110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小林市議会 2024-03-22 03月22日-07号

委員より、令和6年度からは森林環境税として、市民1人当たり1,000円が個人住民税均等割と併せて徴収されることから、その使途には林業関係者のみならず、広く市民から理解が得られる事業活用されたい。 社会資本整備総合交付金事業費について、国の第1次補正予算により、永久津3号線歩道整備早期完成を目指すため工事請負費増額補正等を行うものである。 

日南市議会 2021-03-09 令和3年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2021年03月09日

漁業者林業関係者県をはじめ行政関係者など官民一体の努力の結果、そして、その裏で広報係動画広報チームの活躍があったことなどが投稿され、私自身も胸が熱くなりました。  しかしながら、この認定で終わりではなく、もっと前に進めていくべきだと思います。農産物ブランドとして付加価値つけ高めコロナ禍の観光や農業の復興にも効果が期待できます。  

日向市議会 2020-09-10 09月10日-04号

それにも合わせて、それでもやっぱりこれから先、家の建築とかが減ってくるので、今回の日向市の中小企業応援給付金というのはそれぞれの林業関係者でも該当するんですよという情報を、直接ダイレクトにお知らせをして、そしてその間、対応していくための期間を延ばすということで対応させていただいた状況にございます。 そのように、いろんな各段階に応じてヒアリングをしつつ、その対策を練っているのが今現状でございます。 

えびの市議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会(第 4号 6月15日) 一般質問

また、県のほうでも、林業関係者、関係機関による地域調整協議会、こういったものを設立して今後の対応協議する、そういった予定等もあるようでございますので、支援策についても、その中で協議が進められるものと伺っているところでございます。 ○三番(吉留優二君)  長期化する新型コロナウイルス感染市内商工業林業への状況に応じた手厚い支援を持続的に取り組んでいただきますようお願いいたします。  

都城市議会 2020-03-17 令和 2年第2回定例会(第8日 3月17日)

国・県、そして、市、三股町、林業関係者ともしっかり連携を取りながら、今後これをどう活用していくか、そして、どういう事業を起こしていくか、人の手をどう使って再造林の比率を上げていくか、今後もしっかり取り組んでいかなければならない。全国モデル自治体になるような取り組みをしていただきたいと思っております。

日向市議会 2020-02-17 02月17日-05号

なお、基金に積み立てた森林環境譲与税につきましては、計画的な間伐等森林整備森林資源調査活用していくとともに、森林林業関係者の御意見を踏まえながら、森林整備促進につながる事業への効果的な運用に努めたいと考えているところであります。 ◎建設部長中島克彦) 最後に、日向市立地適正化計画策定事業についてであります。 

日向市議会 2019-12-09 12月09日-02号

また、新規就業者支援など担い手確保対策につきましては、既存事業活用が図られておりますが、森林の適正な経営管理を進めるため、林業関係者の御意見を踏まえ、森林環境譲与税効果的な活用検討してまいりたいと考えております。 ◆19番(畝原幸裕) それでは、企業誘致について、まず再質問を行います。 企業誘致については、目標どおり達成しているということで理解いたしました。大変評価をしたいと思います。 

都城市議会 2019-09-20 令和元年第3回定例会(第7日 9月20日)

議案第一〇八号「令和年度都城一般会計補正予算(第四号)」のうち、元気な森づくり基金については、国の動向を注視しつつ、可能な限り早く本市における山林の現況把握調査に着手し、森林環境譲与税をどういう形で使っていくのかという行程表林業関係者に示していただくよう要望いたします。  これをもちまして、産業経済委員長の報告といたします。  

延岡市議会 2019-09-03 令和元年第 3回定例会(第2号 9月 3日)

事業創設に当たりましては、これまで林業関係者から成る検討会県北市町村職員による意見交換などを重ねながら、ニーズ把握や必要な事業の抽出、検討を行った上で九つ事業を行うとしたところであり、その後も現状把握などに努めているところでございますが、議員御指摘のように、全国自治体事例参考にしていく必要もございますので、そのような検討も行いながら、森林公益的機能維持増進につながる効果的な事業

延岡市議会 2019-07-05 令和元年第 2回定例会(第5号 7月 5日)

審査において、まず委員より、森林環境譲与税活用した新たな事業全般について「今回、九つ事業において、森林環境譲与税活用した事業を計上しているが、これらは森林組合関係機関との事前交渉ニーズの聞き取りを行った中から事業を組み立てられているのか」との質疑がなされ、当局より「森林組合林業関係者を含めた関係機関と、数回にわたり説明会意見交換会を開催し、それぞれ意見ニーズを聞き取った上で提案している

延岡市議会 2019-06-25 令和元年第 2回定例会(第2号 6月25日)

今回、六月補正に提案いたしました林業担い手育成確保林業版六次産業化など、譲与税に関連する事業につきましては、林業関係者意見を聞くなどして創設しているところでございますが、今後も地域での座談会林業関係者との情報交換を通じて、林業課題解決につながる効果の高い事業を実施してまいりたいと考えているところでございます。  以上でございます。

西都市議会 2019-06-24 06月24日-03号

また、グリーン・ツーリズムや体験型イベントに取り組む人や、木材価格の安定やバイオマス資源としての価値向上から、林業関係者が積極的に事業展開を行っている事例も見られますし、ふるさと納税返礼品を中心に、いろいろな商品開発に取り組む企業もあります。 このように、いろいろな環境変化を捉えながら、事業拡大強化を希望する企業や創業を希望する人たちを積極的に掘り起こし、支援していく対策が必要と考えます。 

延岡市議会 2019-03-07 平成31年第22回定例会(第4号 3月 7日)

農林水産部長高橋一善君)  原木伐採から木材製品化までを地域内で一貫して行うようにすることは、林業関係者の所得を向上させながら、木材産業活性化を図る上で大変重要であると認識しております。  そのような中、本市日向市とともに、国から林業成長産業化地域指定を受けておりますので、素材生産木材加工施設等機械導入について、国から優先的に補助金が予算配分されるという優位性がございます。

延岡市議会 2019-03-05 平成31年第22回定例会(第2号 3月 5日)

また、本税の使い道につきましては、国より森林整備、人材の育成担い手確保木材利用促進などが示されておりますので、林業関係者意見や要望の把握に努めるとともに、ほかの自治体活用事例参考にしながら、本市林業課題地域の実情に応じた弾力的な活用に努めてまいりたいと考えております。  以上でございます。

日向市議会 2018-12-10 12月10日-02号

特に再造林バンクにつきましては、再造林の推進に有効な手段と考えておりますが、川上から川下の林業関係者費用負担を求めることから、慎重な対応が必要となっております。 これまでの協議において、再造林重要性につきましては理解が深まったと考えておりますので、今後は具体的な設置手法等について検討を行い、再造林バンク創設に向けた合意形成を図ってまいりたいと考えております。

小林市議会 2018-12-04 12月04日-03号

庁舎完成以来、視察につきましては、全国的に庁舎の建てかえが計画されている状況地域木材活用の視点から、九州管内自治体はもとより、全国的には北海道登別市議会、福島県木材組合などの林業関係者また日本の大手の設計事務所など、全国各地から視察に来ていただいている状況でございます。また、海外では、韓国の建築関連団体や台湾の林務局からも視察に来ていただいております。