43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

えびの市議会 2008-03-10 平成20年 3月定例会(第 3号 3月10日) 質疑

学校給食センター所長堀川純一君)  本部管理費としておりますが、これは今まで業務管理費としておりました。本社の経費、あるいは事務所にいろんな事務機材等を置いておりますので、その管理関係、そして従業員が現在二十名雇用されておりますけれど、それの求人等を行う場合の本部での取り扱い経費等を一応本部管理費ということでお願いをしております。以上です。

新富町議会 2008-03-06 03月06日-02号

従前は、伊勢化学工業泉源地水中ポンプ、それから電気系統、それから温泉までの配管について業務委託をしておりましたけども、鉱山権の移転によりまして、本年から新富町が業務管理をするということになりますので、この契約でございます。 それから、新富鉱山用地賃借料ですけども、これは上日置にありますけども、この泉源井戸の敷地、それから受電施設用地、これの賃借料でございます。

日向市議会 2008-02-18 02月18日-02号

また今後の計画行政のあり方について、この厳しい財政事情の中で選択と集中の行政運営予算執行における軌道修正の観点から真の現場主義は継続されるべきでありますが、庁内の業務管理体制の反省も含めて御答弁をお願いいたします。 建設的な意見提案の具申ができるような体制の確立、あるいはまた3カ年の実施計画書復活等について御答弁をいただきたいと思います。 (3)安心・安全のまちづくりについてであります。 

串間市議会 2007-06-22 平成19年第4回定例会(第7号 6月22日)

また、農地・水・環境支援対策事業は、5地区から6地区への1地区分追加でありますが、この事業は5カ年の継続事業であり、制度趣旨等から見ますと、環境整備等ができる反面、業務管理、出納管理等膨大な事務量地区ごとに管理する必要があり、既存の土地改良区等が事業を行うようであるが、今後は追加要望事業延長等を考慮し、今回の6地区をモデルケースと位置づけ、他地区への制度趣旨説明及び組織づくりを徹底して、

串間市議会 2006-12-12 平成18年第6回定例会(第4号12月12日)

さらに申し上げますと、大課制の中で業務管理、人事管理など組織運営を担う管理監督者としての人材育成が急務であるんじゃないかというふうに感じています。  そのためにも19年度、20年度として、試行的に人事評価制度において目標管理、部下との面談、自己評価や上司の評価などを取り組みながら職員意識改革に取り組んでまいる考えでございます。  以上でございます。

綾町議会 2005-12-16 12月16日-02号

人口増)           ││           │ ロ.歳出のムダを省き、サービス低下でなく福祉向上をはかるようにとり││           │くむため、収入役の廃止も含め課の統廃合、職員意識改革創意工夫によ││           │る効率的な業務管理、各種補助金等見直しで支出の節減をはかる。   

串間市議会 2005-12-08 平成17年第6回定例会(第2号12月 8日)

人事評価システムを導入することにより、管理職職員相互客観的相互理解を高め、日常の業務管理を充実させ、その中で職員の能力を評価しつつ、適材適所を図る必要があると思われてならないのですが、どうでしょうか。 ○市長鈴木重格君)  先ほども申し上げましたが、またさらに人事評価制度まで御指摘でございます。

串間市議会 2005-05-10 平成17年第2回臨時会(第1号 5月10日)

今後は、徹底した業務管理見直し、更にはチェック機能の強化を図られたいとの強い意見がありました。  次に、議案第49号串間農業委員会委員選挙区の設定及び選挙区毎の委員定数に関する条例の一部を改正する条例につきましては、農業委員会等に関する法律の一部改正による農業委員会組織見直しをはじめ、さらには社会情勢変化等を背景に、今回選挙による委員定数見直しを行うものであります。  

串間市議会 2005-03-18 平成17年第1回定例会(第7号 3月18日)

なお、指定管理内容といたしましては、まずセンター施設及び設備の維持管理に関する業務、管理業務でございます。それから、地域伝承文化健康教室等地域福祉活動のために必要な場の提供、高齢者を含めた児童・生徒とのふれあい交流事業、その他地域活動推進に関する事業等を行う事業ということで指定管理内容といたしているところでございます。  

西都市議会 2004-03-10 03月10日-03号

公の施設委託については、委託できると考えられるものとして、短期的、中期的、長期的の3つに区分がなされているようでありまして、長期的に検討できるものとしては、老人ホーム公立保育所給食調理等業務が示されておるわけでありまして、施設業務管理事務事業委託については、将来の展望に基づき順次計画的に進めていくと、このようにうたわれているところであります。 

串間市議会 2004-03-09 平成16年第1回定例会(第3号 3月 9日)

業務の遂行というのはまたこれは別ですから、人事管理業務管理というのはそのセクションでは課長が最終的になります。全体については市長に相談しながら、最終的には市長が責任とっていくと、これは言うまでもないことですから。そういう形で今回の機構改革組織編成も考えていると御理解いただきたいと思います。

日南市議会 2003-03-04 平成15年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2003年03月04日

さらに固定資産税の公平公正な課税を行うための固定資産業務管理システム事業を実施してまいります。  次に、行財政改革推進でございますが、これまでも取り組んでまいりました事務事業民間活力等の導入、緊急重要課題へのプロジェクトによる対応、電算化による事務事業見直し広域行政推進などを引き続き実施してまいります。