23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小林市議会 2023-09-04 09月04日-02号

Uターン、Iターンをします、新規就農をします、有機農業取り組みます、学校給食に納めますのように、入り口から出口まで一貫して取り組むことを政策パッケージとして市内外に発信してもよいと思います。小林市には底力があります。現実的にできるところから取組をして、月に1回、2回、個別で言うとお米から、野菜からのように、慣行栽培有機栽培をミックスして徐々に広めていければいいかなと思っているところです。 

串間市議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 4日)

ふるさと納税などの外貨を獲得することが非常に今厳しい状況の中で、財政負担の軽減、串間市が未来永劫明るく豊かな地域社会を形成していくためには、ICTやAI等情報先端技術を積極的に導入する、高齢化社会課題の1つである地域公共交通構想、それから本市の、先ほど言いました経済、強みと弱みを知る地方創生マーケティング事業による高度な分析、そして将来の人口規模に応じた公共施設のあり方、この4つ串間再生政策パッケージ

都城市議会 2019-06-18 令和元年第2回定例会(第4日 6月18日)

人口減少少子高齢化が進む現状で、「新しい経済政策パッケージの中で、二〇一九年十月から消費税一〇%引き上げと同時に、幼稚園・保育所認定こども園無償化が打ち出されました。厚生労働省は、二〇一八年の人口動態統計を公表しましたけれども、出生数は九十一万八千三百九十七人、一・四二人と、三年連続下がって最も少ない出生数でございます。

延岡市議会 2018-08-28 平成30年第19回定例会(第1号 8月28日)

平成二十九年度における我が国の経済は、雇用所得環境改善し、個人消費民間設備投資が持ち直すなど、緩やかな回復基調もと経済の好循環が実現しつつあるとされており、政府は、さらなる取り組みとして、生産性革命人づくり革命を軸とした、新しい経済政策パッケージ平成二十九年十二月に取りまとめ、持続的な経済成長実現に向けた取り組みがなされているところでございます。  

えびの市議会 2018-02-27 平成30年 3月定例会(第 1号 2月27日) 開会

平成三十年度の国の予算編成につきましては、「経済再生なくして財政健全化なし」を基本として、平成二十九年十二月に取りまとめた「新しい経済政策パッケージに基づき、「人づくり革命」と「生産性革命」を車の両輪として、少子高齢化という最大の長期的課題に立ち向かっていくとされています。  

都城市議会 2018-02-26 平成30年第2回定例会(第1号 2月26日)

そうした中、政府は、持続的な経済成長に向け、「生産性革命人づくり革命を車の両輪として、少子高齢化という大きな課題に立ち向かうため、新しい政策パッケージを閣議決定した。今後、雇用所得環境改善が続く中、各種政策の効果もあって、景気は緩やかな回復が続くことが見込まれる。」とされております。  

日南市議会 2017-09-25 平成29年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2017年09月25日

それら子ども・若者対策を含む地域における自殺対策のさらなる推進につきましては、国から近く示される予定の自殺実態プロファイル政策パッケージもとに、来年度までに、国・県の支援を得ながら、計画を策定し計画に基づいた対策を実施していくことになります。 9番(黒部俊泰議員) わかりました。  それでは、再質問に移らせていただきたいと思います。  

えびの市議会 2016-03-23 平成28年 3月定例会(第 7号 3月23日) 閉会

地方創生に係る新型交付金等財源確保を求める意見書(案)  将来にわたっての「人口減少の問題の克服」と「成長力確保」の実現のためには、総合戦略政策パッケージを拡充強化し、「地方創生の深化」に取り組むことが必要である。  政府は、平成二十七年六月三十日、平成二十八年度予算に盛り込む地方創生関連施策の指針となる「まちひと・しごと創生基本方針二〇一五」を閣議決定した。

串間市議会 2015-11-30 平成27年第6回定例会(第2号11月30日)

総合戦略は、人口ビジョン策定から希望目標値を設定し、5年間の戦略を具体的に示して、串間ならではまちづくり推進すること、また、主体性、自主性を発揮し、他の自治体との差別化を図り、地域間競争に勝ち抜くということでありますが、この政策パッケージ実現し、市民の暮らしを豊かにし、串間市をさらに輝くまちにするためには、人材地域リーダー育成が重要だと思います。

延岡市議会 2015-06-23 平成27年第 2回定例会(第2号 6月23日)

まちひと仕事創生総合戦略における政策パッケージでは、地方大学等活性化の中で、「知の拠点としての地方大学強化プラン」があります。平成二十六年度の予算額は三十四億円で、補助期間は五年間、二十五件が採択されております。  宮崎大学や西九州大学が、この整備事業で「人材育成」や「地域課題解決」の取り組みを行っております。

都城市議会 2015-06-19 平成27年第2回定例会(第2号 6月19日)

また、国の総合戦略では、政策基本目標を達成するための施策を「政策パッケージとして提示するとともに、政策進捗状況について、重要業績評価指標、いわゆるKPIで検証し、改善するPDCAサイクルを確立することとしております。 ○議 長(永山 透君) 永田浩一議員。 ○(永田浩一君) 今、部長の答弁をお聞きしましたけれども、なかなか難しいと理解しております。  それでは、次の質問に入ります。  

日向市議会 2015-03-11 03月11日-04号

国の総合戦略基本目標は、第1に、地方に安定した雇用を創出する、第2に、地方への新しい人の流れをつくる、第3に、若い世代の結婚・出産・子育て希望をかなえると設定されており、これを達成するために仕事と人の政策パッケージが示されております。 また、第4の目標を、時代に合った地域をつくり、安心な暮らしを守るとともに、地域地域を連携するとしており、まち政策パッケージが示されております。 

  • 1
  • 2