100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西都市議会 2017-03-16 03月16日-05号

台湾との国際交流推進していくことは、観光面においても教育旅行受け入れ等による交流人口拡大等、有益な取り組みであると考えております。平成29年度観光協会補助金にも台湾からの教育旅行受け入れ時の経費等を計上しておりますので、一般社団法人移行後も新たな体制において台湾との国際交流推進してまいりたいと考えております。 3番につきましては総務課のほうでお答えいたします。 以上です。

串間市議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第5号 3月 9日)

現在、協議会では9つ登録メニュー中心体験型観光に取り組んでいるところでございますが、今後、教育旅行受け入れを見据えた学校教育、生涯学習PTA関係者等々への働きかけのほか、農家民宿推進農山漁村の食を生かした取り組みなど、教育分野や第1次産業と連携した取り組みにも力を入れてまいります。  

串間市議会 2017-03-08 平成29年第1回定例会(第4号 3月 8日)

担当課長からは、教育旅行なんかの受け入れも考えていきたいといったようなことを言われておったんですが、いわゆる農家民泊であるとか漁家民泊、こういった受け入れ施設をいかに確保するかというのが一番重要な問題だと思うんです。  平成29年度は、いわゆる何軒、平成29年度までにオープンさせるといったような目標数値を設定して実施されたらどうかと思うんですが、いかがでしょうか。

串間市議会 2017-03-07 平成29年第1回定例会(第3号 3月 7日)

まずは、エコツーリズム推進でございますけれども、先日、全体構想が九州で初めて認定されたということで、現在、串間エコツーリズム推進協議会で、現段階では9つ登録メニューということで、いろんな体験型観光に取り組んでおりますけれども、今後、教育旅行受け入れを見据えた学校教育、それから生涯学習PTA関係者、要するに旅行先といいますか、研修先を選べる権限のある方々にも直接体験していただいたり説明をしていきたいというふうな

小林市議会 2017-03-06 03月06日-04号

日帰り・宿泊観光客がふえ、おもてなし充実や魅力ある売れる特産品開発、さらに女性をターゲットにしたおしゃれな特産品など、当市を訪れる観光者を初め、教育旅行生や農泊などと、地産から地消までを観光客等でつくり上げる事業展開について、どのようにお考えか、あわせてお聞かせください。 以上で、壇上からの質問を終わります。

串間市議会 2017-03-06 平成29年第1回定例会(第2号 3月 6日)

受け入れ体制強化満足度向上対策につきましては、串間エコツーリズム推進協議会中心に取り組んでおりますが、平成29年度は事業者人材育成講座先進地視察教育旅行受け入れを見据えた学校教育、生涯学習PTA関係者等への働きかけ農家民泊推進農山漁村の食を生かした取り組みなどに力を入れていきたいと、そのために分野横断的な形で働きかけ、それから連携を強めていきたいというふうに考えております。  

串間市議会 2016-12-07 平成28年第5回定例会(第4号12月 7日)

サップサーフィン体験、それから環境ボランティアグループカンの会の森づくりエコ体験有限会社海心さんの定置網体験と、かめんこ号観光遊覧、それから本城歴史発見塾の港の歴史散策ガイド笠祇竹草原農村文化を楽しむ古竹フットパス串間観光協会都井岬ガイドセラピーツアー、そして今年度から、新たに都井岬の馬追い体験などもメニューに入っておるわけでございますけども、今後、農家民泊も含めまして、そういったような教育旅行

西都市議会 2016-09-13 09月13日-04号

今回の補正の目的についてですが、これはグリーンツーリズム教育旅行誘致活動費として、通訳謝金とお土産代で17万8,000円、また、妻湯温泉に伴う観光関連事業開発費として、温泉開発関係協議開発調査のための旅費等が61万1,000円、また、西都観光協会法人化準備に伴う非常勤職員1名の職員費で55万7,000円の増額補正を行うものです。 

西都市議会 2016-09-09 09月09日-02号

現在、この課題を解決するために、グリーンツーリズムによる周遊型、宿泊滞在型観光メニューの創出に取り組んでいるところであり、特に教育旅行誘致活動を積極的に推進しております。中でも、台湾からの教育旅行誘致につきましては平成25年度から取り組んでいますが、当初1校39人泊であった受け入れ実績も、平成27年度は8校572人泊、そして本年度はこれを上回る受け入れが見込まれております。

西都市議会 2016-06-15 06月15日-02号

主な要因としましては、台湾からの教育旅行受け入れ数が増えたことによるものであります。研究会としましては、受け入れ体制のさらなる充実を図るため、平成27年度は研究会会員対象台湾語講座を計4回実施しました。また、食のレシピ本のどかごはん」を発行して会員に配布し、食のスキル向上を図りました。また、宮崎カーフェリーを活用した国内のツアー受け入れ誘致にも積極的に取り組んでおります。 

日向市議会 2016-06-15 06月15日-04号

それから、やはり教育旅行というんですか、そういったものも対象にもなるんじゃないかということで、これ国のモデル事業だったんですけれども、大分市のどこの町かちょっと忘れましたけれども、小学生を30人ぐらい招聘をいたしまして、もちろんお金を出してもらって少しこちらが手だてをしたということなんですけれども、そういうことで体験をしてもらって実際泊まってもらった。

西都市議会 2016-03-01 03月01日-01号

また、観光振興においては、西都原への集客を増やすため、西都原を四季折々の花で彩る西都原花づくり事業を進めるとともに、交流まちづくりを目指してスポーツランドづくりグリーンツーリズム推進し、野球・サッカーを中心に各協力会組織誘致活動等により、スポーツキャンプや合宿大会が増加し、最近では、地理的条件を生かした自転車競技や、西都ならでは生活体験を生かした台湾などからの教育旅行等による交流人口

西都市議会 2015-12-11 12月11日-05号

商工観光課長吉野弘人君) 予算書54ページ、款の7商工費、項の1商工費、目の4観光費、節の19負担金補助及び交付金の170万円、観光協会補助金について、この時期の補正の理由についてということでありますけれども、今回の170万円の補正についてでありますが、PR広告事業として20万円と教育旅行受入促進事業として150万円という内訳になっております。 

西都市議会 2015-12-09 12月09日-03号

将来のグリーンツーリズム発展についてでありますが、観光ビジョンに掲げている着地型旅行商品開発オリジナルグルメ開発実践者拡大教育旅行誘致推進重点施策として取り組むことが本市のグリーンツーリズム、ひいては観光発展につながると考えております。これまで農家民宿農家民泊実践者拡大に力を入れてきたこともあり、現在農家民宿及び農家民泊の数は20軒まで増加しています。