123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

綾町議会 2024-05-27 05月27日-01号

それから、限度額設定がもしなかったら、この最高限度額世帯は、最大どのぐらいの国保税になるかということは試算されたことがおありだったら教えていただきたいと思っております。 所得の多い方に限度額を納めていただく部分を上げるという一方で、中低所得者減額を広げる、枠を広げるということが今回説明にもありましたし、資料にもありました。

綾町議会 2023-07-14 07月14日-04号

600円は最高限度額なのでここまで上がらないという説明も一部お聞きいたしましたが、現在は条例上の最高額になっていることを考えれば、やはり600円になると印象付けられるのは仕方のないことではないかと思っています。 近隣の温泉と比較しても高すぎではないと言われますが、綾川荘奥座敷や本館(旧てるはの森の宿)お風呂は温泉ではありません。入湯税を徴収する施設との比較では意味がないと考えます。 

綾町議会 2022-12-02 12月02日-01号

それから、その預り料限度額、その最高限度額だということも説明がありましたけれども、今現在の預り料はどの範囲にあるのか、今は1頭800円以下、子牛が500円以下となっていますけれど、実際の徴収価格を教えてほしいと思います。 それから、現在の利用農家戸数と頭数を教えていただきたいと思います。 ○議長松浦光宏君) 町長。 ◎町長籾田学君) 橋本議員からご指摘がありました。

えびの市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例会(第 2号 3月 1日) 質疑

当然その年間上げるべき収益基準額というのを設定いたしておりますので、そこから算定いたしまして、日額八万五千二百四十五円、これに対して休業要請を行った六十七日分を最高限度額として一応予算としては頂いておりますが、まだ、三月末の決算を迎えておりませんので、最終的に収益としていかほど赤字になったか、それを計算いたしまして、最終的な赤字額を補填していくということにはなってまいります。

小林市議会 2020-06-17 06月17日-02号

これにより最高限度額が99万円になります。 次に、軽減判定についての改正でございますが、国民健康保険税は、世帯所得一定基準以下になった場合、平等割、均等割について、それぞれ7割、5割、2割と、軽減を行うこととなっております。今回の改正では、その5割と2割の軽減を判定する際の基準額算出式について改正するものでございます。

串間市議会 2020-05-11 令和 2年第2回臨時会(第2号 5月11日)

報告第4号は、別段異議なく全会一致をもって承認するとのことですが、今回のこの専決は、国保税最高限度額を医療分で61万円を63万円、2万円、介護分を16万円から17万円に1万円、合わせて3万円引き上げる、こういうことも含まれているわけですが、コロナ対策で政府は、市町村国保税免除等を行うように求め、その場合の国保保険料収入減少分は国が全額手当することを決めております。  

都城市議会 2019-12-18 令和元年第4回定例会(第7日12月18日)

意見書での提案どおり加算支援金の額を二倍と基金最高限度額を五百万円に引き上げていただき、被災者生活再建支援法人に対する国庫補助率を二分の一から三分の二に引き上げ支給対象となる世帯範囲については、被災した世帯の実情に応じた柔軟な対応をしていただきたい。  以上のような理由から、地方自治法第九十九条の規定により意見書を提出するものであります。  

綾町議会 2019-03-20 03月20日-04号

国民健康保険税最高限度額は平成30年よりも医療分で3万円上がりまして、全体で96万円になる見込みでございます。 国民健康保険準備積立基金の状況は、ご覧をいただきたいと思います。 採決に当たりましての主な意見平成31年度は給付費が下がり、国保税は2割増しになっている。県全体での所得の伸びがあり、綾町所得が高いという。その影響が被保険者増税という形で来る。重税感がある。

串間市議会 2018-06-22 平成30年第3回定例会(第7号 6月22日)

串間市は、5月臨時議会医療費分最高限度額を4万円に引き上げましたが、今議会には国保税条例は提案されていません。減額にあわせて国保税を1万円、一世帯引き上げることができます。このことをぜひやるべきだと思います。県に移行になりましたが、国保加入者の8割が年金生活、非正規雇用である国保の構造的な問題は解決されていません。

えびの市議会 2018-06-19 平成30年 6月定例会(第 5号 6月19日) 一般質問

○十三番(西原政文君)  ところが、今回、最高限度額を引き上げられるなど問題点もあるんですが、これからも本当に市民の暮らしを守る上では、国の悪政の防波堤になるのは、やっぱり自治体の長です。また、自治体ですので、本当に誰でもが払える国保税であるような体制づくりをしていただきたいと思いますので、お願いしておきます。  

えびの市議会 2018-06-11 平成30年 6月定例会(第 2号 6月11日) 質疑

○十三番(西原政文君)  国の法制が変わることによって、えびの市に具体化した条例を出さなければならないというのはわかるんですが、これまで最高限度額が五十四万円であったものが五十八万円に引き上げられた。やっぱりこの四万円というのは大きいと思うんですね。これについては再度、市長はどのようにお考えかお聞かせください。

新富町議会 2018-06-11 06月11日-05号

あとは国保最高限度額のアップに関しては、今までやはり所得の高い方が上限が少し上がるということに関して、もちろん今までより負担が大きくなる分については、なかなか理解が得づらい部分があるんでしょうけども、やっぱりこれは全体的な国保という仕組みを考えると、負担が全体に及んでいるということを考えれば、これは減額で効果のほうが大きいというふうに考えております。 ○議長櫻井盛生君) 永友議員

串間市議会 2018-05-08 平成30年第2回臨時会(第1号 5月 8日)

課税最高限度額のうち医療費給付分限度額を、現在54万円を4万円引き上げ58万円にする等の条例改正ですが、国保税は高くて払えないという悲鳴が上がっております。今回の改正によって、委員会審査の結果、串間市では133世帯が該当し、負担増額は569万500円になるという報告がされています。4月から国保は県に移行されました。

新富町議会 2017-12-07 12月07日-02号

いずれにしても、来年度から国民健康保険税がどうなるのかということは、非常に皆さん方、興味があるところで、また今の動きから見ると、来年は医療費分が4万円上がると、最高限度額が。という話にもなってますんで、そういったところ含めて、また委員会等で十分議論していきたいというふうに思います。 それで最後ですけども、この具体的に県と市町村役割分担というのはどうなるんですか。

綾町議会 2017-03-24 03月24日-04号

委員会審査でわかったことといたしまして、国保税最高限度額は89万円であること、平成29年度は65歳から74歳、いわゆる前期高齢者のことですけれども、までの被保険者数は増加しておりますけれども、国保保険者数全体は減少しており、保険給付費は949万円、1.29%減で計上されております。 ちょっと金額が違うような気がいたしますので、また確認いたします。