8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小林市議会 2023-12-04 12月04日-03号

というのが、内閣府が令和2年3月に発表しているんですが、日本原子力研究開発機構の見解として、放出源から比較的離れた区域では、屋内退避実施することが、比較的容易に実行できる有効な防護措置の一つですと書かれています。屋内退避7日間、ずっと積もり積もった被曝線量は、屋外にいたときに比べて9割以上低減されると書いてありました。

日向市議会 2018-09-12 09月12日-04号

このような中、8月18日付の新聞報道によりますと、日本原子力研究開発機構が、岡山県の人形峠環境技術センターにある低レベル放射性廃棄物をめぐり、2022年度にも廃棄物をおさめたドラム缶数百本を敷地内に埋設をして安全性を検証する試験研究を始める方向で検討していると。これは、事実上の最終処分となる見込みであり、敷地内処分の流れが顕在化してきたと報じられております。 

日向市議会 2015-09-07 09月07日-02号

(5)国においては、研究施設等廃棄物埋設処分事業については、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構業務として行うことになっているが、今回の旭化成埋設計画への国における位置づけはどうなっているのか。また今後どうなるのかお伺いをいたします。 2、地域経済現状、雇用の確保について。 アベノミクスの効果は、現在においてもこの日向市地域で実感できる状況にはないというふうに感じております。 

日向市議会 2011-06-22 06月22日-04号

また、埋設処分につきましては、平成20年度から独立行政法人日本原子力研究開発機構におきまして、適正な処理を行うための実施計画が策定されているところでありますので、本市といたしましては早期埋設処分が可能となるよう、計画の速やかな実施を国に要望してまいりたいと考えております。 次に、保育園、幼稚園における避難訓練現状と課題についてであります。 

日向市議会 2011-06-21 06月21日-03号

廃棄物処分につきましては、平成20年度から独立行政法人日本原子力研究開発機構におきまして、適正な処理を行うための実施計画が策定されているところでありますので、本市といたしましては、早期移転及び処分が可能となるよう、計画の速やかな実施を国に要望するとともに、旭化成に対しましては、処理までの間の適切な管理及び防災対策に万全を期すよう要請しているところであります。 

  • 1