60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

串間市議会 2008-12-09 平成20年第7回定例会(第3号12月 9日)

恵福寮についてでもございますけれども、この点についても何点か指摘がございましたけれども、協定書や覚書が遵守されておらないということで、不適正な処理がなされたということでございますけれども、その背景には甲乙双方に責任があると認識を私はしておりますけれども、今回の件につきましては許容範囲なのかどうか、この判断についてお聞かせいただきたいと思います。  入札について伺います。

日向市議会 2008-09-08 09月08日-02号

また、一般的に金も出すが口も出すと、そういう体制がしばらく続くということでありましょうけれども、どこまでがこの許容範囲なのかということであります。あくまでも社団法人法人格を取得しているということからお尋ねをしておきたいと思います。 ◎市長(黒木健二) お答えいたします。 

串間市議会 2007-12-11 平成19年第7回定例会(第3号12月11日)

これを聞いたときに5分の4やったですかね、5分の4と80%と3分の2、66%ですか、その許容範囲ならいいという説明やったんですけれども、こういう入札がですよ。それを知らないと、こういう金額は出てこんと思うんですよ、1円まで、これは。これこそ今はやりの何かがあるんですか、これは。こういう数字が出てきますか、1円単位まで。  

都城市議会 2006-09-12 平成18年第4回定例会(第3号 9月12日)

これは、四町の行政の担当も含めまして、その辺なら許容範囲かなと。ちょっと言葉が適切ではないかわかりませんけれども、それぐらい、協議してもなかなか難しい面がありますので、一つ私の方はそういった提案を、一〇%減、前年度比一〇%減を三年間でしてもらったら、大体、十一地区と横並びできるかなというような計算等もしているわけでございます。  当局の方にお伺いしたいと思います。

新富町議会 2006-06-20 06月20日-03号

説明を申し上げましたように趣旨選択の中でやっていくということでございますので、町に無理があるものにつきまして、すべてを受け入れるということも、それは町としては考えなくてはいけないと思ってますので、当然、町の事務の許容範囲というのもございます。

都城市議会 2006-06-19 平成18年第3回定例会(第2号 6月19日)

五ミリグラムパーリットル以上は、基準値以内の許容範囲ではありますが、ここらあたりから要注意の部分ではなかろうかと考えます。  都城盆地の水はおいしい水と普通言われておりますが、平成十四年度の資料では、旧都城市、旧高城町、旧高崎町、旧末吉町は、環境基準の半分以上の約六ミリグラムパーリットルを、平均値で推移しております。

えびの市議会 2005-12-13 平成17年12月定例会(第 6号12月13日) 一般質問

の調査を期間中連続して温水をくみ上げて実施したわけでございますが、温度といたしまして、二八・二度までしか上昇しなかったということで、その後最初のボーリング工事温泉掘削工事を行いました平成九年度は、深さが二五〇メートルまで掘ってある源泉でございますが、そこの温度といたしましては、現在まで一一六メートルの位置で源泉をくみ上げていたということで、水中ポンプの耐える温度ということで五二度前後までが耐用許容範囲

小林市議会 2003-09-01 09月10日-05号

メーターの感度からいいますとプラスマイナス四パーセントまでは許容範囲ということになっておりまして、メーターの取り替えでですね八年に一回の取り替えで解決しているんじゃないかと思います。それとその盗水につきましては今までちょっと最近といいますかちょっとそういう事例はないかと思っております。

小林市議会 2003-03-01 03月10日-05号

それがいいかどうかは私は公設民営を言った方ですが今でもそう思ってますがそれはそれでおくとして、やっぱしこれから料金改定というのは毎年出てくるのか途中で出てくることもあるのかもしれませんが、許容範囲というのをどうしても持っておくべきなんですよね。だから十年後に何万円というそのことが計算できればいいんですが、それじゃなくて今やっぱし民間委託というのはやっぱし経費削減のためなんですよね。

串間市議会 2002-09-11 平成14年第4回定例会(第3号 9月11日)

そういう状況があればですね、せめて夏休みぐらいは余り固苦しくなく、許容範囲自宅研修ができると、官制の研究だけじゃなくて、自主的な研究にも参加できるというふうなことは非常に大事なことだと思います。教員の視点を広める意味からも非常に重視しなければいけない問題だと思いますが、その点について何らかの見解があればお聞かせください。  

小林市議会 2002-09-01 09月05日-02号

許容範囲内の仮定という言葉を使われました。あり得ることなんです。あり得ることなんです、それがですね。私達もその北清さんの検査結果をどうかこれは疑ってもやもなし、ところもあるかも知れませんが、現物を写真で見た限りではですねそういう状況が言えます。そして私達はそのスラグを提供を求めてもできない。提供を県を通じてしてもできない、そうでしょう。提供ぐらいできるはずなんですよ。

小林市議会 2002-06-01 06月11日-03号

今どういうことでどのくらいになるか、どこまでが許容範囲かということについてはちょっと申し上げられません。 ○久保茂俊議長 小畠利春議員。 ◆小畠利春議員 そういうことですので先が見えないようなところに委託行政としてはするべきじゃない。先日もあったように西都市が三万五千円から四万円に上がった。今小林事業系の方々はまた上がるよという通達が来ているというような話を今されてます。

小林市議会 2001-09-01 09月07日-03号

ただ厚生省基準としては五ナノグラム以下であればいいということでありましたので、一から五までは許容範囲というようなことを言いますと少し誤解が生じるかもしれませんが、この発言の仕方、文章の作り方がまずかったということは私申し上げました。従って一ナノグラムより低い数値で稼動する場合もあるわけであります。従ってその五ナノグラム厚生省基準の上限ということで一つ御理解を賜りたいと思います。