386件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都城市議会 2018-09-12 平成30年第4回定例会(第3号 9月12日)

西日本豪雨の特徴は、東シナ海からの湿った空気と太平洋高気圧の縁を回る湿った南風が西日本付近で合流し、梅雨前線が活発化しました。極めて多量の水蒸気がもたらされたことにより、大量の降雨が観測され、過去最多となる計十一府県で大雨特別警報が発表されましたが、この集中豪雨により、河川の氾濫や浸水害土砂災害発生し、死者二百二十一人となる甚大な災害となりました。

日向市議会 2018-09-10 09月10日-02号

普通の金ヶ浜、お倉ヶ浜伊勢ヶ浜、そういったものと同じで、ただ太平洋に面する部分南向きで直接向いている場所じゃないから安全なんです。テトラポットじゃないんです。現場をやっぱり確認してから物を言っていただかないと、そごが、もうこういう答弁にしかならない。やっぱりやる気の問題だと思います。 総務部長、やっぱり全てに対して職員の研修の必要性があるんじゃないかと思います。よろしくお願いします。

都城市議会 2018-09-01 平成30年第4回定例会質問通告一覧(9月)

通学路危険箇所等安全対策について小・中学校の児童・生徒の熱中症対策について 13 畑中 ゆう子 (日本共産党都城市議団) 1 介護保険制度について介護認定適正化について介護保険料の差し押さえの実態について保険料利用料減免制度について 2 生活保護世帯クーラー設置について相談件数設置状況について 3 平和に関する教育について小・中学校における平和に関する教育について太平洋戦争

都城市議会 2018-06-21 平成30年第3回定例会(第6号 6月21日)

宮崎では青島太平洋マラソンとありますが、あれはあれでいいと思います。しかし、都城独自の体験的な健康増進のためのマラソンが来年、再来年と木を植えた後に設立できる、実現をできると。みんなが参加して、本市にあるいろいろな宿泊施設宿泊客もきていただいて、千六百人が一万人ばかり参加するかもしれないので。指宿の菜の花マラソンなんかも、ものすごくたくさん宿泊客が来て、非常に多いですから。

都城市議会 2018-03-07 平成30年第2回定例会(第3号 3月 7日)

県内のほかのマラソン大会では、普通に二千人から四千人ぐらいの参加者であり、青島太平洋マラソンは、九千六百人が定員であります。二月四日に行われた鹿児島マラソンは、一万三千人の参加者でありました。さくらマラソン多目的グラウンドを確保すれば、人数制限する必要もなく、市外からの参加者が多ければ、市内に落ちる費用対効果も大きくなるのではと考えます。

延岡市議会 2018-03-07 平成30年第16回定例会(第3号 3月 7日)

市長(読谷山洋司君)  例えば、今回、耐震化等の取り組みということが密接にかかわるわけでございますけれども、それに当たりましては、やはり南海トラフ巨大地震被害が大きく想定される本県、そしてまた、同様に太平洋に面している地域、それらとの連携ということも有用であるというふうに考えているところでございます。  

都城市議会 2017-12-12 平成29年第4回定例会(第4号12月12日)

北朝鮮は、敵対するアメリカや日本、韓国に対して、ミサイル発射による威嚇、挑発を繰り返しており、今年の八月二十九日、九月十五日に発射されたミサイルは、日本上空を通過し、北海道襟裳岬沖太平洋上に落下するなど、北朝鮮が確実にミサイル技術の進歩を図っていることが、我が国の安全保障において、大きな脅威となっております。  

日向市議会 2017-12-06 12月06日-04号

平岩地区においても、日本の渚100選の小倉ヶ浜金ヶ浜、雄大な太平洋を一望できる平岩地蔵尊、また、平岩海岸線を沿う7キロメートルに及ぶ遊歩道等観光資源があるが、それらが十分にPRされているとは言いがたい。地区住民は積極的なPRを強く要望しているが、本市対応について問う。 3、ふるさと納税寄附金拡大策について。 

延岡市議会 2017-09-05 平成29年第13回定例会(第2号 9月 5日)

都市建設部長甲斐久敏君)  長浜海岸につきましては、議員御案内のとおり、太平洋を一望できるすばらしい景観であることは十分認識しているとこでございます。  しかしながら、海岸管理者宮崎県でございまして、遊歩道などの整備を行う場合には、管理者である宮崎県との協議が必要となります。

都城市議会 2017-06-22 平成29年第2回定例会(第6号 6月22日)

次に、二点目ですが、歴史資料館では太平洋戦争中に都城から飛び立った特攻隊員の遺品や都城空襲資料なども展示してあり、県内の博物館では数少ない戦争と平和をテーマにした展示室です。都城のあゆみでは、都城盆地で見られる火山灰、発掘調査による出土品、明治維新や西南戦争都城県などの資料、各時代をわかりやすく解説したパネルや模型などを展示しており、縄文時代から現代に至る都城歴史を紹介しています。

都城市議会 2017-03-14 平成29年第1回定例会(第7号 3月14日)

○(黒木優一君) 本市は、南海トラフ巨大地震により、津波等で大きな被害が予想される太平洋沿岸部後方拠点都市としての機能強化に取り組まれております。この大災害発生した場合には、行政、自衛隊、警察、常備消防に加えて、消防団活動をすることになります。充実した活動をするためには、資機材等整備が必須になりますので、しっかりと整備をしなくてはならないと考えます。  

綾町議会 2017-03-09 03月09日-03号

てていただいたっていう力ももちろんあるんですけれども、ランナーに聞きますともう定着したイベントだと、そしてUMKの宣伝効果もあろうかと思いますけれども、例えば7,000人がそれを独自にやったとき、7,000人が5,000人に減ったところで、もうしかしそれは私の考えではありますけれども、そんなに響かないんじゃないかなという、まあ要するにそれだけ定着したイベントというようなことで、綾・照葉樹林マラソンもあって、太平洋

日南市議会 2017-03-08 平成29年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2017年03月08日

また、特殊救難隊員は、太平洋等の大海原にて人命救助等を行ってもいただいております。保安官としての仕事は厳しく、命がけの仕事だと思っております。  特に、熊本地震でも見られたように、巡視船自己完結型であり、真水や食料等の支援を実施された実績もあります。海岸部における風水害や地震災害等自然災害発生時においては、迅速に災害対策を実施しておられ、心から敬意を表する次第であります。  

えびの市議会 2017-03-06 平成29年 3月定例会(第 5号 3月 6日) 一般質問

かつてあの広大な太平洋に面した、もう壊しましたが、リゾートで開発しましたあの松林は保安林であったわけです。首長が、トップが、市民のことを十分考えてやるならば、私は保安林解除はできると思いますが。  ここで市長にお尋ねします。保安林解除について、えびの市長として今後どのように取り組まれるのか、市長の御所見を賜りたいと思います。