1052件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都城市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第3日12月 9日)

なお、変形労働時間制につきましては、現在開催されている国会に、公立義務教育学校等教育職員給与等に関する特別措置法、いわゆる給特法改正案提出され、十二月四日に可決、成立しております。  しかしながら、まだ手元に文部科学省から正式な通知も届いていないため、その詳細についてわかっていない部分もあり、現段階本市導入についてお答えすることは難しいと考えております。

日向市議会 2019-12-09 12月09日-02号

公立学校の教員に1年単位変形労働時間制を適用できるようにするため、公立義務教育学校等教育職員給与等に関する特別措置法改正案が本年12月4日に参議院で可決、成立いたしました。この変形労働時間制は、年度初めの4月など業務の忙しい時期の勤務時間を延長し、比較的業務の少ない夏休みの時期などの勤務時間を短縮することにより、勤務する時間を1年単位で調整できるようにする制度であります。

都城市議会 2019-12-06 令和元年第4回定例会(第2日12月 6日)

医療的ケアが必要な子どもさん以外にも、これはかなり古い数字になるのですが、文部科学省が調査した平成二十三年五月一日現在、義務教育段階において、特別支援学校及び小学校中学校特別支援学級在籍者並びに通級による指導を受けている児童・生徒の総数の占める割合は、約二・七%となっています。  

延岡市議会 2019-12-04 令和元年第 5回定例会(第3号12月 4日)

議員御案内のとおり、義務教育段階において喫煙の及ぼす影響を学ぶことは大切であり、本市におきましても、小学校では五、六年生、中学校では二、三年生の保健学習の時間で、喫煙や分煙、健康について学ぶことになっております。  本市立小中学校におきましては、平成十七年度より敷地内禁煙を実施しており、学校内喫煙ができないことは、広く市民の方に認識いただいていると考えております。

綾町議会 2019-09-27 09月27日-04号

文教福祉委員長橋本由里君) 令和元年陳情第8号、少人数学級推進などの定数改善義務教育費国庫負担制度2分の1復元を図るための、2020年度政府予算に係る意見書採択の要請についてを報告いたします。 主な内容はご覧をいただきたいと思います。 採決に当たって、出された意見について御報告申し上げます。 少人数で目の届く教育が必要である。 

日南市議会 2019-09-17 令和元年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2019年09月17日

義務教育の果たす役割は限られたものがありますが、これからの社会を担う子どもたちに対して、日南市教育委員会では、新時代を生き抜く四つの学ぶ力を掲げ、その中の社会から学ぶ力に視点を当てて取り組んでいます。社会に参画し、他者とかかわる中で課題を見つけ、課題解決のために行動することにより、積極的に自分の生き方を考えていくといった人材育成が必要なのだと思います。  

綾町議会 2019-09-13 09月13日-03号

重点分野活用方法                        ││           │③取り組み進捗状況                        │├───────────┼──────────────────────────────────┤│提出議員 兒玉    │                                  ││1.子育てから人材育成│①所得者家庭児童義務教育課程

都城市議会 2019-09-12 令和元年第3回定例会(第5日 9月12日)

性に関する教育については賛否ありますが、全国でこのような現状があるようですので、高校からではなく、義務教育期間でも性に関する教育が必要ではないかと考えるところです。  まず、出生数人工死産率について伺います。  質問します。  本市出生数人工死産率について、どう変化してきているのでしょうか。 ○議 長(榎木智幸君) 福祉部長

日向市議会 2019-09-10 09月10日-03号

僕はここで質問した負担あり方というのは、僕の理解では、憲法26条にある義務教育費はこれを無償とする、の中に当然含まれるというのが僕の解釈で、必ず国が将来出すと思います。これ、科学的予見として僕はそう思っています。しかし、それに行き着く前に、なかなかですよ、見ていると。自治体の動きの中で、教育的な内容であれば自治体が一部援助をするというあり方が過渡期的にあるのかなという思いがあるんです。 

綾町議会 2019-09-10 09月10日-02号

   日程第20 認定第8号 平成30年度綾町水道事業会計決算   日程第21 諮問第2号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて   日程第22 意見書案第4号 国土強靭化対策推進を求める意見書   日程第23 令和元年請願第2号 国に対し「消費税増税中止・インボイス制度導入中止を求める意見書」の提出を求める請願書   日程第24 令和元年陳情第8号 少人数学級推進などの定数改善義務教育費国庫負担制度

串間市議会 2019-09-09 令和元年第4回定例会(第2号 9月 9日)

それからもう一つですが、義務教育の中で、給食教育一環だとこういうふうに言われておるわけですね。義務教育は、教育一環なら無償化ですね、教育費は。だから給食も当然そういった観点になると無償化をしなきゃいかんとですけれども、教育長学校給食無償化については、どんなふうに考えているのかですね。  

小林市議会 2019-09-06 09月06日-03号

ところが、きのう紹介しました義務教育学校になりますと、小・中学校免許を持ったことが原則になります。そうすると、小学校の先生も中学校免許を持っているという話になりますので、人数がぐっとふえますので、専門教科を配置していけば中規模校、大規模校と同じような専門的な授業を受けられるというメリットは出てきます。 

新富町議会 2019-09-05 09月05日-02号

国は、義務教育機会確保を制定するとともに、都道府県政令指定都市夜間中学校を設置するよう求めています。そこで、夜間中学必要性についてどう認識されているのか、教育長にお伺いいたします。 大きな3番目は、福祉問題についてであります。 私は、2016年6月議会で質問しましたが、町長がかわりましたので改めて質問するものです。第1に、障害者差別解消法内容と、本町の取り組みについて答弁を求めます。

都城市議会 2019-06-26 令和元年第2回定例会(第7日 6月26日)

甲斐元通線(新歌舞伎橋より西へ県立都城工業高校及び平塚IC            に通じる路線の未整備区間)の早期整備促進に関する請願書  ※ 本日新たに上程するもの 議案の審議(提案理由説明・質疑・討論・採決) 第二八 委員会提出議案第一号 新たな過疎対策法の制定に関する意見書案 第二九 議員提出議案第 二号 地方財政の充実・強化を求める意見書案 第三〇 議員提出議案第 三号 教職員定数改善義務教育費国庫負担制度二分