西都市議会 2020-03-10 03月10日-03号
次に、本市において新型コロナウイルス感染症の感染確定例が確認された場合の対応についてお答えいたします。 市内発生時における受入れ医療機関につきましては、現段階では西都児湯二次医療圏内の感染症指定医療機関が対応することとなっております。医療体制の整備につきまして、西都児湯二次医療圏内の連絡会議が行われ、協議や意見交換があったところであります。今後も、必要に応じて協議されると聞いております。
次に、本市において新型コロナウイルス感染症の感染確定例が確認された場合の対応についてお答えいたします。 市内発生時における受入れ医療機関につきましては、現段階では西都児湯二次医療圏内の感染症指定医療機関が対応することとなっております。医療体制の整備につきまして、西都児湯二次医療圏内の連絡会議が行われ、協議や意見交換があったところであります。今後も、必要に応じて協議されると聞いております。
次に、2点目の本市において新型コロナウイルス感染症の感染確定例が確認された際の受入れ医療機関等についてお答えします。 現時点においては、本市を含む高鍋保健所管内で新型コロナウイルス感染症の確定例が確認された場合は、直ちに保健所に対策本部が設置されることになっております。
また、その席上で、疑い例、可能性例及び確定例の患者は県で対応してもらいたいと申し入れを行い、その会議の内容は全職員に報告し、感染防護服等は今すぐ準備できないので、今あるN95マスク、使い捨て手袋等を使用して、手洗い、うがいを特に徹底することとしました。その後、感染防護服を三十着注文し、現在いつでも出動できる体制に整っております。