190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

延岡市議会 2020-06-25 令和 2年第 8回定例会(第5号 6月25日)

び義務教育費国庫負担制度拡充                  を求める意見書(案)        3意見書第  六号 防災・減災国土強靭化対策の推進を求める意見書                  (案) 日程第八    請願・陳情の処理 ◎午前十時零分      全国市議会議長会表彰伝達式 ○副議長(中城 あかね君)  開会に先立ちまして、このほど、書面にて開催されました第九十六回全国市議会議長定期総会

小林市議会 2020-06-12 06月12日-01号

去る5月27日、第96回全国市議会議長定期総会が、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、書面開催により執り行われました。その折、杉元豊人議員が15年表彰となり、全国市議会議長会から表彰状が送付されております。 ここで、表彰状伝達を行います。 これから、事務局長に進行をさせます。 ◎鸙野光博議会事務局長 それでは、杉元豊人議員、演壇の前にお進みください。      

西都市議会 2020-06-09 06月09日-01号

4月23日に第95回九州市議会議長定期総会宮崎市において、5月21日に宮崎市議会議長定期総会が本市において、同月27日に第96回全国市議会議長定期総会東京都において開催される予定でありましたが、新型コロナウイルス感染症全国的な拡大を受け、蔓延防止安全確保観点から中止となり、書面会議となったところであります。 

西都市議会 2020-03-02 03月02日-01号

去る1月16日、第3回宮崎市議会議長定期総会えびの市で開催され、会務報告役員改選の後、次期九州市議会議長定期総会提出議案について協議し、宮崎県の道路網早期整備など3件を決定いたしました。 次に、1月23日、小規模市の地域戦略を考える地方議会ネットワーク議長会定期総会が西之表市で開催され、令和元年度の決算認定し、令和2年度の事業計画及び予算案を了承いたしました。 

都城市議会 2019-06-26 令和元年第2回定例会(第7日 6月26日)

去る六月十一日に開催されました全国市議会議長定期総会において、私に対して平成三十年五月三十日から令和元年六月十日まで、全国市議会議長会評議員として会務運営に携わったことに対し、全国市議会議長会会長から感謝状をいただきました。  以上、報告を終わります。  これをもって、令和元年第二回都城市議会定例会を閉会いたします。 =閉会 十一時四十二分=...

串間市議会 2019-06-21 令和元年第3回定例会(第7号 6月21日)

去る6月11日に開催されました第95回全国市議会議長定期総会において、市議会議員20年永年勤続議員として岩下幸良議員門田国光議員表彰を受けられましたので、御報告をいたします。  それでは、これより表彰状伝達を行います。  岩下議員並びに門田議員は、前のほうにお願いをいたします。  

延岡市議会 2019-06-17 令和元年第 2回定例会(第1号 6月17日)

       19議案第二三号 市道の路線認定(二路線)        20議案第二四号 製造請負契約の締結(内藤記念館整備 展示製作業                 務委託日程第四     議案第二六号 延岡市議会会議規則の一部を改正する規則の制定 ◎午前十時五分      全国市議会議長会表彰伝達式議長松田和己君)  開会に先立ちまして、去る六月十一日に開催されました第九十五回全国市議会議長定期総会

日向市議会 2019-06-07 06月07日-01号

次に、5月23日、小林市において宮崎市議会議長定期総会が開催されました。諸議題を協議の後、県知事及び県議会議長並びに県選出国会議員への要望事項として、新規事項である硫黄山噴火に伴う泥水対策等についてを含め14件を採択しました。 次に、5月25日、国道327号永田バイパス工区の起工式及び日向圏域国道路線事業促進に関する祈願祭がとり行われ、出席しました。 

西都市議会 2019-02-28 02月28日-01号

去る1月17日、第3回宮崎市議会議長定期総会が日南市で開催され、会務報告の後、次期九州市議会議長定期総会提出議案について協議をし、宮崎県の道路網早期整備など3件を決定いたしました。 次に、1月24日、小規模市の地域戦略を考える地方議会ネットワーク議長会定期総会えびの市で開催され、平成30年度の決算認定し、平成31年度の事業計画及び予算案を了承いたしました。 

西都市議会 2018-11-30 11月30日-01号

次に、10月18日、第2回宮崎市議会議長定期総会延岡市で開催され、上半期会務報告の後、本会平成31年度歳入歳出予算及び全国九州市議会議長会負担金見通しなどについて協議を行いました。 次に、同月23日に、第27回全国市議会議長会基地協議会九州沖縄部会総会が大村市で開催され、本会平成29年度決算及び平成30年度予算案を審議、いずれも全会一致認定及び承認されました。 

日向市議会 2018-08-31 08月31日-01号

次に、さきの宮崎市議会議長定期総会で決定されました「産科に対する支援策充実強化について」などの要望22件を7月6日、県議会議長に対し、また、7月18日に県知事に対し要望しました。 8月2日と3日に九州中央自動車道建設促進沿線議会協議会提言活動九州地方整備局国土交通省、及び県選出国会議員に対して行いました。 

都城市議会 2018-06-27 平成30年第3回定例会(第7号 6月27日)

去る五月三十日に開催されました全国市議会議長定期総会において、全国市議会議長会会長から、勤続三十五年特別表彰として徳留八郎議員へ、勤続十五年表彰として永田照明議員へ、長年、市政に尽くされました御功績により、表彰状が授与されました。  これより、その伝達を行うことにいたします。  準備のため、しばらくお待ちください。