5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

えびの市議会 2016-09-07 平成28年 9月定例会(第 4号 9月 7日) 一般質問

そして武装集団他国軍の兵士や国連、NGOの職員らが襲撃された際、自衛隊が現場まで駆けつけ、武器を使って救出する駆けつけ警護宿営地が襲撃された際は、駐留する自衛隊他国軍とともに応戦する宿営地共同防護など、初めてこれが可能になりました。いずれも海外での武力行使を禁じた憲法九条を踏みにじる任務であることは明らかであります。  

えびの市議会 2016-03-03 平成28年 3月定例会(第 5号 3月 3日) 一般質問

安全な場所である国連キャンプ内に武器を持ち込まれ武装集団によって衝突が発生する。犠牲者の中には、自宅で襲撃され国境なき医師団のスタッフ二名も含まれていたといいます。  この国境なき医師団によれば、最初の戦闘は三時間続き六百人が病院に避難をし、二十五人が銃によるけがを負っていたといいます。

西都市議会 2014-09-19 09月19日-05号

こんにち、日本は、大量破壊兵器弾道ミサイルの脅威、離島等での武装集団の上陸、空での戦闘機等異常接近など、我が国を取り巻く安全保障環境はますます厳しくなってきております。 このような中、政府は今年7月1日、集団的自衛権行使を容認した閣議決定をいたしましたが、このことは、一言で言えば、国民の生命と平和な暮らしを守り抜いていくためのものであります。

都城市議会 2003-12-18 平成15年第6回定例会(第7号12月18日)

である占領軍支配、日本軍事力を持って参加することは、日本占領軍の一員としてイラク国民の憎しみに対象とされ、自衛隊にも犠牲者を出すことになりかねません。  第二に、自衛隊イラク派兵憲法をじゅうりんした海外での武力行使に道を開くものになるということであります。イラク復興支援特別措置法、戦闘地域に送らないとなっておりますが、基本計画が定めている活動区域であるイラク南東部バクダッド空港も、現在武装集団

  • 1