3852件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

串間市議会 2020-12-11 令和 2年第6回定例会(第8号12月11日)

ひとり親世帯臨時特別給付金については、今年6月、国の第2次補正予算に盛り込まれ、本市においても7月21日に専決処分を行い、ひとり親世帯に対し支給された。  しかし、新型コロナウイルス感染拡大を受け、経済的な影響が長期化する中、ひとり親世帯負担軽減を図るべく1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円を臨時特別給付金として再支給するものである。

日向市議会 2020-12-11 12月11日-06号

次に、行政不服審査会における審査実績につきましては、本市2町2村ともに実績なしとなっております。 次に、不服申立て対象者につきましては、法律条例に基づく処分を受けた者、または、法律条例に基づく申請等を行ったにもかかわらず、不作為の状態になっている者のうち、その処分等に不服がある者が審査請求適格者となっております。

日南市議会 2020-12-10 令和2年第7回定例会(第5号) 本文 開催日:2020年12月10日

藤井和巳産業経済部長 体験型観光メニューについての御質問ですが、本市にはキャンプや釣り、水中観光船、DMOが行っているシーカヤック、そういう自然を体感できるもののほか、焼酎づくり見学や四半的、魚うどんづくりといった文化を感じる体験型観光メニューが今のところはあります。  

西都市議会 2020-12-10 12月10日-05号

次に、委託先選定方法についてですが、市外に対する西都市及び本市地場産品PR効果寄附申込件数増加への期待度掲載料割合等を総合的に勘案し、決定しているところでございます。 以上になります。 ◎教育政策課長江川知成君) それでは、予算書の58ページであります。款の10教育費、項の1教育総務費、目の3教育振興費、節の25積立金2,410万2,000円についてであります。

都城市議会 2020-12-09 令和 2年第6回定例会(第5日12月 9日)

本市自殺現状はどのようになっているのでしょうか。  以降の質問は、自席にて行います。 ○議 長(江内谷満義君) 福祉部長。 ○福祉部長黒木千晶君) (登壇)おはようございます。  それでは、山内いっとく議員の御質問にお答えします。  本市自殺者数は年々減少傾向にありますが、全国の自殺死亡率と比較すると、依然として高い状況が続いております。

えびの市議会 2020-12-09 令和 2年12月定例会(第 5号12月 9日) 一般質問

三番目に、地域防災計画の中で、本市自主防災組織率は一〇〇%でありとの文言で、現在の自主防災組織は十一自治会であり、整合性をただしたところ、消防団組織をもって県に報告していた状況があったようで、そのように答弁をされていらっしゃいますが、このことについて、文言の修正が必要ではないかということで質問をしたわけでありますけれども、必要があれば訂正していくというお話のようでありましたけれども。

西都市議会 2020-12-09 12月09日-04号

本市経済活性化を目的に、産業振興のための用地として取得しようとする西都商業高等学校跡地につきましては、民間活力の導入による地域活性化を目指す施策として、市民及び市内産業界からの要望も強く、加えて、本市産業振興にも資する宿泊施設について、校舎の現状を極力残しつつ再生整備しようと計画している株式会社日南に、県から取得した後、売却することとしております。 

日向市議会 2020-12-09 12月09日-04号

今回選定されたモデル都市に対しまして、国庫補助率かさ上げなどの支援は予定されておりませんが、本市水害リスクを踏まえたまちづくり方針防災に関する課題等について、国に対して直接説明する機会が得られ、本市の実情を把握していただくことができましたので、今後、日向市立地適正化計画日向国土強靱化地域計画に基づく事業推進において、国庫補助金重点配分などの支援を期待しているところであります。 

都城市議会 2020-12-08 令和 2年第6回定例会(第4日12月 8日)

罹患された皆様の一日も早い御回復をお祈りするとともに、本市飲食業観光業等市民生活への影響最小限度で済むことを願っております。また先般、高病原性鳥インフルエンザ県内発生し、昨日、本市事業所においても二例目の発生確認されました。対応に当たられた職員や協力していただいている土木関係者の御尽力に感謝するとともに、これ以上広がりませんよう、早期の終息を願っております。  

小林市議会 2020-12-07 12月07日-05号

第12号、第13号が、市道での、市道891号線なんですけれども、これが発生日時が令和2年9月8日、まず第12号が午後6時頃、第13号につきましては午後8時40分頃ということになっておりますけれども、本市においては面積が563平方キロメートルでしょうか、膨大な面積なんですけれども、この市道を私も通ってまいりました。