小林市議会 2024-03-01 03月01日-03号
近年、衛星技術を活用した新たな漏水探知手法に関する情報などもお聞きしておりますが、今後も新しい調査機器や新技術等の情報収集に努めながら、費用対効果などを見極めつつ、的確な漏水調査等を実施し、安心・安全な水道水の安定供給に努めてまいります。 ◆鎌田豊数議員 あらゆる方法を駆使して、公共施設、インフラ施設更新費削減に極力努力していただきたいと思います。 自治体DXの推進について伺います。
近年、衛星技術を活用した新たな漏水探知手法に関する情報などもお聞きしておりますが、今後も新しい調査機器や新技術等の情報収集に努めながら、費用対効果などを見極めつつ、的確な漏水調査等を実施し、安心・安全な水道水の安定供給に努めてまいります。 ◆鎌田豊数議員 あらゆる方法を駆使して、公共施設、インフラ施設更新費削減に極力努力していただきたいと思います。 自治体DXの推進について伺います。
議案第33号小林市水道事業給水条例の一部改正について、 水道事業経営審議会から令和4年11月7日付で「安心安全な水道水を安定的に供給し、持続可能な水道事業経営を確立するためには、料金の改定が必要である」との答申を受け、当該答申に沿った水道料金の改定を令和5年9月使用分から行うため、所要の改正を行うものである。
議案第33号小林市水道事業給水条例の一部改正につきましては、安心・安全な水道水を安定的に供給し、持続可能な水道事業経営を確立するため、水道料金を改定することに伴い、所要の改正を行うものであります。 議案第34号郷土の森保存条例の廃止につきましては、事業を見直したことに伴い、廃止するものであります。
その水を例えば水道水に変えられないのかを令和元年に貴嶋議員が同じ質問をされておりますが、その当時は訓練広場の移転ということも踏まえて議会で話をされていたんですが、もう移転の話はないという話も聞いております。その後の移転の話と進展、その後の方向性を分かれば教えてください。 ◎山口恭史総務部長 訓練広場の移転と今後の方向性についてお答えしたいと思います。
││ │③綾町の水道水の生水を飲むことについて。 │├───────────┼──────────────────────────────────┤│提出議員 松本 │ ││1.防災対策 │①27日に実施された防災訓練について。
また、安全な水道水を安定して供給するためには、これまで培った水道事業特有の技術を次世代へ継承できるよう、職員の適正な配置と年齢構成の適正化を図るとともに、若年層の育成を図る必要があります。」。
浜の子の水の原因で魚が死んでしまったという話もありましたけれども、それは浜の子の水ではなく、水道の配水管が損傷し、水道水がこの池のほうに入り込んだ影響によるものであるというふうに考えております。配水管の復旧工事を終え、現場を確認しましたが、横町憩苑の魚はすくすく育っている状況でございました。
この議案は、大島の予備水源整備工事や、大島における水道水の安定供給を図るため、簡易水道施設の維持管理などの経費が計上されたものであります。 採決の結果、全員賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第29号令和3年度日南市漁業集落排水特別会計予算であります。
次に、議案第28号簡易水道特別会計予算につきましては、大島の予備水源整備工事や、大島における水道水の安定供給を図るため、簡易水道施設の維持管理などの経費を計上いたしております。 次に、議案第29号漁業集落排水特別会計予算につきましては、公共用水域の保全を図るため、富土、夫婦浦地区の漁業集落排水施設の設備改築更新や維持管理などの経費を計上いたしております。
その際に、浄水施設の整備等も行い、安心・安全な水道水の安定供給に努めているところであります。 飲料水供給施設につきましては、市民生活課が所管課でありますけれども、近年の山林伐採等の影響で水源が濁る施設等もあり、現在その対応等につきましては、協議を進めているところであります。 以上であります。
水道事業及び簡易水道事業におきましては、今後も日向市水道ビジョンに基づき、安全・安心で良質な水道水の安定供給に努めるとともに、より一層の経営の効率化及び危機管理の充実を図り、持続可能な水道事業の安定経営を目指してまいります。 次に、議案第99号令和元年度日向市下水道事業会計剰余金の処分及び決算につきまして説明申し上げます。
本装置は、次亜塩素酸ナトリウム溶液、炭酸ガス及び水道水を特殊混合して、pHを中性液に調整した除菌水である次亜塩素酸水を生成するものでございます。この除菌水は、ノロウイルス、インフルエンザウイルス、レジオネラ菌などの細菌やウイルスを死滅させる効果があります。この除菌水を利用して手指の清浄除菌、教室のドアノブ・机・椅子などの清掃除菌、おもちゃ・遊具の除菌、トイレの除菌・消臭ができます。
昨今の大規模災害で、停電や水道水の確保が困難を来しているときに、患者の皆様は病院の発電機の問題と水の確保を一番心配されています。停電は発電機があればクリアできますが、水は一人一回四時間の標準的な透析で百二十リットルの大量の水が必要となるそうです。市内で透析をされている病院の発電機、地下水プラントの対応の状況確認はされているのか。さらに、大災害時の想定外は常にあることです。
あれは、昔開拓をされた人たちが今の水源地を求めて、ようやく家畜の飲み水やら家庭の雑排水に使って、本当に同じ水道水を使って生活する人と、あの霧島地区の流れ水を利用して生活する人とは差があるわけです。できるだけ、水だけは市民平等に利用できるようなえびの市にしていただきたいなと私は思っております。かわいそうです。 そして多くの皆さん方が、あの地区の皆さん方は畜産農家が多いわけです。
この議案は、大島の予備水源整備のための実施設計・用地測量等に係る経費を計上し、大島における水道水の安定供給を図るため、簡易水道施設の維持管理を行うものであります。 採決の結果、全員賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第26号令和2年度日南市漁業集落排水特別会計予算であります。
次に、議案第25号簡易水道特別会計予算につきましては、大島の予備水源整備のための実施設計・用地測量等に係る経費を計上し、大島における水道水の安定供給を図るため、簡易水道施設の維持管理を引き続き行ってまいります。 次に、議案第26号漁業集落排水特別会計予算につきましては、公共用水域の保全を図るため、富土、夫婦浦地区の漁業集落排水施設の維持管理を引き続き行ってまいります。
世界でも15か国ほどしか水道水を安全に飲める地域がない中で、この小林市というのは相当恵まれていますし、良い水の産出地となっております。 東北ではちょっとミネラルウオーター税とかも課そうという話が出ておりますけれども、小林市もいろいろミネラルウオーターの会社、たくさんいらっしゃいますけれども、本当に、地域含めたいろんな地域貢献もされて、活動もされております。
次に、水道事業については、水道施設の耐震化及び老朽施設の更新を行うとともに官民連携による技術の継承や費用の抑制を図りながら、安全で安心な水道水の安定供給と水道経営の健全化に努めてまいります。 また、下水道事業では、近年の局地的大雨等による雨水対策を図るとともに、本来の目的である公衆衛生の向上や公共用水域の水質保全を図るため、さらなる水洗化率の向上に取り組んでまいります。
次に、162ページ左の富島幹線用水路整備事業につきましては、経年劣化により強度低下が進行している富島幹線用水路について、改修工事費と工事期間中の水道水を確保するための補償費を予算計上するものであります。