213件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

延岡市議会 2013-03-06 平成25年第11回定例会(第3号 3月 6日)

この問題につきましては、これまで国と全国市長会等地方六団体との間で、さまざまな議論が行われてきましたが、こうした経緯を踏まえた上で、今後、全国及び県内の他団体動向等も十分注視しながら、本市としての対応を検討してまいりたいと考えているところでございます。  次に、工業団地譲渡価格譲渡面積についてのお尋ねでございます。  

延岡市議会 2013-03-05 平成25年第11回定例会(第2号 3月 5日)

このことにつきましては、これまで国と全国市長会を含む地方六団体等との間で、さまざまな議論が行われております。  本市といたしましては、こうした経緯を踏まえた上で、今後の全国及び県内の他団体動向等も注視しながら、対応を検討してまいりたいと考えております。  以上でございます。 (降壇)     〔副市長原田幸二君)登壇〕 ○副市長原田幸二君)  お答えいたします。  

串間市議会 2013-03-05 平成25年第1回定例会(第3号 3月 5日)

このことについて、全国市長会等地方六団体は、これまで地方は国を上回る行財政改革を実施してきており、こうした努力を適切に評価することなく給与削減を求めるとともに、それを反映して地方交付税を減額したことは極めて遺憾との共同声明を、平成25年1月27日付で発したところであります。  本市においても、これまで給与削減定員削減等を行ってきており、その成果は機会あるごとに御紹介してきたところであります。

日向市議会 2013-03-05 03月05日-03号

そして、一方で地方六団体声明を出しておられます。私もこれを読ませてもらいました。ことしの1月27日の日付になっております。平成25年度地方財政対策地方公務員給与についての共同声明と、なかなか立派なことを書いてあるというふうに思います。この後の経過等について、市長全国市長会副会長の立場でありますから、ひとつこれの経過内容についてもお聞かせ願いたいと思います。 

串間市議会 2013-03-04 平成25年第1回定例会(第2号 3月 4日)

このことについて全国市長会等地方六団体は、これまで地方は国を上回る行財政改革を実施してきており、こうした努力を適切に評価することなく給与削減を求めるとともに、それを反映して地方交付税を減額したことは極めて遺憾との共同声明を、平成25年1月27日付で発したところでございます。本市においてもこれまで給与削減定員削減等を行ってきており、その成果は機会ああるごとに紹介してきたところでございます。  

日南市議会 2013-02-28 平成25年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2013年02月28日

給与等地方公務員法により、個々の自治体が自主的に決定するものであると、全国知事会全国市長会など、地方六団体共同声明を出しております。本市条例改正する理由とその影響額は幾らかお尋ねします。  次に、議案第四〇号、二十七ページ、日南市テクノセンター条例です。

新富町議会 2012-12-13 12月13日-04号

◆議員(小嶋崇嗣君) 要は条例制定というのが、基本的にはもともとの趣旨からいえば地方自主性を求めるということで、地方六団体が、要は権限移譲して町にやらせてくださいと、条例採択基準、要は自分で決めることは決めなさいという話の中でこの条例なんですけど、基本的に国の参酌する基準だったり、国の守るべき基準、守るべき基準は守らなきゃいけない。

延岡市議会 2011-12-08 平成23年第 4回定例会(第4号12月 8日)

一括交付金が今年度、五千百二十億円実現したし、国による義務づけ・枠づけの見直しや地方六団体の悲願であった国と地方協議の場も法整備をした。まだまだ完全ではないが、国民のニーズがわかっている自治体に権限や財源を移すことで、きめ細かなサービスを実現するという、この歩みをとめてはなりません。

小林市議会 2011-03-10 03月10日-06号

非常に心配な状況の中で、今何とか国制度が通ればなというふうに思っているんですが、地方六団体としてこれもうどうしても、国のほうに何としてもしなきゃいけないということで、今市長会あたりが動いているんですけれども、それを踏まえて、今後の財政計画というのは、非常に見通しが立たないという状況にあることは、もう十分知っています。 

日向市議会 2011-03-09 03月09日-04号

それをせめて5対5にしましょうやと、そういうことを随分地方六団体というのは提案しました。 そして民主党政権になって、やっぱりそういうことを決めるのは、今度の子ども手当にしろいろんな手当の問題にしろすべて一方的に決めて、それから決めてこうしますからねという話ですよ。

日向市議会 2010-12-08 12月08日-04号

本市としましても、これまでの補助額が減額されることのないよう、地域の安定的な財政運営への配慮について要望するとともに、経常経費のうち社会保障サービス部門などの交付金化の拡大やさらなる国の関与の縮小など、国と地方協議の場または地方六団体を通じまして、積極的に働きかけてまいりたいと考えております。 次に、小規模工事等希望者登録制度についてであります。 

日向市議会 2010-12-06 12月06日-02号

そういう意味では、地方六団体と国との協議の場というものを法律に明記すべきだと、こう言っていますけれども、これが一向に進まないという状態でもあります。 そういうことで、本当にそういうように金はない一方で高齢化というものは進んでいって、社会保障費というのは年間1兆円ずつふえていくといったような状態をどう見ていくのか。