6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

延岡市議会 2016-03-09 平成28年第 5回定例会(第3号 3月 9日)

延岡市民の代表という重責を長年担っておられる市長は、最近の政治動向を見詰める国民・市民の目線をどのように認識しておられるか、お伺いします。  次に、平和・戦争に関してお聞きします。  安全保障関連法が強行採決され、今月末には施行されます。選挙年齢が十八歳に引き下げられたこともあり、高校では主権者教育を行ったようです。先月二十二日は、全国で安保法反対高校生一斉デモが行われました。

延岡市議会 2014-03-04 平成26年第19回定例会(第2号 3月 4日)

これも、何が秘密かわからないというのが問題だということで、非常に問題視されている状況で、それと全く同じだということではないですけど、どうもそういうような国の流れ、よくわからないままに、示さないままに次から次に新しい法律がつくられていくというのが今の政治動向じゃないかなと思うんです。  

延岡市議会 2013-09-10 平成25年第16回定例会(第2号 9月10日)

そこで、来年三期目の市長選への決意をされている市長に、今回の参議院選挙後の政治動向についてお聞きします。  神戸女学院大学名誉教授の内田 樹氏は、七月二十三日付朝日新聞に、今回の参議院選挙の結果を「複雑な解釈」と題して寄稿し、「百年の計より目先の得、非効率という知恵を疎んじ、一枚岩の政党を選んだ」と論じていました。一部を紹介します。  今回の選挙は、政治過程企業経営と同じ感覚が持ち込まれた。

延岡市議会 2012-03-07 平成24年第 5回定例会(第3号 3月 7日)

大阪構想実現から憲法改正まで、現状打破政権構想骨子を公表し、橋下徹大阪市長の率いる大阪維新の会の国政進出も話題となっておりますが、このような地方からの動きも踏まえ、今後の政治動向市長はどうとらえておられるのか、お聞かせください。  次に、行財政改革について、三点お伺いします。  

延岡市議会 2007-09-12 平成19年第 4回定例会(第3号 9月12日)

早くも暗雲が立ち込める安倍構造内閣でありますが、その評価と今後の政治動向をどう市長は予想されているのか、お伺いいたします。  第三点目、小泉政権が推し進めた構造改革規制緩和は、不良債権処理景気回復実現はいたしましたが、同時に都市と地方格差を生み出し、地方自治体の財政力格差は一段と深刻化しております。  

  • 1