5192件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小林市議会 2003-03-01 03月07日-03号

次に、畜産課関係自給飼料増産総合対策事業費投資)六百二十五万六千円の減額については、当局より、九組合のうち一組合が次年度に事業を繰り延べたため不用額となったものであり、牛海綿状脳症対策事業費(臨時)二百八十一万九千円の減額は、疫病の終息及び酪農家等支援があったため減額するとの説明がありました。 その他は、主に入札残であるとの説明がありました。 

小林市議会 2003-03-01 03月09日-04号

総務省少子化などで採算性が悪化している小児医療支援するため小児科がある病院を経営する地方自治体に二〇〇三年度から特別交付税を配分することを決めたと新聞にありました。今までは一人の医師が主に対応しているのが現状でしたが、二人体制で行かれると言うことで安心しました。しかし、二人体制で土日、夜間の診療の体制は万全なんでしょうか。 ○久保茂俊議長 野本市民病院院長

小林市議会 2003-03-01 03月10日-05号

福祉行政五番目でございますが、支援費制度について、この制度は現行の措置制度を改め障害者自らが施設ホームヘルプなどの事業者と直接契約を結び福祉サービスを受ける制度であります。精神障害者は含まれていませんが、市町村障害者の申請に基づいて支援費の支給を決定を行い利用料助成、本人の支払能力に応じて自己負担もある制度ですが、障害者施設から地域へと国の基本方針であるようであります。

小林市議会 2003-03-01 03月11日-06号

それから、スケジュール進捗状況でございますけれども平成十七年三月末の合併特例法で規定しますタイムリミットそれに間に合うためのスケジュールというのが県の市町村合併支援本部が示しております。この中で任意合併協議会を十五年始めに設立し、合併検討事項として合併協議項目現況調査合併・非合併の場合の財政シミュレーション地域住民への情報提供などに六箇月、六月ごろになると思います。

小林市議会 2003-03-01 03月12日-07号

小畠利春議員 四点ほどお伺いしますが、ページが百三十三ページの新規事業ということで身体障害者施設訓練等支援事業費ですが、措置から利用者サービスを選択し直接契約する支援制度へと移行するということであるわけですけれども、ちょっとパンフレットをもらったんですが、ちょっと私が理解ができませんのでこの辺についてもうちょっと説明していただきたいと思います。 

小林市議会 2003-03-01 02月26日-01号

空き店舗対策では、高校生が経営する店舗「でぃあ」への支援により、商店街活性化の一助につながったものと思います。 福祉行政につきましては、ハード面では高齢者対策の一環として、高齢者生活支援ハウスうらら館」の設置、特別養護老人ホーム「陽光の里」の増床への助成ソフト面では、地域住民グループ支援事業の実施を行いました。 

西都市議会 2003-03-01 03月10日-02号

そこで、国、県の制度拡充を引き続き要望をしているところでありますが、今後とも何らかの形で支援できるような制度拡充に向けて努力をしてまいりたいと考えております。 次に、福祉行政に関する質問にお答えをいたします。 初めに、介護保険事業についてでありますが、今回の介護保険料改定額は、第二期の介護保険事業計画の中で見込んだ平成十五年度から平成十七年度までの事業量をもとに算定をいたしております。

西都市議会 2003-03-01 03月12日-04号

第三次西都市総合計画に、生涯スポーツの振興の欄で健康・体力づくりスポーツにおいては、「市民ニーズに合ったスポーツ導入団体の育成、指導者の養成、スポーツ参加への支援を行います」とあります。現在、高齢者や昼間に時間のとれない人たちが気軽にスポーツとしてウォーキングを楽しめる環境整備状況、将来の計画はどのようになっているのでしょうか。 

西都市議会 2003-03-01 03月13日-05号

また、社会福祉協議会との組織的関係はどうなるのかとの御質問ですが、地区社協は、地域内の福祉ニーズに対して地域に即して主体的、自発的に取り組み、市社協は、それらの地区社協の諸活動に必要な財政支援、情報提供に当たることになります。なお、資料につきましては、後日議長を通じて提出させていただきます。 次に、百二十六ページの児童福祉総務費の委託料について二点の御質問にお答えいたします。

日向市議会 2003-03-01 03月10日-02号

次に、障害者雇用社会参加についてでございますが、障害者の自立と社会参加支援するため、障害者雇用については、関係機関連携を図りながらその促進努力をしているところでございます。また、平成十三年度から、福祉事務所内に宮崎県障害者雇用促進協会から障害者雇用コーディネーターを設置していただき、管内の障害者雇用促進に御協力をいただいているところでございます。 

日向市議会 2003-03-01 03月12日-04号

続きまして、乳幼児健康支援一時預かり事業について、夜間救急医療とあわせて、小児デイケアの施策を導入すべきと考えるが、見解をお伺いしたいと。 子どもさんの急な病気であるとかそういった部分で、入院の必要性はないのだが、どうしても保育所で預かってはいただけないし、さりとて仕事は休めないというような保護者の方からの声を伺っております。

日向市議会 2003-03-01 03月13日-05号

また、地球温暖化防止を初めとする多面的な機能を有する森林の整備保全社会で支えるという市民意識を醸成するために、ボランティア団体の「日向市ふるさとの自然を守る会」が行っております市民参加による「ひむかどんぐり千年の森づくり」の植栽活動や、「お倉ケ浜松のみどりを守る会」が行っております保安林であるお倉ケ浜松林自主管理活動などについて支援を行っており、今後とも、積極的に支援をしてまいりたいと考えているところであります

日向市議会 2003-03-01 03月14日-06号

まず、百七十一ページの中ほどから下の方にあります耳川流域国土保全基金事業負担金七百八十五万円の件ですが、これは十五年度から国土保全奨励制度の中の広域連携総合支援モデル事業というのをやるんですけれども、その中で基金を設けまして、耳川流域の八市町村負担をしながら、国土保全の担い手の確保等々を含めて耳川流域国土保全を進めていくということを趣旨にしながら、基金を設けまして、それを活用していくという形で、