4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

西都市議会 2016-12-09 12月09日-03号

本市水道管布設状況におきましては、路面下空洞化は考えにくいと思いますが、今後も耐用年数を経過した管や漏水多発路線を優先して布設がえを実施してまいります。 以上であります。 ◆2番(曽我部貴博君) ありがとうございます。しっかりと対策をよろしくお願いいたします。 次に、鳥インフルエンザ対策についてお伺いいたします。 そもそも鳥インフルエンザというのはどういうものか、お伺いいたします。

都城市議会 2015-12-10 平成27年第4回定例会(第4号12月10日)

次に、送水管布設状況、進捗率についてお伺いいたします。 ○副議長(江内谷満義君) 水道局長。 ○水道局長園田秀幸君) お答えいたします。  高崎地域水量不足の解消についての取り組みとしまして、現在、送水管整備を平成二十一年度から着手しております。全延長九・二キロメートルのうち、今年度末において約三・七キロメートルの整備がされるようでございます。進捗率で四〇%を見込んでいるところです。  

都城市議会 2008-03-12 平成20年第3回定例会(第3号 3月12日)

土木部長にお尋ねいたしますが、本市下水道事業内容下水道布設状況について簡潔にお知らせいただきたいと思います。 ○議 長(村吉昭一君) 土木部長。 ○土木部長日高邦晴君) それでは岩切議員の御質問にお答えをいたします。  本市下水道事業につきましては、住民の安全、快適な暮らしや水環境の保全のため、汚水管渠整備処理場改築更新及び増築を推進しているところでございます。  

  • 1