1230件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

綾町議会 2020-12-08 12月08日-03号

職員仕事開始、終了という言い方がいいのかどうか分かりませんけれども、今、コロナ禍で、小中学生にもタブレットを1人1台ずつ、教員にも1人1台ずつ、要するに、IT化が進んでいるわけですよね。職員人たちが、例えば、私、あまり詳しくありませんけれども、もっと仕事の時間を管理する方法というのはあると思うんです。

新富町議会 2020-12-07 12月07日-02号

教員がんに関する知識の教育はできますが、それだけでは意識の教育には不十分だと思います。文部科学省全国の国公私立の小中高校などに、約3万7,400校にがん教育実施状況を聞いたところ、17年度は56.8%だった反面、外部講師活用は12.6%にとどまっていたといいます。現場の声、また当事者の声に勝るものはないと思います。

都城市議会 2020-12-04 令和 2年第6回定例会(第2日12月 4日)

中学校では各教科専属教員がおられると思いますが、英語においても英語資格免許を取得されている教員授業されている。小学校では、クラス担任教員が全ての授業を受け持って実施されていると思います。英語授業において、教員の方の現状はどうなっているのか、お伺いいたします。 ○議 長(江内谷満義君) 教育長。 ○教育長児玉晴男君) お答えいたします。  

綾町議会 2020-09-25 09月25日-05号

消耗品費といたしまして50枚入りマスク児童教員分を購入することとなっております。また、次に消毒液、非接触型体温計使い捨て手袋サーキュレーターなども購入することとなっております。 委託料は、換気のための網戸を27か所につけるということになりました。 3つ目は、工事請負費186万2,000円は、トイレ手洗い自動水栓化18か所及び照明換気扇センサーを12か所となっております。 

綾町議会 2020-09-25 09月25日-05号

消耗品費といたしまして50枚入りマスク児童教員分を購入することとなっております。また、次に消毒液、非接触型体温計使い捨て手袋サーキュレーターなども購入することとなっております。 委託料は、換気のための網戸を27か所につけるということになりました。 3つ目は、工事請負費186万2,000円は、トイレ手洗い自動水栓化18か所及び照明換気扇センサーを12か所となっております。 

都城市議会 2020-09-23 令和 2年第5回定例会(第7日 9月23日)

二点目は、教員ICT活用力を丁寧にしっかり高めてほしいということです。ICT研究班が中心となり、計画的に教員への研修を進めるとともに、民間の力なども活用しながら、教員一人一人がICTに意欲を持って取り組めるよう研修を進めていただきたいと思います。  これをもちまして、文教厚生委員長の報告といたします。  

日向市議会 2020-09-18 09月18日-06号

それからもう一点が、学校ICT環境整備事業中学校小学校なんですが、今回、ICT支援員を2名ずつということで、この方々対応市内の小・中学校で2名、2名でできるのかということをお聞きしたいのと、今後、学校の今の教員の方が試験受ければICT支援員にたしかなれると思うんですが、そのあたりの考え方というのは今後ないか、そのあたりお聞かせください。

延岡市議会 2020-09-15 令和 2年第 9回定例会(第4号 9月15日)

市長(読谷山洋司君)  昨日の北林議員の御質問に対する答弁でも申し上げましたけれども、この条例案につきましては、このタイトル名も含めましてですけれども、大学教員弁護士、あるいは経済界代表区長会代表など、市民生活に関わる団体代表、あるいは学生、また公募委員等で構成されます有識者会議でこれまで検討がなされてきております。

都城市議会 2020-09-14 令和 2年第5回定例会(第5日 9月14日)

さらに、教員授業準備の補助や学習プリント印刷等を行うスクールサポートスタッフを大規模校に追加配置するなどして、教員児童生徒と向き合う時間の確保に努めております。今後とも、各学校において、児童生徒の小さな変化も見逃さないようアンテナを高くし、家庭と連携しながら、きめ細かな対応をしてまいりたいと考えております。 ○議 長(江内谷満義君) 小玉忠宏議員

延岡市議会 2020-09-14 令和 2年第 9回定例会(第3号 9月14日)

この条例案につきましては、これまでもほかの自治体の実態調査などを行いますとともに、大学教員弁護士経済界区長会代表など、市民生活に関わる団体代表方々、あるいは学生の方、あるいは公募委員方々などで構成される有識者会議を、昨年十一月と十二月の二回開催し、検討を行ってきているところであります。  

都城市議会 2020-09-10 令和 2年第5回定例会(第3日 9月10日)

全国で、今回の臨時休業中に遠隔授業を取り入れた学校からは、それまでに不登校だった子どもオンライン授業に参加し、臨時休業明け後には学校登校するようになった事例や、教室内ではおとなしかった生徒オンライン授業では積極的に発言をするようになり、教員自身が今まで気づかなかった生徒の側面を知ることができた事例、それぞれの学習進度に応じた学びが可能になった事例なども報告されているようであります。