71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小林市議会 2024-06-20 06月20日-05号

鎌田豊数議員 事業推進していくこと、大変大事な事業だと考えますけれども、先ほどスタッフの確保と負担については、ちょっと先ほどの原議員の質疑がございましたので割愛しますが、推進していく上での課題、また、対応をどうするのかということと、地域かかりつけ医とか、地域包括センターとの連携についてはどんなふうかお聞かせください。

綾町議会 2021-12-09 12月09日-01号

中ほどの6地域包括センター費357万6,000円の減額は、社会福祉士の資格を持つ会計年度任用職員の募集をいたしましたが、雇用に至らなかったため、人件費減額するものでございます。 16ページをお開きください。 中ほどの2児童運営費984万7,000円の減は、保育士3名と調理員1名の会計年度任用職員人件費減額と、令和2年度実績額確定に伴う交付金等の計上です。 17ページをご覧ください。 

新富町議会 2020-06-17 06月17日-06号

歳出については、人事異動に伴う人件費及び地域包括センター直営化による必要経費が増減調整されております。 歳入は、低所得高齢者保険料軽減強化に伴う介護保険料減額介護保険システム改修に係る国庫補助金の増額、また、人事異動に伴う人件費及び低所得者保険料軽減に伴う一般会計繰入金が計上されております。 

新富町議会 2019-12-05 12月05日-02号

地域包括センターを町が管轄するとの議員に対しての説明で、採用試験は一般公募し、若干名採用する。そして、4月からの採用との説明がありました。これは、間違いございませんか。 ○議長永友繁喜君) 小嶋町長。 ◎町長小嶋崇嗣君) 間違いございません。 ○議長永友繁喜君) 松浦議員。 ◆議員松浦美緒さん) 採用試験はどういった試験でしょうか。一般試験でしょうか、それとも、選考試験でしょうか。

小林市議会 2019-09-05 09月05日-02号

押川逸夫健康福祉部長 既に、認知症になっても安心して地域で暮らすことができるような施策の展開については、実施しているところでもありますけれども、まず、認知症の方、それから家族への支援として介護相談等実施して、相談者のさまざまな相談にまず答えられるように、行政機関、それから地域包括センター認知症地域支援推進員を11人配置しておりまして、相談対応のさらなる充実を図っていく。

新富町議会 2018-03-06 03月06日-03号

ですから、それは職員がするというだけではなくて、地域包括センターそれから民生委員、いろんな方々と協力しながらすることこそが大事だと思うんです。だから、職員職員で、職員の中で役割がありますので、そんなにその業務中に違うことで出て行ってするということはなかなか難しいというふうに思っています。なぜかと言うと、今は、業務が追われているのは確かなんです。

串間市議会 2017-03-06 平成29年第1回定例会(第2号 3月 6日)

警備について、ガードマンに一応対応をしていただいておりますが、特に緊急の連絡等があった場合については地域包括センターの所長のほうにおつなぎをして緊急対応をする形をとっております。 ○12番(福添忠義君)  あれば、相談があれば、開くぞと、こういう考え方でいきません。ここはこういう形で開けておりますからどうぞと、これがなぜできないのかということですよ。ものの発想が逆ですがね、その考えはどうですか。

西都市議会 2016-09-09 09月09日-02号

次に、地域包括支援センター機能強化につきましては、高齢化の進展や相談件数増加制度改正等業務量増加が見込まれましたので、今年4月に新たに穂北・妻北東米良地区対象とした西都市北地区地域包括支援センターを設置し、従来の西都地域包括センター妻南・三財・三納・都於郡地区対象とした西都市南地区地域包括支援センターとすることで、きめ細かな高齢者への支援ができるよう努めたところであります。 

門川町議会 2016-09-07 09月07日-02号

その中につきまして精査をし、その内容について宮崎大学の地域包括センターのほうに、大学の学部にはこだわらなくて、こういう状況で検討していただけないかということで投げかけた中で、海の  、ええ、ちょっと済みません、お待ちください。 済みません。

西都市議会 2016-03-09 03月09日-03号

このたび、新しい地域包括センターを設置します法人は、宮崎市においても地域包括支援センターを設置運営しており、先進的な取り組み実施しております。また、社会福祉協議会においては、これまで10年の実績があり、これら2カ所の地域包括支援センターがそれぞれ持っている長所や強み等が相互作用して、お互いが成長できるものと期待をしているところであります。 

綾町議会 2016-03-08 03月08日-03号

ただ、可能な限り綾町の場合は自治公民館制度もございますし、いろんな住民人間性、豊かな住民でございますから、住民主体予防運動とか、そういう推進もあわせてしていくことによって、健全な介護保険制度を確立していかなきゃならない、そういう面での取り組みを今後強化しながら地域包括センター等との充実強化を図って、先ほど答弁申し上げましたような内容での、私としては人間の尊厳をしっかり守っていきながら、思いやりとぬくもりのある

日向市議会 2016-01-29 01月29日-01号

高齢者支援といたしましては、高齢者が住みなれた地域で安心して過ごすことができるよう、地域包括センター支援を初め、介護保険施設整備拡充支援認知症早期発見治療対策を講じてきたところであります。 子育て支援といたしましては、年次的な保育園の施設整備支援を初め、放課後児童クラブ充実子ども医療費助成制度対象を中学生まで拡充するなど、子育てしやすい環境の整備に努めてまいりました。 

串間市議会 2015-12-01 平成27年第6回定例会(第3号12月 1日)

また、認知症地域支援推進員につきましては、今年4月から地域包括センターに1名を認知症地域支援推進員として配置しまして、認知症に関する相談支援強化と、認知症高齢者に優しい地域づくりの1つとして、先ほどからありますように、認知症サポーターの養成を行っております。また来年度以降の事業内容のさらなる充実を図るため、現在包括のほうと協議を進めているところであります。  

串間市議会 2015-06-11 平成27年第3回定例会(第5号 6月11日)

地域包括センターは、介護保険法に基づいて運営上の基本的な考え業務推進の指針を明確にするとともに、センター業務の円滑で効果的な実施に資することを目的に施行されているところでありますが、介護保険行政の一翼を担っている社会福祉協議会業務委託をされていることは御承知のことと思いますが、この事業実施するに当たり、実施方針として串間市の地域包括ケアシステムの構築、区域ごとのニーズに応じて重点的に行うべき事業

日南市議会 2015-03-18 平成27年第1回定例会(第6号) 本文 開催日:2015年03月18日

現状で言いますと、例えば急性期の方が退院しますということで、在宅がなかなか難しいとなった場合については、現状では病院のほうとケアマネジャー、あるいは地域包括センターとの連携を図って、受け皿をどこにするかということも図っておりますので、医療介護がかみ合わないということは決してならないと、また、なってはいけないと考えております。

串間市議会 2014-09-09 平成26年第4回定例会(第3号 9月 9日)

医療介護課長田中浩二君)  地域ケア会議のことについてでございますけれども、まさに今議員がおっしゃるように、昨年度までは地域包括センターを中心に、どちらかというと、個別の対応型のケア会議をして、個別の会議をやってまいりました。本年度からは行政の大きな柱として、地域ケア会議行政が柱となって、おっしゃるように医療介護課だけでは当然できません。