329件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

串間市議会 2017-09-04 平成29年第5回定例会(第1号 9月 4日)

人権擁護委員は、国民基本的人権擁護し、自由人権思想普及高揚を図るため、法律の定めるところにより、市町村長議会意見を聞いて推薦する候補者について法務大臣が委嘱することになっております。  今回は、福島地区河野幸子委員北方地区久保野俊郎委員及び本城地区河野ケイ子委員が本年12月31日をもって任期満了となりますので、その後任委員候補者推薦について提案するものであります。  

日南市議会 2017-07-07 平成29年第3回定例会(第6号) 本文 開催日:2017年07月07日

ここで個人の尊厳を基調とした現行憲法基本的人権尊重という考えを否定する、自民党改憲草案の内容については立ち入りませんが、憲法尊重し、擁護する義務を負う政府、国会が、国民的な要求にもなっていない憲法改正を、期限を定め、国会発議を前提とした拙速な憲法論議を進めることは言語道断だと考えます。  ここにおられる皆さん、日本国憲法を前文から声を出して、一度読んでみましょう。  

都城市議会 2017-06-19 平成29年第2回定例会(第3号 6月19日)

日本国憲法基本的人権生存権を犯すものとして、職員の資質が問われる大きな問題でした。  公務員憲法遵守が話題になる中、三月二十四日、市長定例記者会見で、平成二十九年度職員採用試験SPI3(総合能力試験)を導入することを公表しました。公務員試験対策が不要であるとしています。  そこで、本年度、都城市が導入した職員採用試験SPI3とは、どのような試験であるのか。

小林市議会 2017-06-15 06月15日-02号

憲法に、基本的人権尊重がうたってあります。人間が人間らしく生活するために生まれたときから持っている権利基本的人権と書いてあります。また、憲法第25条には、全ての国民は、健康で文化的な最低限度生活を営む権利を有すると記載されておりまして、この条文に基づいて生存権という権利から生活保護というすばらしい制度ができております。 

串間市議会 2017-06-14 平成29年第3回定例会(第4号 6月14日)

教育勅語排除・失効の国会決議は、1、教育勅語基本的人権、憲法と相入れないという認識です。2、勅語にある夫婦相和などの部分的真理論は、成り立たない。3つ、排除執行決議は今の政権も拘束していることです。教育勅語についての市長教育長認識についてお尋ねいたします。  県内でもマイナンバーの漏えいや紛失届など、制度の根幹にかかわる問題が発生しています。

日向市議会 2017-06-13 06月13日-03号

教育長今村卓也) 教育勅語につきましては、昭和23年6月の衆議院議員の本会議における教育勅語等排除に関する決議の中で明確に述べられているというふうに思っておりますが、根本理念主権在君並びに神話的国体感に基づいている事実は明らかに基本的人権を損ない、かつ国際信義に対し疑点を残すものとなるというふうに述べられております。

門川町議会 2017-06-09 06月09日-03号

ですから、教育勅語は誰のためにかというと国のためと言いますか、天皇のためにということが言われていましたのでよくないことであって、今は基本的人権尊重がありますし、個人道徳性を、一人一人の子供の道徳性を培うことを目的道徳教育を行っています。国のためとか天皇のためとかという指導はしておりません。そこの違いだと私は思っているところです。

えびの市議会 2016-12-07 平成28年12月定例会(第 5号12月 7日) 一般質問

今回の障害者基本法改正目的、これは全ての国民障害の有無にかかわらず、ひとしく基本的人権を共有するかけがえのない個人として尊重されるものであるという理念です。今市長がその思いを述べられましたが、えびの市の障害者施策推進協議会のメンバーでもある副市長にもお考えをお聞かせください。

串間市議会 2016-09-05 平成28年第4回定例会(第1号 9月 5日)

人権擁護委員は、国民基本的人権擁護し、自由人権思想普及高揚を図るため、法律の定めるところにより、市町村長議会意見を聞いて推薦する候補者について、法務大臣が委嘱することになっております。今回は、都井地区冨山眞理子委員が、本年12月31日を任期満了となりますので、その後任委員候補者推薦について提案するものであります。

日南市議会 2016-06-24 平成28年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2016年06月24日

憲法につきましては、三大原則であります国民主権基本的人権尊重平和主義について、多くの国民に理解をされ、定着をしています。  また、憲法改定につきましては、憲法の規定により最終的には国民投票に委ねられております。その時代その時代に応じた価値感や課題に対応するように見直しをしていくものというふうに考えておりますが、さまざまな議論があります。国民の方もいろんな意見があります。

串間市議会 2016-02-22 平成28年第1回定例会(第1号 2月22日)

人権擁護委員は、国民基本的人権擁護し、自由人権思想普及高揚を図るため、法律の定めるところにより、市町村長議会意見を聞いて推薦する候補者について法務大臣が委嘱することになっております。  今回は、市木地区鳴海正文委員平成28年6月30日をもって任期満了となりますので、その後任委員候補者推薦について提案するものであります。  

日向市議会 2016-01-29 01月29日-01号

人権擁護委員は、国民に保障されている基本的人権擁護し、自由人権思想普及高揚を図る目的で設置されており、市長村長議会意見を聞いて候補者推薦し、法務大臣が委嘱することになっております。 本市では、人権擁護委員10名の方に委員としてお務めいただいておりますが、そのうち、中西八千代さんの任期が本年6月30日をもって満了となりますことから、引き続き中西さんを推薦するものであります。