門川町議会 2021-12-24 01月13日-01号
今回の契約、入札に関してちょっと質問したいんですけど。これ11月2日に入札を行って、11月9日に仮契約を結んでいるということなんですけど、提案がこの1月に入ってということで、約2か月遅れた理由っていうのは先ほど町長が説明があった調査段階だったということで遅れたっていう認識でいいのかというところと。
今回の契約、入札に関してちょっと質問したいんですけど。これ11月2日に入札を行って、11月9日に仮契約を結んでいるということなんですけど、提案がこの1月に入ってということで、約2か月遅れた理由っていうのは先ほど町長が説明があった調査段階だったということで遅れたっていう認識でいいのかというところと。
また「議案の審査や結果に関心がありますか」との質問に約四割の方が「ない」「分からない」と言いながら「何をしているか分からない」「定数を削減すべきだ」と言っている。私から考えたら矛盾しているように感じられます。それを払拭するには、やはり今後は議員としてのモラルや議員活動の問題を全員協議会で取り上げ、お互いに切磋琢磨して議員の責務を自覚し、活動していくべきであると思います。
やはり大きく変わったと思いますのは、一般質問のやり方です。8年前は総括方式でありまして、連続して全てのテーマを質問し、それが全部終わってから、一個一個また戻っていって再質問していくというやり方でありました。ただ、このやり方では、大事な市議会の議論が市民の方に分かりにくいのではないかと思いまして、私のほうから当時の坂口議長に一問一答方式に変えてほしいということを強くお願いさせていただきました。
それでは、早速質問に入らせていただきます。今回は、昨年の十二月の定例会の一般質問の内容を踏まえて、もう確認と今後の対策、対応等を再度確認をして、そしてまた、今期から市内全域で稲作が行われる関係で、こういった方々への負担とか、そういったもの等が少なくなるようなお願いをしていきます。
令和 3年 3月定例会(第 4号 3月15日) 一般質問 令和三年三月十五日 午前九時三十分開議 第 一 一般質問 本 日 の 会 議 に 付 し た 事 件 令和三年三月十五日 午前九時三十分開議 一 一般質問 出 席 議 員(十五名) 一番 北 園 一 正 君
令和 3年 3月定例会(第 3号 3月12日) 一般質問 令和三年三月十二日 午前九時三十分開議 第 一 一般質問 本 日 の 会 議 に 付 し た 事 件 令和三年三月十二日 午前九時三十分開議 一 一般質問 出 席 議 員(十四名) 一番 北 園 一 正 君
議事日程(第6号) 令和3年3月11日(木曜日) 午前10時 開議 日程第1 市政に対する一般質問 日程第2 議案第42号 令和2年度日南市一般会計補正予算(第24号) 日程第3 議案第43号 令和3年度日南市一般会計補正予算(第1号) *(一括上程、提案理由説明、質疑、予算審査特別委員会追加付託) 日程第4 議決休会の件 ─────────────── ○
─────────────── ○ ─────────────── *日程第1 市政に対する一般質問 濱中武紀議長 日程第1市政に対する一般質問を行います。 これより順次質問を許します。
議事日程(第5号) 令和3年3月10日(水曜日) 午前10時 開議 日程第1 市政に対する一般質問 ─────────────── ○ ─────────────── 本日の会議に付した事件 市政に対する一般質問 発言取消し申出の件 ─────────────── ○ ───────────────
─────────────── ○ ─────────────── *日程第1 市政に対する一般質問 濱中武紀議長 日程第1市政に対する一般質問を行います。 これより順次質問を許します。
議事日程(第4号) 令和3年3月9日(火曜日) 午前10時 開議 日程第1 市政に対する一般質問 ─────────────── ○ ─────────────── 本日の会議に付した事件 市政に対する一般質問 ─────────────── ○ ───────────────
─────────────── ○ ─────────────── *日程第1 市政に対する一般質問 濱中武紀議長 日程第1市政に対する一般質問を行います。 今期定例会において、10名の質問通告を受けましたが、この質問順位はお手元の一般質問順位・項目・要旨のとおりです。 これより順次質問を許します。
次の本会議は3月9日に開き、市政に対する一般質問を行います。 なお、本日の本会議終了後、ここ議場において予算審査特別委員会が招集されますので、全員御出席いただきますよう告知をいたします。
次に、一般質問の日程は、3月9日から11日までの3日間で行うこととしております。 なお、一般質問通告書の提出期限については、3月1日の正午までとなっております。 次に、令和3年度関連議案の採決につきましては、会期最終日となります3月18日に行うこととしております。 以上で報告を終わりますが、議員各位におかれましては、議会運営に特段の御協力をいただきますようお願いいたします。
…… 81 出席議員……………………………………………………………………………………………… 81 説明のため出席した者……………………………………………………………………………… 81 議会事務局職員出席者……………………………………………………………………………… 81 開議…………………………………………………………………………………………………… 82 日程第1 市政に対する一般質問
│ │ │・令和2年度関係議案一括上程 │ │2月24日│ 水 │ │ (提案理由説明、質疑、予算審査特別委員会設置及び同特 │ │ │ │ │ 別委員会付託並びに正副委員長の選任、各常任委員会付 │ │ │ │ │ 託) │ │ │ │ │・一般質問通告書提出期限
の一部を改正する条例 日程第20 議案第21号 財産の取得について 日程第21 議案第22号 日南市集落排水処理施設条例の一部を改正する条例 日程第22 議案第40号 令和2年度日南市一般会計補正予算(第23号) *(一括上程、提案理由説明、質疑、予算審査特別委員会設置及び同特別委員会付 託並びに正副委員長の選任、各常任委員会付託) 日程第23 市政に対する一般質問通告書提出期限
◆6番(三輪邦彦) それでは、質問をさせていただきます。 さきの議員の質問でいろいろ重なっているんですが、大きく言うと、三つの部門についてお聞きしたいと思います。
大きく9つについて、項目についてご質問があったかと思います。 まず、5ページのところで、877万5,000円の件なんですけれども、こちらのほうは、ちょっと担当のほうから説明させます。 2つ目の土木費ということで、無電柱化の件です。これ、前回か、議会の中で、私、説明したかと思います。