184件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

えびの市議会 2021-03-15 令和 3年 3月定例会(第 4号 3月15日) 一般質問

次に、福祉政策に、今度は五番目にもう一回返らせてください。  国保高齢者医療制度についてということでお尋ねしておりますが、その国保が高い、国保が高いという声が、もう本当に皆さん聞いておられると思うんですね。担当課も、この苦情を聞くのは大変つらい思いしてるんじゃないかなと思うぐらい、市民皆さんの中には、国保が高いというのが言われています。確かにそうです。  

えびの市議会 2020-12-07 令和 2年12月定例会(第 3号12月 7日) 一般質問

これまで、私もインクルーシブ講演導入ユニバーサルデザイン、また色覚チョーク導入など、また、ヘルプマークヘルプカード導入福祉政策様々提案をさせていただきました。また、新型コロナウイルス感染症対応についても要望書を提出し、障がい児の皆さん、また保護者皆さんへの配慮等も御尽力をいただいたことに敬意を表したいと存じます。  

日南市議会 2019-12-04 令和元年第5回定例会(第3号) 本文 開催日:2019年12月04日

福祉政策、ヘルプマークについて伺います。  昨年5月から始まった、周りの援助配慮を必要とするヘルプマークでございます。このヘルプマークは、昨年の9月にも質問させていただきました。どういうふうな周知をしているかということでお伺いしましたら、去年の7月の広報誌に掲載と関係団体の総会や会議等でチラシを配布していますということでございましたが、あれから1年たちました。

えびの市議会 2019-09-17 令和元年 9月定例会(第 4号 9月17日) 一般質問

九月十三日の西原政文議員一般質問質問項目七、福祉政策についての中の三、子育て支援貧困対策についての中で給食費についての質問がございました。その答弁で「三歳児以降」と答弁いたしましたが、そこを「第三子以降」に訂正をお願いしたいと思います。大変申しわけございません。 ○議長(上原康雄君)  これより、本日の日程に入ります。  日程第一、一般質問を行います。  

えびの市議会 2019-09-13 令和元年 9月定例会(第 3号 9月13日) 一般質問

このことには、市長も十分理解され、基幹産業子育て支援福祉政策に力を入れていただいた、そういった意味では、市長もジレンマを感じられておられるのではないかと思います。  折しもG二〇に合わせて日米政府が八月二十五日、基本合意した新たな日米貿易協定は、農産物、工業製品電子商取引などを含むものとされ、詳細は明らかにされていません。

日南市議会 2019-06-14 令和元年第3回定例会 索引 開催日:2019年06月14日

2 福祉政策について      (1)こども食堂について       1)社会福祉協議会が主体で行っている、こども食堂夜間事業)の取組に        ついて伺う。       2)日南こども食堂は、現在、子どもだけではなく孤食高齢者も増えてい        る。こども食堂に対する行政の考え方を伺う。    

えびの市議会 2019-03-14 平成31年 3月定例会(第 4号 3月14日) 一般質問

市長村岡隆明君)  さきの質疑等答弁にも含んでおりますけれども、高齢者福祉政策全体であったりとか、当然、そういったサービスを提供するときには、実際にサービスを受けられる方のニーズであったりとか、そういったものがもちろん一番大事だと思っておりますので、あらゆる機会を割いて、市民意見を聞いておりますけれども、この真幸園の運営につきましては、当然、これまでもいろいろな形で利用者皆さん方への利用状況

新富町議会 2019-03-05 03月05日-02号

現段階になっては、こういった医療費助成制度だったり配食サービス制度等々も利用ができるということだったり、いろんなほかの福祉政策、自立に向けた福祉施策というのがある程度充実をしてきましたので、そこの部分については今回削除をさせていただきたいということを、廃止をさせていただきたいということで、今回条例を提案させていただいています。 

日向市議会 2018-12-21 12月21日-07号

消費税増税自体は反対するものではないが、増税の時期は今ではないという意見増税をしないと持続可能な社会福祉政策がとれない。債券等国自体の評価も下がっていることを踏まえると増税はやむを得ない。公約もあるし、社会保障費が増加していく中で、財源の確保も必要であるといった意見が出されました。 委員会では以上のような議論を踏まえ、採決の結果、賛成少数で不採択とすべきものと決定しました。 

延岡市議会 2018-12-05 平成30年第20回定例会(第3号12月 5日)

福祉政策の向上を目指すための質問であります。  本市は健康長寿まちづくりの取り組みが掲げられ、元気なまち延岡の創出のため、各種福祉方面でそれぞれの施策に取り組まれていると認識しております。  このような中、現実には高齢者方々子供たちと接するときの目の輝きと同時に、思わずこぼれる笑顔、これこそが健康長寿の源かなと感じておるところでもございます。  

日南市議会 2018-09-05 平成30年第4回定例会 索引 開催日:2018年09月05日

2 福祉政策について      (1)認知症対策について       1)公費での賠償保険加入は考えられないか伺う。      (2)障がい者対策について       1)障がい者、難病患者に対する支援について伺う。    3 中心市街地について      (1)中心市街地活性化事業終了後について       1)中心市街地活性化事業が終了し1年以上経過するが、現在の状況を伺う。       

日南市議会 2018-06-21 平成30年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2018年06月21日

そういう意味で言ったら、そういう貧困福祉政策のもとにあって、今、その年金よりも最低生活費が高いわけです。本当だったら年金のほうを引き上げなければいけないのに、低い劣悪な国民年金の支給に合わせて最低生活費を引き下げるというのは社会保障の名に値しないと、私は思いますので、市長、そこらあたりをしっかり勉強を深めていただいて、政府意見が言えるようにしておいてください。  次に移ります。  

日向市議会 2018-03-16 03月16日-07号

あわせて、所管課である高齢者あんしん課や、地域における高齢者福祉政策を推進している社会福祉協議会のヒアリングも実施した。その結果、以下のような課題が提起された。 1、地域包括ケアシステムに対する認知度が低く、地域包括支援センターの活動に住民の理解が不足している。 2、総合相談業務が増加している中、地域の困りごとに対処する「地域ケア会議」の開催が難しい。 

えびの市議会 2018-03-15 平成30年 3月定例会(第 5号 3月15日) 一般質問

それは、一昨年の九月ぐらいからだったと思うんですが、この障がい者福祉政策について一般質問等で取り上げて、市長のほうにお願いをした経緯がありまして、どうしても障がい者はほっておけないという思いから、一般質問等お願いをしておったところが、今回のこの平成三十年度の予算あるいは施政方針の中に市長が取り入れてくれたということは、非常にうれしい限りでした。