税の増により、前年度比較で〇・九ポイント減の一七・〇%となっております。  

串間市議会 2010-09-06 平成22年第5回定例会(第1号 9月 6日)

平成21年度決算に伴い、地方公共団体財政健全化に関する法律第3条第1項の規定により、実質赤字比率連結実質赤字比率、実質公債費比率及び将来負担比率について、監査委員意見を付けて報告するものであります。  次に報告第10号は、平成21年度串間資金不足比率報告についてであります。  

新富町議会 2010-08-31 09月03日-01号

地方公共団体財政健全化に関する法律第3条第1項の規定に基づき、本町財政状況を判断するための普通会計実質赤字比率公営企業まで含めた赤字比率である連結実質赤字比率、債務残高財政負担を示す実質公債費比率公社・第三セクターまで含めた将来的な税負担を示す連結将来負担比率4つ財政指標について、監査委員意見書を添えて御報告いたします。 

門川町議会 2010-08-10 09月07日-01号

平成19年6月22日に公布されました地方公共団体財政健全化に関する法律第3条第1項及び同法第22条第1項の規定に基づき、別紙のとおり実質赤字比率連結実質赤字比率、実質公債費比率、将来負担比率及び資金不足比率監査委員審査に付しましたので、報告いたします。 ○議長(安田茂明君)  次に、平成21年度教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価等報告書について報告を求めます。教育長

串間市議会 2010-06-15 平成22年第4回定例会(第3号 6月15日)

また、連結決算として連結実質赤字比率はどのように考えておられるのか、あわせてお伺いいたします。  次に、基金についてであります。  各基金の年度末の見込み、その状況、特に財政調整基金国保運営基金のここ数年の動向についてお示しください。  次に、交通安全対策についてお伺いいたします。  当市は交通死亡事故ゼロの記録を更新中で、本日で1,239日になると思います。

西都市議会 2009-12-07 12月07日-02号

監査委員から提出された平成20年度健全化判断比率審査意見書を見ますと、普通会計においては健全化判断比率として求められている実質赤字比率連結実質赤字比率、実質公債費比率、将来負担比率については、国が示した基準をいずれも下回っています。これを受け、特に指摘すべき事項はないという監査委員意見でありました。

小林市議会 2009-12-03 12月03日-02号

南崎淳一郎財政課長 健全化法に関連した問題でございますが、今健全化法で言われている4つの大きな指標でございますけれども、実質赤字比率、それから連結実質赤字比率、実質公債費比率、将来負担比率でございますが、この実質赤字比率については、一般会計に係る分でございますので病院とかかわりがないわけですけれども、あと連結実質赤字比率とか将来負担比率でございます。