串間市議会 2020-09-18 令和 2年第4回定例会(第4号 9月18日)
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、新型コロナウイルス感染症罹患者の受け入れを整える必要があることから、機器を購入することで2病床を感染症専用病床として取り扱うものであるが、コロナ対策に関する方針等は市民にも分かりやすく周知を図るべきとの強い意見や、電子カルテ導入事業の執行残3,566万円を活用し、自立分散型エネルギー設備導入事業に5,402万4,000円を追加している。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、新型コロナウイルス感染症罹患者の受け入れを整える必要があることから、機器を購入することで2病床を感染症専用病床として取り扱うものであるが、コロナ対策に関する方針等は市民にも分かりやすく周知を図るべきとの強い意見や、電子カルテ導入事業の執行残3,566万円を活用し、自立分散型エネルギー設備導入事業に5,402万4,000円を追加している。
◎市長(押川修一郎君) インフルエンザ罹患の症状と新型コロナウイルス感染症罹患の症状は似通っていることから、これらの検査及び医療提供体制の整備は非常に重要なものになるというふうに考えております。同時期に流行した場合にも対応できるよう、検査及び医療提供体制の整備を図ってまいりたいというふうに考えております。 ◆6番(曽我部貴博君) よろしくお願いいたします。