1083件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都城市議会 2019-09-11 令和元年第3回定例会(第4日 9月11日)

学校施設は、児童・生徒の学習生活の場であり、よりよい教育活動を行うためには、その確保は不可欠なものであります。質の高い教育活動を提供できるよう、トイレ洋式化を行い、教育環境の改善を行う目的で進められているところであります。設置状況完成時期、供用の予定をお尋ねいたします。 ○議 長(榎木智幸君) 教育部長。 ○教育部長栗山一孝君) それではお答えいたします。  

西都市議会 2019-09-10 09月10日-03号

とりわけ、負荷が最も大きいと指摘されている学校施設へのLED導入は急務と言えます。文部科学省国土交通省がまとめた「学校ゼロエネルギー化に向けて」と題する報告書によりますと、他の建築物に比べ、学校施設エネルギー消費量のうち、照明に係るものの比率が全体の約45%でトップであります。削減の余地がある分野と強調しております。

都城市議会 2019-09-09 令和元年第3回定例会(第2日 9月 9日)

本市の今年の事業にゼロ予算で学校施設太陽光屋根貸し事業が始まりました。本市の今後の取り扱い大変気になっているわけでございますが、今後の取り扱い、休校している御池小学校の今後の取り扱いについてお尋ねいたします。 ○議 長(榎木智幸君) 教育部長。 ○教育部長栗山一孝君) お答えいたします。  

小林市議会 2019-09-06 09月06日-03号

きのうも答弁させていただきましたが、学校施設というのは、これまで子供たちが学ぶ場ということが主流でしたけれども、現在はやはり地域コミュニティセンター機能、あるいは防災拠点となる機能、そういうものが求められる時代になりましたので、学校施設については、やはり安心・安全ということが不可欠ですので、それに向けてまた計画を立てていきたいと思っているところであります。 

小林市議会 2019-09-05 09月05日-02号

まず、学校施設について、伺います。 現在、小・中学校校舎を見て回りますと、著しく校舎の傷みが激しくなってきています。災害避難所に指定されている学校が危険な状態であります。そこで、校舎の建てかえについて及び体育館老朽化について、教育長考えをお聞かせください。 次の消防行政についての消防団の無線の現状と今後の整備についてと、消防団訓練広場現状と課題については質問席から行います。 

延岡市議会 2019-09-05 令和元年第 3回定例会(第4号 9月 5日)

○一六番(小野正二君)  同じく、須美江海水浴場トイレ洋式化でありますが、御答弁で、公共施設における優先度について検討したいとのことですが、市民文化系施設学校施設、行政施設等については、洋式化は進んでいると思います。あとレクリエーション観光施設スポーツ施設等トイレ洋式化についても、必要であると思います。それらを同時に推進してはどうかと思いますが、御所見をお伺いします。

延岡市議会 2019-09-04 令和元年第 3回定例会(第3号 9月 4日)

また、学校施設の管理におきましては、環境美化環境衛生の観点から、定期的、あるいは繁茂の状況を踏まえた草刈りを実施しておりますが、御案内のとおり、マダニは草むらややぶなどがその主な生息場所とされており、こうした取り組みが有効であると考えられますので、引き続き、早目早目草刈り作業の実施に取り組んでまいりたいと考えております。  次に、障がい者スポーツに対する所見についてのお尋ねでございます。  

門川町議会 2019-08-02 09月03日-01号

学校施設においては、町内小中学校6カ所が被災しておりましたが全て復旧し、医療福祉施設としては、医療、保健、福祉が連携する南三陸病院総合ケアセンター南三陸として診療科10科、一般病棟診療病棟90床で27年に開院しております。 子育て拠点施設としては、28年5月、南三陸地域子育て支援センターを初めとして、全4カ所の保育施設完成を見ております。 

西都市議会 2019-06-25 06月25日-04号

2点目は、学校施設活用についてであります。 歴史ある学びやがなくなることは、本市の将来を展望する上でも大きな問題だと思いますが、近くには妻湯温泉、さいと温泉があります。閉校後の広大な敷地と体育館教室等施設有効活用を図るなら、本市活性化への起爆剤になるのではと思います。今月13日には西都市まちづくり協議会が発足したようであります。 

西都市議会 2019-06-24 06月24日-03号

そこで、学校施設洋式トイレ設置率と今後の整備計画並びに学校施設バリアフリー化に対する見解を教育長にお伺いいたします。 以上で壇上からの質問を終わります。(降壇) ◎市長(押川修一郎君) (登壇)米良弥議員議員の御質問にお答えします。 西都児湯医療センター病院建設についてのうち、新病院建設予定地についてお答えします。 

都城市議会 2019-06-19 令和元年第2回定例会(第5日 6月19日)

では続きまして、学校施設通学路安全対策についてお伺いします。  昨年起こった大阪北部地震を受け、平成三十年九月議会において、学校施設通学路におけるブロック塀等安全確保の推進について質問いたしました。本市では、地震発生の二日後にブロック塀点検確認、七月には全ての小・中学校ブロック塀鉄筋配置状況などを点検されたとのことでした。

小林市議会 2019-06-18 06月18日-03号

校舎につきましては、現時点では具体的な活用方法は出ておりませんが、宿泊施設としての活用といたしましては、用途が全然違う学校施設であったため、宿泊施設等への改修は多大な費用が必要となることが想定されます。このことから、現在のところ構想の中にはございません。 今後、関係課及び地域の方々の意見を聞きながら、市で活用するか、民間企業への貸し出し等を含めた方向性を定めてまいりたいと考えております。

小林市議会 2019-06-17 06月17日-02号

幼稚園、保育所、保育園を初め学校施設並びに災害時の避難所を含みます公共施設トイレ洋式化現状について、また、観光施設トイレ洋式化現状について、お聞かせください。 続きまして、3、防災対策について、お尋ねいたします。 公約にあります防災減災対策を進めますについて、また、昨年度の災害時の対応と今後の対策をどのようにお考えか、お聞かせください。 

串間市議会 2019-06-11 令和元年第3回定例会(第3号 6月11日)

本庁舎をはじめとする学校、施設等には、国旗と市旗を揚げているところでございます。また、御案内のあった全ての施設ということではございませんので、今後、関係課と協議し、それぞれの施設と調整してまいりたいというふうに思っております。  以上でございます。                 (発言する者あり) ○議長(中村利春君)  休憩いたします。