187件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日南市議会 2012-06-22 平成24年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2012年06月22日

その中で、維持向上すべき歴史的風致として、飫肥城下町泰平踊り、坂元棚田、鵜戸神宮など、飫肥鵜戸酒谷榎原地区歴史的建造物伝統文化選定とありましたが、どのような計画をされているのか。旧飯田医院もその中に入っているのか。その場合、旧飯田医院の旧邸宅はどのように考えておられるのかお尋ねいたします。  歴史的風致を改善する事業についてであります。  

日南市議会 2012-06-21 平成24年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2012年06月21日

例えば、酒谷棚田があります。とにかく体験させる。  体験をすれば一日では帰りません。日帰りじゃ帰れないです。宿泊をさせないといけない。どこに宿泊させるかというふうに組んでいって、日南に来たら日帰りでは帰さない、必ず宿泊にまで持っていくんだ。そのためには、体験型なりこういうのを利用してという考え方で持っていかないと、一度来ればもう二度と行かない計画ではだめだと思います。

延岡市議会 2012-06-13 平成24年第 7回定例会(第3号 6月13日)

このままでは再び大洪水が発生すると下流域にある農地・棚田住家が流出するおそれがあると、それを解消すべく、新たな砂防ダム建設の要望が既に地元から出ていると聞きました。  私は、先日、地元の方とともに現地調査をしました。祝子川地域奥巻谷の左右両岸に植栽されていたと思われるスギ・ヒノキが枯れていることから、山肌が大きく削られ、川幅が広くなっていることが確認できました。

日南市議会 2012-06-11 平成24年第3回定例会 索引 開催日:2012年06月11日

2 歴史的町並み等のあり方について      (1) 歴史的風致維持向上計画について、飫肥城下町泰平踊坂元棚田、鵜戸神宮など歴史的建造物伝統文化を選        定とあるが、どのような計画か。      (2) 歴史的風致を改善する事業を使って、伝建地区内の道路修復や、街路灯の改善は図られないか。     

日南市議会 2012-03-08 平成24年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2012年03月08日

維持・向上すべき歴史的風致として、飫肥城下町泰平踊坂元棚田、鵜戸神宮など、飫肥鵜戸酒谷榎原地区歴史的建造物伝統文化選定、ことし上半期までに計画をまとめたいとされておりますが、全体像をどのように考えておられるのかお伺いします。  次に、これまでにも私の質問に対し、油津杉本金物店歴史的価値は認めておられます。

日南市議会 2012-02-27 平成24年第1回定例会 索引 開催日:2012年02月27日

3 文化財の保護・利活用について      (1) 「歴史まちづくり法」の指定に向け、歴史的風致維持向上を目指し、取り組まれている中、「維持向上すべき歴史        的風致」として、飫肥城下町泰平踊坂元棚田、鵜戸神宮など、飫肥鵜戸酒谷榎原地区歴史的建造物や        伝統文化選定、今年上半期までに計画をまとめたいとされているが、全体像をどう考えているのか。      

日南市議会 2011-12-08 平成23年第7回定例会(第5号) 本文 開催日:2011年12月08日

南郷地域ばかりではなくて、北郷は桜の里、セラピー、棚田があり、城下町、港町がある。そしてまた、海とジャカランダがある日南市を一緒にやっていきたいという気持ちがありますので、これは南郷だけではなくて、旧市内でもそういう動きをどんどん啓発していきたいと考えております。

日南市議会 2011-06-23 平成23年第5回定例会(第6号) 本文 開催日:2011年06月23日

本市におきましては、これまで都市との交流の観点から、坂元棚田を活用したオーナー制度取り組みや中山間直接支払制度を活用し、小学生を対象としたミカン収穫体験など地元集落中心としてさまざまな取り組みが行われているところであり、今後ともその充実強化に努め中山間地域活性化を図ってまいりたいと考えております。  

西都市議会 2011-06-21 06月21日-03号

◆8番(黒木吉彦君) 多分、現状では私もそうではないかなと思うわけでございますけれど、日南棚田とか、いろいろと農村景観を保つ上でもそういった地域があれば、そういったところを保護する意味も含めまして、行政補助金を出して保護していくような施策ができないかなと思いますので、今後そういったことをいろいろ検討しながら、また農業の振興に努めていただきたいと思います。 

えびの市議会 2011-03-10 平成23年 3月定例会(第 3号 3月10日) 質疑

内容説明書によりますと、真幸棚田農業交流七万円ですとか、グリーンネットえび学舎活動補助金十万七千円となってます。  そこでお尋ねなんですが、平成二十二年度当初とほとんど変わらない内容となっております。今後の発展方向に何か変わったあれが出てきてるのかな、あるのかなと思っております。

えびの市議会 2010-09-08 平成22年 9月定例会(第 3号 9月 8日) 一般質問

地域では駅と棚田そして散策道路の整備などで活性化を図りたいと、そのような思いで活動をされていることも聞いております。こういう歴史的な文化財につきましては、年を追うごとにその価値観が高まるのは言うまでもございません。それを文化財指定にすることによりまして、さらに多くの観光客の誘客が図られてまいります。また、地元物産等特産物等の販売などもさらに推進されてまいります。  

日南市議会 2010-03-15 平成22年第2回定例会(第6号) 本文 開催日:2010年03月15日

日南市は、平成十七年に県内で最初の景観行政団体となり、美しい自然景観日南海岸飫肥油津歴史的町並み景観、そして、坂元棚田など魅力ある景観を生かしたまちづくりを推進しております。景観条例が制定され、油津地区景観計画も策定されております。油津地区以外の景観計画はどのようになっているのかお伺いさせていただきます。  

日南市議会 2009-12-18 平成21年第7回定例会(第8号) 本文 開催日:2009年12月18日

本案は、坂元棚田公園及び水と土ふれあい公園農村公園として管理することに伴い、その名称及び位置を定めるものです。  採決の結果、全員賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、陳情第二号「協同出資協同経営で働く協同組合法」(仮称)の速やかな制定を国に求めることについての陳情は、今後さらに調査・検討を要するとの意見が多数を占め、閉会中の継続審査とすることに決しました。  

日南市議会 2009-12-11 平成21年第7回定例会(第6号) 本文 開催日:2009年12月11日

新聞にもありましたように、坂元地区には棚田オーナー制度のほか坂元若衆会という組織もある。日南中心部に住む三十代後半、五十代の十二名が土曜、日曜に戻って実家の農作業に従事している。この若衆会が近い将来、農作業の担い手になる可能性があるのではとありましたが、このことにありますように、いかに地域づくりを活発化するのかが地域を守ることに結びつくのではと思われます。

日南市議会 2009-12-10 平成21年第7回定例会(第5号) 本文 開催日:2009年12月10日

それ以外の南郷北郷棚田から飫肥城、いろいろ合わせますと百二十万人ぐらい。このうちどのくらい滞在するかということになれば、やはり一番力を注ぐのは交流人口ですので、私は、この健康づくりでいくべきではないかということで商品化を近いうちにやります。  県の観光コンベンション協会常務理事六人と私と観光担当部長、課長を含めた六人。

日南市議会 2009-12-09 平成21年第7回定例会(第4号) 本文 開催日:2009年12月09日

このほか、坂元棚田オーナー制度や中山間地域等直接支払制度を活用した収穫祭など、小・中学生が参加できる体験イベントも数多く開催されており、これらが連携することで相乗効果も期待できますので、今後も市全体で推進してまいりたいと考えております。  次に、大島開発についての御質問です。  

えびの市議会 2009-12-04 平成21年12月定例会(第 4号12月 4日) 一般質問

当初真幸駅も、申し上げましたけれども、これは棚田との連動、これも活性化に向けて不可欠であるわけでありますけれども、この棚田につきましては、市長は何回ほど行かれたことがありますか、お伺いいたします。 ○市長村岡隆明君)  棚田稲刈り交流会のときに一回と、あとは議員時代撮影等で訪れたことがございます。

日南市議会 2009-11-27 平成21年第7回定例会(第1号) 本文 開催日:2009年11月27日

終わりに、議案第八二号日南農村公園等条例の一部を改正する条例につきましては、坂元棚田公園及び水と土ふれあい公園農村公園として管理することに伴い、所要の改正を行うものであります。  以上で提案理由説明を終わりますが、詳細につきましては、それぞれの所管委員会で御説明申し上げます。  よろしく御審議くださいますようお願い申し上げます。