158件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

えびの市議会 2017-11-06 平成29年10月定例会(第 6号11月 6日) 閉会

この経営戦略は今後十年間の計画となっており、その中で人口減少に伴う給水収益減少水道事業費用ランニングコストの増加など、今後、老朽化した施設等更新などが課題となっており、その課題を踏まえてのシミュレーション、持続可能な水道事業経営をしていくための経営分析を行っている。その結果次第では、現状水道料金では賄えないケースも予想される。

日南市議会 2017-09-22 平成29年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2017年09月22日

私はJA時代に10年間、農家や法人の経営分析をやってまいりました。学校やいろんなところで教わった経営分析の手法というのは、理論的なものでありまして、余り役に立ちません。その中で、経験則で全国の先進事例等を踏まえながらいろいろ経験したことをもとに、じゃあ地方公共団体経営分析はどうなのか。今いろいろな財政指数がありますけれども、あれは最低の指針でありまして、ほとんど参考になりません。

西都市議会 2017-06-16 06月16日-03号

委託内容につきましては、建設予定地の選定や評価、新病院建設後の経営分析病院各部署のあり方の検討、建物の図面作成などを予定しております。 ◆17番(狩野保夫君) わかりました。 それと、次は、今のも関係するんですが、基本計画策定にかかわる問題として、同時並行でやはり進めなければならないことが多々あるのではないかというふうに思っています。 

日南市議会 2017-03-10 平成29年第1回定例会(第6号) 本文 開催日:2017年03月10日

そういった中で、誘致の際の経営分析はきちんと行っているのか、また、誘致した企業に対する経営継続支援策はどのように考えておられるのかお尋ねいたします。 崎田恭平市長 誘致する企業につきましては、マーケティング専門官民間出身でありますので、そういった経営状況については一定の評価をしながらの誘致活動を行っております。

日向市議会 2017-03-08 03月08日-04号

経営分析表というのがあるんですけれども、この中でも老朽管状況について、厳しい財政状況の中で更新工事を進めていくには限界があり、新たな財源の確保更新計画の見直しが必要ですという指摘があります。そして、現在の経営状態なんですけれども、経常収支比率かも類似団体と比較して高い比率を維持していることから、現在のところ経営は安定していると考えられております。

えびの市議会 2017-02-28 平成29年 3月定例会(第 2号 2月28日) 質疑

施政方針の中では、経営分析で出されました一つ方向性としての地域包括ケア病床の導入ということが出ておりますが、単にそこにとどまらず、改革プラン中身で整合はとれているということですので、しっかりとしたものをお示しいただいて、今後ですね、いただきたいと思います。  さて次です。それでは今度は次のページです。十ページの四番目の柱の協働と福祉のまちづくりです。  

日向市議会 2016-12-16 12月16日-07号

今回7,000万円という非常に大きなお金をつぎ込むということになりましたけれども、26年度に総務省が出している病院経営分析比較について、例えば、椎葉村が収益勘定繰り入れを幾らしているとか、美郷町の西郷病院が幾らしていると。日向市の東郷病院はそれに対してこうだというような説明、論議はなかったのか、ちょっと確認の意味で質疑をしたいと思います。

えびの市議会 2016-09-08 平成28年 9月定例会(第 5号 9月 8日) 一般質問

報告の中身につきましては、大変黒字優良病院であるということで視察に行ったと、そういった中で、平成十六年に新築移転した新しい病院ではあるが、最近五名医師が退職して非常に苦慮していると、現在は黒字であるけれども、来年あたりからは赤字になるのではないかと、医療コンサルタント等へ委託して経営分析をしなければいけないと、そういった状況であるということで、非常に優良な病院にあってもやはり医師確保であったりとか

串間市議会 2016-06-21 平成28年第3回定例会(第4号 6月21日)

○1番(坂中喜博君)  そういうことで、私期待をするものでありますけれども、ぜひ経営分析をできるかどうかわからんけれども、していただきたいと思っておるところであります。以前も相当赤字があった時代があったんですよ。ここにいらっしゃる議員もいらっしゃいますけれども、当時事務長されてたんですけれども、院長を中心にぜひその赤字を乗り切ろうということの中で努力された経緯もあるんですよ。

綾町議会 2016-03-18 03月18日-04号

今後、さらに経営分析を行い、これまで町が行ってきた施策の責任としてしっかり管理者が運営しやすい環境づくりに努めたい。使用料収入が減っていることへの対策は。営業がさらに努力を求められているが、一方で吊り橋や施設料金値上げも検討していきたい。 主な意見、指定管理者は町長であるが、今後、管理者を各部門ごとに置いてもよいのでは。今回の指定で雇用は担保されるが、経営内容を全職員で共有して取り組んでほしい。

都城市議会 2015-12-10 平成27年第4回定例会(第4号12月10日)

これは、キャッシュフロー計算書により、資金繰りの状況等が明示され、経営健全性経営危機等の判断が可能になるとともに、キャッシュフローを使用した新たな経営分析も可能となるなどの理由でございます。 ○副議長(江内谷満義君) 永田浩一議員。 ○(永田浩一君) 今、説明してもらいましたけれども、これもなかなか自分としては勉強不足でわからない点があります。  

串間市議会 2015-12-04 平成27年第6回定例会(第6号12月 4日)

いわゆる貸借対照表損益計算書、本当であれば附属明細書が要るんですけれども、ここの場合はないと思いますが、いろいろ経営分析して改善策を図るべきだと思います。  ここにありますように、監査委員からもすばらしいこの経営診断が出ておりますよね。経営分析表、ところが、病院からもこういった経営診断が出てますよね。

えびの市議会 2015-09-25 平成27年 9月定例会(第 7号 9月25日) 閉会

最後に、関連して、経営の悪化から今年度実施している経営分析状況と、今後の予定について質疑があり、資料等作成は終了しており、経営分析のためのデータを委託先に送付し、分析に当たっている状況であること、内容は、市立病院だけでなく西諸医療圏状況を含めて分析いただくことになっている。今後十月には、市立病院関係者開設者である市長も含めたヒアリングを予定している。