3336件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

えびの市議会 2020-09-17 令和 2年 9月定例会(第 5号 9月17日) 一般質問

その結果、市内誘致企業を活用したコールセンターによる電話予約により、事前予約での販売を行ったところでございます。しかし、御存じのとおり予想に反し電話が殺到することになり、予約開始後三日間で完売となったところでございます。電話をかけ続けたにもかかわらず、購入できなかった市民皆様に対しましても大変申し訳なく思っているところでございます。

えびの市議会 2020-09-16 令和 2年 9月定例会(第 4号 9月16日) 一般質問

誘致企業公表時期等については、昨日の中山議員一般質問でも答弁があったところでございますが、私が一点懸念していますのは、地元企業事業者への影響がメリットではなくデメリットとなった場合について、やはりこの公表時期というのは、大変重要なものかと考えております。そのようなことを加味して、誘致企業に対しての公表時期など、どのように考えていらっしゃるものかお尋ねをいたします。

延岡市議会 2020-09-16 令和 2年第 9回定例会(第5号 9月16日)

本市におきましても、今年度から実際に、本を渡す形でのブックスタート事業として、出産後五カ月を目安に絵本のプレゼントを行っているとともに、乳幼児医療費助成対象拡大病児保育施設開設、病後児保育施設増設保育所等定員増員、あるいは保育士養成校誘致、子育て支援総合拠点施設えんキッズ整備、そして各種情報を提供するための新たなシステムづくり、なんでも総合相談センター及びその機能の一翼を担う子育て

西都市議会 2020-09-16 09月16日-03号

市民皆様からは現状を残しつつ、宿泊施設大型宴会場避難所集会所としての活用等についても要望が出されており、買取りを希望する市内誘致企業側からは協力をいただくことを確認したところであります。 今後は、県との事務的な調整を図りながら、市内誘致企業側事業計画を練る段階から意見交換を重ねるなど、要望を出していきたいと考えております。 

えびの市議会 2020-09-15 令和 2年 9月定例会(第 3号 9月15日) 一般質問

産業団地関連について、産業団地事業全般についてお伺いしますが、まず、企業誘致現状についてということですが、これについて執行部の今までの見解、これを念のためにちょっと読んでみたいと思います。  平成三十年十二月の定例会ですけれども、市長答弁としては「なるべく早く、できれば造成が済む前や、造成が済んでから全力で早く誘致企業の発表ができるように環境を整えたい」と明言してます。

延岡市議会 2020-09-15 令和 2年第 9回定例会(第4号 9月15日)

出産祝い金につきましては、保護者皆様に子供を産み育てたいと思っていただくための方策の一つであると思いますが、現在、本市では、様々な子育て支援事業を充実、強化していくことがより重要であると考え、乳幼児医療費助成対象拡大病児保育施設開設、病後児保育施設増設保育園定員増員、あるいは保育士養成校誘致、子育て支援総合拠点施設えんキッズ整備、さらには各種情報を提供するための新たなシステムづくり

都城市議会 2020-09-14 令和 2年第5回定例会(第5日 9月14日)

一つ目に西岳御池地区誘致される予定の国の補助事業を活用した畜産クラスター事業について、二つ目住宅リフォーム事業について、三つ目外国人研修生導入について、四つ目上長飯小学校校舎建て替えについて、五つ目窓口業務状況についての五項目を通告いたしているところでございます。  

都城市議会 2020-09-11 令和 2年第5回定例会(第4日 9月11日)

本年度の今後の予約は入っていない状況ではありますが、市内宿泊施設文化施設等関係機関と連携を密にし、新型コロナウイルス感染症感染拡大状況を見ながら、文化合宿パンフレットの送付や電話による制度説明など、粘り強く合宿誘致を行ってまいります。 ○議 長(江内谷満義君) 神脇清照議員

串間市議会 2020-09-11 令和 2年第4回定例会(第3号 9月11日)

勤労スポーツセンターもあったんですが、これもなくなって、アクティブセンターがあってこれもなくなって、若い人たち市内でも働く人たち誘致企業等では増えているわけですから、その人たちの行き場はどうなるのかと。  それから次に、議案75号ですが、今同僚議員からもありました。  それでよく分からんとですね、今。公募はなくて選定したと。地方自治法244条ですかね、2か、これに私は違反、趣旨にですね。  

都城市議会 2020-09-10 令和 2年第5回定例会(第3日 9月10日)

なお、ミートツーリズム推進事業による観光客誘致と、スポーツ合宿文化合宿誘致に積極的に取り組んでいることが、ホテル等への宿泊者数を増やすことにつながっていると考えております。 ○議 長(江内谷満義君) 岩元弘樹議員。 ○(岩元弘樹君) 県内では、宮崎市・西都市・えびの市の三つの自治体で、教育旅行に関する補助制度があります。

日向市議会 2020-09-10 09月10日-04号

妊婦を感染から守るタクシーチケット補助県内修学旅行誘致、飲食店家賃補助の家主との折半事業クラウドファンディング活用中小企業手数料支援学校消毒作業有償ボランティア配置。 最後に、(6)デジタル課を創設し、RPA、AI導入推進リモートワーク支援、SNSでの発信等を担わせることはできないかを問います。 以上、よろしくお願いいたします。

日向市議会 2020-09-09 09月09日-03号

これから、次の後期の総合計画戦略の中におきましては、やはりそういう女性が帰ってこれるような職場環境、そういうものを整えていかなければいけないというふうに、今、考えておりますので、ITを活用した企業誘致であったりとか、事務系仕事、以前も御質問いただきましたように、そういうところを増やしていかなければいけないというふうに思っております。 

門川町議会 2020-09-08 09月08日-02号

企業誘致だとか、いろいろとあると思いますが、その辺はどのように考えてこられたのか町長に伺いたいと思います。 ○議長内山田善信君) しばらく休憩します。午後3時11分休憩                              午後3時12分再開 ○議長内山田善信君) 休憩前に引き続き開議します。 町長。 ◎町長安田修君) 町長

小林市議会 2020-09-04 09月04日-03号

その中でも、IT企業を含めて2社ほど当たったけれどもできなかったという結果がありましたけれども、自分たちもいろいろこの地域経済活性化という中で、企業誘致というのは大変重要だろうと思っております。 その中で、IT企業とかを回らせていただきますと、やはり国の事業とか、あと市の持っている事業、そういうのを委託させていただけないかとか、あと特に言われたのが遠隔医療のことを言われたんですね。

小林市議会 2020-09-03 09月03日-02号

続いて、企業誘致現状と課題についてでありますが、人口減少による社会や地域経済等への大きな影響を極力抑え、急速な人口減少を緩和するための対策に取り組むこととして、第2期てなんど小林総合戦略を策定し、若年層地元定着促進を図る目的で、管内就職を希望する若者の就労支援企業誘致、新規創業促進においても積極的に推進しております。 

延岡市議会 2020-09-01 令和 2年第 9回定例会(第1号 9月 1日)

また、今後、新しい働き方や暮らし方が進み、いわゆるワーケーション、これはワークとバケーションを組み合わせて、リゾート地などでテレワークを活用して仕事をする形をワーケーションと呼ばれておりますけれども、このワーケーションの動きなどにより地方の価値が高まっていくことも予想されますことから、延岡駅西口街区再開発ビルへの企業誘致も含め、引き続き情報関連企業へのアプローチを積極的に進めていきます。