綾町議会 2023-12-05 12月05日-01号
公募の方法は、前の掲示板、それからインターネットによるホームページの公募を行っております。 以上でございます。 ○議長(松浦光宏君) 質疑を終わります。 付託を行います。議案第77号は、総務委員会に付託することにご異議ありませんか。(異議なし) ○議長(松浦光宏君) 異議なしと認めます。議案第77号、産業観光施設の指定管理者の指定については、総務委員会に付託することに決定いたしました。
公募の方法は、前の掲示板、それからインターネットによるホームページの公募を行っております。 以上でございます。 ○議長(松浦光宏君) 質疑を終わります。 付託を行います。議案第77号は、総務委員会に付託することにご異議ありませんか。(異議なし) ○議長(松浦光宏君) 異議なしと認めます。議案第77号、産業観光施設の指定管理者の指定については、総務委員会に付託することに決定いたしました。
郷鴫の交差点で宮崎のほうから帰られるときに、赤信号で止まられたら、左側の電光掲示板に表示されておりますので、ぜひ心に留めていただきたいと思います。 当時は、綾町に2か所、大きな看板が立っていたんですけれども、経年の老朽化で朽ち果ててしまいました。その後、またの建設も求めたこともございますが、今、電光掲示板で表記されておりますので、ぜひ気に留めていただけたらと思っております。
何かほんものセンターに掲示板でもいいかなと思っているんです。掲示板で消費者の方がこんなのが欲しいというのを掲示板に書いて、生産者の方はそれを見て、ああ、こんなのが欲しいんだというのを気づいてもらえる、気づく。
◆議員(神﨑千香子君) 今回の見直しは一応、経済性、効率性を考えて設計を見直しているということですが、9月議会ではよりいいものをということで電気案内板ですかね、掲示板、庁舎内の。そういうのも設置したということですが、そういう9月議会での大幅に変更したということですが、そこ辺はどうなんですか。お尋ねいたします。 ○議長(内山田善信君) 新庁舎建設室長。
ただ、これがちょっと掲示板でやっているかどうかというのがちょっと確認できませんので、掲示板というのは、文字でやっているのかどうかということで、そこはまた確認をさせていただきたいと思いますが、大体1,000件以上のやり取りがあったと聞いております。
だから、岩下公園はまた次の何か事業でやれるという話だったんですけれども、結局放置されて、本当は山の持ち主に当時は許可をもらっているという話だったんですけれども、その方ももう亡くなられて、今息子さんの代になっていますけれども、伺ったら、「うちは別に許可したつもりはない」ということで、そのときは掲示板がお滝さんとは何ぞやっていう掲示板ができたんですけれども、だから個人の山であっても滝信仰が綾町にありましたのでね
また、その設計額というのは、もうできるだけ予算で認められた範囲の金額を計上したいと考えておりますので、予算額と設計額が今回同じになったと思いますし、また委員会で説明したとき、資料では、サイン工事となっておりますが、そのときに加えまして、具体的に示しますと、室内での電光掲示板というのを、デジタルサイネージと言うそうですが、それをより詳しく案内するためにつけ加えたらどうかと。
それから、この内容を今小学校の掲示板とか、そういうのでは告知していらっしゃるかどうかをお尋ねします。 ○議長(日高幸一君) 社会教育課長。 ◎社会教育課長(森園由美子君) 小学校、中学校の校長宛には、依頼の文書というか、案内の文書を差し上げております。
地域への小規模な無線通信環境、ローカル5Gも視野に入れて、地域のイベントやお祭り、学校行事、災害情報や行政からのお知らせなどが、ネット配信で一目で分かる掲示板のような活用もできればと思います。例えば、市長会見や危機管理室の災害情報発信などです。金銭的に難しいのかもしれませんが、御所見をお伺いします。
主な機能は、出席簿や指導要録、健康診断などの基本的な情報を管理する機能、通知票やテスト結果を入力する学習管理機能、教職員の情報共有のための連絡掲示板等の機能があります。これまで児童・生徒の出席状況や健康診断の結果及び成績情報は、それぞれ別のデータとして保存していたため、情報の確認には手間と時間がかかっておりました。
まず、消防本部所管では、議案第87号9月補正予算の入郷3町村からの119番転送業務に関するシステム改修の内容について質疑があり、どの地域から119番通報が入っているのか明示できるように指令システム掲示板等の改修を行う。また、119番通報を各町村に転送するための設定費用や記録・集計のためのシステム開発の委託料を予算計上している。費用については、各町村の人口割で負担してもらうとの答弁がありました。
ですから教育長、この点については一つ一つまとめて、大きな掲示板ではなくてまとめながら置いていただきたい。どうでしょうか、この点について、もう一度お願いします。
そこはえびの市でも文化的な遺産というのですか、そこにあったであろう満足寺というお寺の紹介とかそういうのが社会教育課の掲示板があります。しかし、それも中に入ることはできませんので、見ることもできません。草ぼうぼうで、奥のほうにはキャンプ場であったときの当時の炊事場ですかね、建屋がまだ放置してありましたが。
市では、市民の皆様に対し、人権侵害につながることのないよう、ポスターやホームページ、あるいは市の庁舎の電光掲示板、またまた、さらに加えまして、新聞広告やフェイスブック、災害メールなどで繰り返し繰り返し人権への配慮を訴えてきております。
委員につきましては、各部署の若手十名で構成し、まずは、御意見箱の設置を行い、意見書の回収、投稿者への回答、掲示板への掲載を行っているところでございます。 その他、職員接遇マナーチェック票を作成し、まずは個人評価を実施することとしております。
コロナの絡みでは、いろいろホームページで出されると思うんですが、先ほど申し上げましたように、なかなかお年寄りを含めた方が、本当にホームページを見てうんと言う方がどれだけいらっしゃるかということは問題なんですが、先ほど市長の答弁の中で、いろんな公共物を媒体してやっていくということで、私も時々聞いていますから、やられておるなという感じはするんですが、もう少し本当に誰でも分かるようなやり方が、例えば、掲示板
今年度におきましては、広報のべおかやホームページへの掲載のほか、市内の全世帯に、危険なブロック塀などの除却費用に対する補助制度のチラシを直接郵送し、市庁舎電光掲示板への放映やFMのべおかでのお知らせなど、さらなる周知に努めているところでございます。 ○一五番(三上 毅君) 三点目です。今年度の事業件数について、予算では二十件程度になっています。
今電光掲示板でもないし、それもやっぱり今言われたように国の制度を使って早いこと。 今学校も何かインターネットどうこうしなさいとみんな言われますがね。この運動公園は今一番観光というか、集客が一番多いわけですがね、串間にとって。都井岬も開きました、温泉も開きました、それもやっぱり5,000人、6,000人の泊まり客があるんですよ。延べで言ったときは何千人になるわけですよね。
苦情相談につきましては、庁内掲示板も活用し、周知を図っており、また定例会や研修を通して、委員、職員の知識等の研さんも積んでいるところであります。 次に、ジェンダーについての所見ということでございました。
結局、電光掲示板で数字が上がっていきますと、留保しようと思っていても、売ってしまわれる方もあるということも聞いておりますので、事前にそのような打診をされるものかどうか、お尋ねいたします。